遭遇!興奮!田舎者!
サッカーの中田選手が引退するということで、メディアが大騒ぎしている。なんでも辞めて実業家を目指すためにハーバードに行くとのこと。やっぱり何かに秀でたやつは、成功・失敗なんか関係なく色んなジャンルに挑戦したくなるんだなあとつくづく思う。僕も常にそうありたいが、別段何に秀でているわけもないので、少し中田選手とは違う。まあ、これももって生まれたものであったり育った環境なので仕方ないことだ。自分は自分の持てる力でがんばるしかないなあとつくづく思ってしまう。ところで、中田選手の話で思い出したのだが、日本が代表するスポーツ界のスーパースターと言えば、やっぱりサッカーの中田、野球の松井、ICHIROではないだろうか、まあ、あくまで私見ですので違う意見もあるだろう。実は一昨年12月パリのパークハイアットに泊まったとき、朝食をホテルのレストラン食べていたら、中田選手に遭遇!いやあビビッタァ!しかもパリで会うとは!でもやっぱり僕は羞恥心旺盛な日本人、目は会ったが知らんぷり、声もかけずにそのまま。こういうとき僕の母なら(関西のオバサン)きっと平気でサインくれとか言うんだろうなあと頭で思いながら朝食を取った。でもパークハイアットの生ハムは最高でした。次にICHIRO、これも遭遇した。確か、2年前ののクリスマスだったと思うが、前のオフィスが南青山にあった時である。近所にセオリーの本店があり、たまたま店の前で車のディーラーから僕の愛車を納車してもらっているときのことである、店からわさわさと数人が出てきた、見るとICHIROではないか!奥様らしき方とお買い物をしていた様子であった。店員も数人が表に出てきて挨拶をしていた。やあ、やっぱスーパースターは扱いが違うなあと関心した。ICHIROを日本ではめったに見れないのでこれもやっぱり興奮ぎみになっちゃいました。というわけであと松井に遭遇すれば3大スーパースター制覇だ!でも、オリックス時代のICHIROやジャイアンツにいたことろに松井に会っても嬉しくなかっただろうが、今なら嬉しい。これって不思議な心理ですよね。心理学用語ではこういうのを何と呼ぶのだろうか?まあ、こんなことで興奮する僕は単なる田舎者なんだろう。
※写真はパリのパークハイアットの中庭です。
