親孝行と女性の扱い
昨日は、久々に休暇をいただき親孝行をしてきました。親孝行と言っても父とゴルフでした。先週末から両親が東京に遊びにきており、妹が面倒を見ていたんですが、一日ぐらい僕がということで、千葉の多古カントリーへ行ってきました。天気は曇りで少し蒸し暑かったですが、リラックスしてゴルフできました。ちなみに、父は看板屋さんで客が看板書いてくれと原稿持ってきても『そこ置いといて!(当然関西弁)』といった感じで客を客とも思ってない職人気質で、当然、世の中のこともあんまり興味ない、そのかわり贅沢もしない、遊びと言ったら、ゴルフかパチンコ!そして、一昨年病気で倒れてからはリタイアして今は年金生活者になっています。ちなみに、父の身長は僕と同じぐらいで180cm程度、体重は現在90kgを超えてるようです。ちょっとお腹出すぎです。こんな父ですが、女性の扱いにはうるさく子供のころから、聞き分けの悪い女は捨てて帰れ、そのかわり、友達であれば恋人であれ女性には優しくして守るのが男気だと言った感じでした。というわけで僕もそれを継承しているようで、いまもこのポリシーを貫くことになり、女性にお金を出させない主義になってしまいました。女友達の多い僕は、お陰でお金が貯まりません(笑)。というわけで今回の親孝行ゴルフは父も喜んでもらえたみたいで、なかなかよかったです。

