ボクシングって | 七転び八尾記

ボクシングって

亀田が勝った。でもどうみても変だなあ。大半の人がそう思っているようである。新聞もほとんどすべての紙面で悪いことしか書いていない。しかし、これで久々にボクシングブームが来るかもしれない。でも、彼の勝ち負けは僕にとってはあまり興味がない。それよりも今日の彼の記者会見を見て、少し驚いた。なんであんな態度をとるんだろうか、返答も無茶苦茶だ。礼を感じない。そして、これがどう見てもパフォーマンスとは思えないからまた辛い。世界チャンピオンと言うのは強いだけで良いのであろうか。もっと、礼儀というものをわきまえるべきではないであろうか。ガッツ石松さんを新幹線でみかけたことがあるが、非常に礼儀正しい方という印象を受けた。みんなの夢を背負う人間はやっぱり礼節を重んじなければいけないのではないだろうか?もし、これが彼のパフォーマンスであり、本当はそうでなかったら凄いやつかもしれない。古の時代から、戦士は礼を重んじるものである、これは世界中どこでも共通している。それとも、ボクシングだけは違うのだろうか?僕は彼が世界チャンピオンである、ボクシングというスポーツのイメージが悪くなった。そう思っているのは僕だけなんだろうか。