セコイ儲け方をするな! | 七転び八尾記

セコイ儲け方をするな!

一週間ほど出張だったので久々に東京本社へ出社。

机のうえに覚えのない宅急便が置いてある。

箱を開けると、某社の健康食品と請求書が入っているではないか!

覚えがないので、お客様センターへ電話。

僕がインターネットで注文したと言われたので、注文したメールアドレスを聞いてみたら、まったく知らないyahooのメールアドレスを言われた。

しかも、購入したサイトを聞いたら某社のアフリエイト経由とのこと。

そうです、自分でアフリエイトはって、自分で人の名前と住所を使い、フリーメールを使って注文をしてアフリエイト収入を得ようという寸法だ。

担当者の方の話によると、会社のサイトには代表者名と住所が載っているので、それを利用しているのではないかと。

今回は代引きじゃないので、被害はなかったが、社長不在の時に届けば総務の人が、気を使って支払ってしまったりしてしまう例もあるのではないだろうか。


それにしても、これは悪質でセコすぎる商売ではないか。

こんな悪質な商売をなくせないと今後インターネットの未来も暗いのではと思わされる事件だった。