初出式
1月4日本日より業務開始です。朝一番から初出式ということで、軽く新年の抱負を語らせていただきました。格式高い話をしてくださいと管理部マネージャーから言われていたので今年は真面目に抱負を語らせていただきました。しゃべったのと少し違うかもしれませんが、以下概略です。『この1月で会社創設から13年目を迎えようとしています。長いようで短い13年でした、失敗もたくさんしました、楽しいことうれしいこともいっぱいありました。しかし、今マーズはやっと企業としての基本が出来たところではないかと思っております。そして今年2008年が本当のスタートではないかとも思っています。創業当初に心に描いた企業の姿をこの数年忙しさにかまけて大前提を忘れていたということに昨年気づきました。それでは、世界一です。何でも良いから世界に誇れるものを持つ企業になる。これがマーズの理想とする形です。世界一になると、当然ですが問題も多発するでしょう、山あり谷ありとなるでしょう。しかし対極にお客様の幸せ、従業員の幸せを得ることができ皆の笑顔が見れる、社会でのマーズの存在意義が大きくなり、社会貢献が企業となれる。と、私は信じています。2008年はこの信念を再認識し、マーズが新たなスタートラインに立つ年であると考えています。みなさんと一緒にマーズは世界一を目指します。従業員の皆さん一緒にがんばって幸せになりましょう。』それと、前回の書きました今年の目標を列挙します。ちょっと去年は非現実的なものもあったのでもう少し実現可能な範囲落とし込んでみました。■仕事1)今年こそ利益目標の100%達成2)新サービスを一つは立ち上げる。3)本社の移転を今年中に決める。(実行は来年でもOK!)4)社員旅行に行く! 行くと言いながら行けておらず従業員からつつかれまくっているので、 今年もこの目標を立てました。上期の売上と利益で決まりますので皆さんがんばってください。■プライベート1)首都圏内に家を一軒買う(男のロマンは変わりません。) 事情があって高層マンションはやめました。2)車を買い換える(車種は○社の車です。)3)ゴルフで70台を出す。(これはかなり難しいですね。)4)肉体改造目標 体脂肪率を14%ぐらいにする。腹筋を割る。 前屈して指が地面につくようにする。(本気で硬いの今は全然届いてません。)こんな感じでしょうか。それでは皆さん今年もよろしくお願いいたします。