YouTube「ジャニーズJr.チャンネル」開設についてのWEBニュースのまとめ♡ | ジェシーくんが大好きでもいいですか??

ジェシーくんが大好きでもいいですか??

ジャニーズJr.のジェシーくんを、偶然目にしたドラマ『スプラウト』で大好きになってしまい、それ以来応援しています!

更新も不定期で、愛ゆえのダメ出しも多いですが、気長にお付き合いいただけるとうれしいです♡


SixTONESデビュー本当におめでとうございます!!!!!!

みなさま、こんばんは~!

今日はあいにくの雨ですが、暖かい日が続いていますねドキドキ
2月もあっという間に終わってしまって、三寒四温で春に近づいているのを実感しますが、新年度が近づくと、この歳でもやっぱりちょっとドキドキします。


このブログも、いろいろ記事にできていないこともあるし、ジャニーズ事務所からの画像削除要請に伴って「下書き」の状態に差し戻した記事の修正・再公開もできていないし、新年度に向けてブログ全体の体裁を整え直すという作業を始めないといけないなって思っていますm(_ _ )m
といっても、ポンコツな私のことなので、ぼちぼちという感じになるとと思います。
今後とも気長にお付き合いいただければ大変うれしいですドキドキm(_ _ )m


さてさて、YouTubeの「ジャニーズJr.チャンネル」 開設についてのWEBニュースを、以下にまとめておきたいと思います!
記事タイトルそれぞれに、リンクを貼っていますm(_ _ )m
SANSPO.COM「ジャニーズがYouTubeで毎日配信!HiHi Jetsなど5組が出演」
2018年3月5日4:00

 ジャニーズが動画サイトに本格進出-。ジャニーズ事務所が初のYouTube公式チャンネル「ジャニーズJr.チャンネル」を21日から開設することが4日、分かった。

 ジャニーズJr.のHiHi Jets、東京B少年、SixTONES、Snow Man、Travis Japanの5組が出演。歌やダンス、トーク、ドッキリなど各グループがやりたいことを5~20分の動画に収めて毎日配信する。

 5組がそれぞれ水~日曜日を担当し、月、火曜日はグループに縛られない企画を予定。5日からプレオープンし、予告編映像が流れる。

 ジャニーズ事務所は今までタレントの肖像権保護を理由に、インターネット上での写真や映像の使用を制限してきたが、急速にネット環境が拡大したことで段階的に対応。2016年4月から映画のPR動画など一部映像をYouTubeに投稿し、今年1月には写真のネット掲載を解禁。今回、10代を中心に世界中の若い世代が閲覧しているYouTubeは、若いタレントがチャンスをつかむ場所に最適と考え、「ジャニーズJr.チャンネル」を開設した。5組を世界にアピールする狙いもありそうだ。

 HiHiの高橋優斗(18)は「普段できないようなことに幅広くチャレンジしていきたい」と気合をみなぎらせている。
(http://www.sanspo.com/geino/news/20180305/joh18030504000001-n1.html)

Sponichi Annex「ジャニーズJr.「YouTube」で公式チャンネル 写真“ネット解禁”の次は動画」
2018年3月5日4:00

 ジャニーズ事務所が動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」に公式チャンネルを開設することが4日、発表された。21日にスタートする「ジャニーズJr.チャンネル」で、Jr.のグループが日替わりで出演する。ジャニーズが動画投稿サイトを公式活用するのは初めて。「タレントの卵たちをお披露目できる場所として最適な環境だと考えた」としている。

 所属タレントの写真をニュースサイトに掲載することを認めると発表してから約1カ月。今度は動画が“解禁”される。

 同チャンネルに出演するのは「HiHi Jets」「東京B少年」などJr.の5組。各組が水曜から日曜までの各曜日を担当し、歌やダンス、トークなどに挑戦する動画が配信される。月、火曜はグループの枠に縛られない企画動画になる。各番組の長さは5〜20分を予定。同チャンネルは5日からプレオープンし、予告編映像が流される。

 ユーチューブは、自作の動画を投稿する「ユーチューバー」が小学生の間で「将来なりたい職業」にランクインする人気サイト。ジャニーズはツイッターやインスタグラムなどのSNSがある中、同サイトを選んだ理由について「映像の検索、動画を閲覧するメディアとして圧倒的なアクセス数を獲得されている。ジャニーズJr.という若いタレントの卵たちをお披露目できる場所として最適な環境だと考えた」としている。

 約2年前からユーチューブ側と話し合いを始め、昨年夏にジャニーズJr.のチャンネルにすることが決まった。今年1月にJr.のメイングループに声を掛け、名乗りを上げた5組でスタートすることになった。すでに知名度があるタレントより、これから売り出したい若手のチャンスの場にする方針でCDデビュー組やタレント個人の出演については現状では考えていないという。

 肖像権管理などのためネットと距離を置いてきたジャニーズだが、最近は画像や動画の使用を段階的に解禁していた。ジャニーズは「今はテクノロジーにより管理できる機能(バックグラウンド)がそろってまいりました。違法サイトで動画が視聴されるのであれば、オフィシャルなサイトでご覧いただきたい」としており、今後もネット解禁は進んでいきそうだ。
(https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/05/kiji/20180304s00041000313000c.html)

Sponichi Annex「開設メンバーは「HiHi Jets」「東京B少年」など5組」
2018年3月5日4:30

 ジャニーズ公式チャンネルの開設メンバーとなる5組は5人組「HiHi Jets」、6人組「東京B少年」、6人組「SixTONES(ストーンズ)」、6人組「Snow Man」、7人組「Travis Japan」。担当する曜日は今後決定する。

