暫定税率
昨日からガソリンの暫定税率がなくなり25円ダウンした、早速夜ガソリン入れに行ったらハイオク137円だった。なんだかちょっぴり得した気分で嬉しかった。暫定税率をめぐってTVで色々言われているが、先日某自治体の担当者が暫定税率がなくなると他の財源から道路整備にお金を回さなくてはいけなくなるので、福祉などに影響が出ると言っていた。自民党も同様の説明をしていると思うが。はぁー!?といいたい。いままで無駄使いしてきたのが悪いわけで、今までの無駄使いを何故私たちが負担する必要があるのか、疑問が残る。国民生活を混乱に落とし入れてる原因を作った人達が自分たちの生活を守りながら、他の人に助けを請う。日本の国政も地方自治もすべてこの図式から抜け出せないようである。誰かこれを変える人は日本に現れないのだろうか?【昨日のカレー】昨日でめでたく58日目に突入。今日は、店名忘れたけど大久保にあるチェーン店ぽいインド料理屋でした。僕が食べたのは、チキンカレーランチ680円。味はまあまあで、辛さはHOTを頼んだのですが、思ったほど辛くなかったです。ちょっと気になったんですが、インド料理なのになぜかビーフカレーがありました。インド人って牛と豚たべないんじゃなかったっけ?追伸:<4月3日書き込みです>カレー屋の名前はグレートインディアでした。