 ローラースケートを得意とする「HiHi Jets」の高橋優斗(18)は「ユーチューブでしかできないことをやっていきたい」と意欲。「東京B少年」の那須雄登(16)は「どんどん新境地を開拓していこうと思っております」と張り切っている。
(http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/05/kiji/20180304s00041000314000c.html)

日刊スポーツ「ジャニーズがYouTube公式チャンネル開設へ」
2018年3月5日5:03

 ジャニーズ事務所が、ジャニーズJr.の最新動画などを配信する公式YouTubeチャンネルを今月21日から開設することが4日、分かった。

 同事務所がインターネット上に無料配信される映像コンテンツを制作するのは初めて。これまでネットメディアとは距離を置いていただけに、大きな方向転換となる。世界中の視聴者に公開されるだけに、今後のビジネスの幅も広がりそうだ。
(https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803040000845.html)
ここまでのまとめ:
・3月21日(水)から動画配信スタート。
・水曜から日曜までの各曜日を、HiHi Jets・東京B少年・SixTONES・Snow Man・Travis Japanの5組が担当。
・月曜と火曜は、グループの枠にとらわれない企画動画。
・担当する曜日はまだ未定。
・動画の長さは、5~20分。

公式チャンネル開設理由:
・世界中の若い世代が閲覧しているYouTubeは、若いタレントがチャンスをつかむ場として最適。
・肖像権を管理できるバックグラウンドが整ったこともあり、違法動画より公式動画を見てもらいたい。


HiHi JetからHiHi Jetsに名称変更!
それもあってか、最後に示す日経のWEBニュース以外は、HiHi Jetsの写真のみを掲載!
作間くん、素敵キラキラ

5組の名前が掲載されていない場合は、HiHi Jetsと東京B少年だけが載っていて、コメントも髙橋優斗くんと那須くんの2人だけだったりするから、事務所の推しがよく分かる…。
分かり切っていたことだけど!


引用を続けます。
スポーツ報知「YouTubeにジャニーズJr.公式チャンネル開設 5組が独自コンテンツ配信」
2018年3月5日6:00

 ジャニーズ事務所は4日、世界最大のインターネット動画投稿サイト「YouTube」で公式チャンネルを開設することを発表した。21日からジャニーズJr.5人組「HiHi Jets」ら5組が独自のコンテンツを配信する「ジャニーズJr.チャンネル」がスタート。5日からプレオープン(https://www.youtube.com/johnnys)する。

 「―Jr.チャンネル」は5組のJr.グループが曜日ごとに視聴数を競う形で、音楽コンテンツやトークなどをほぼ毎日配信する。同事務所の所属タレントが出演するドラマや映画の予告動画は、2年近く前から同サイトで流されることはあったが、今回は事務所主導でのチャンネル開設となる。

 ジャニーズ事務所はこれまでインターネット上での取り組みに対し、肖像権保護の観点やネットメディアに対する法整備が追い付いていないことを理由に慎重な姿勢を取ってきた。だが、近年の市場の変化を受け、1月末からニュースサイトでの写真掲載を条件付きで解禁。今回、いよいよネット上での動画配信が本格的に解禁される。

 同事務所によると、今回開設される「―Jr.チャンネル」は、2年前からサイト側と話し合い、昨年夏に実施が決まった。「違法サイトで動画が視聴されるのであれば、オフィシャルなサイトでご覧いただきたいというのも今回の開設の大きな目的」と同事務所。「YouTube」は世界的にも有名で、所属タレントが多く関わるであろう再来年の東京五輪を見据えた狙いものぞかせた。

 今回発表されたのは、Jr.メンバーによるコンテンツだけ。「まさにこれから世の中に出ていく彼らが最適な出演者」と事務所。今後の“CDデビュー組”の出演については「遠い将来のことは分からない。認知度がある子たちのチャンネルではなく、これから世の中に出ていく子たちのチャンスの場になっていければ良いと考えている」とした。

◆ジェシー「新しい道できた」
 事務所内で第1号のユーチューバーの1人となる「SixTONES(ストーンズ)」のジェシー(21)は「世界への挑戦! 僕たちの新しい道ができました!」と喜んだ。5組とも、これまでジャニー喜多川社長が作・演出を手がける舞台などに数々出演。最近では「King&Prince」が今春にCDデビューすることが決まったばかり。「Snow Man」の岩本照(24)は「YouTubeの影響力の大きさは知っているので大きなチャンス」と力を込めた。

◆ジャニーズ事務所のインターネット解禁の流れ
 ▼2016年4月 映画、ドラマなど一部映像のYouTube掲載が開始。

 ▼同夏 ファンクラブ会員のウェブ登録システムやコンサートでの電子チケットを導入。

 ▼17年4月 宣材写真のSNS使用を解禁。

 ▼同7月 KinKi Kidsの「20周年イヤー特別サイト」を展開。全プロモーション映像配信、一部映像商品配信を実施。

 ▼同8月 CD、DVDジャケット写真のECサイト上での使用を解禁。

 ▼同11月 ジャニーズWESTが「NETFLIX」のオリジナルドラマに出演。

 ▼同12月 V6・岡田准一が「LINE LIVE」でイベント生配信を実施。

 ▼18年1月31日 関ジャニ∞・錦戸亮が外国特派員向けに行った記者会見を機に、インターネット上のニュースサイトでの同事務所タレントの写真掲載が解禁。
(http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180304-OHT1T50278.html)
ジェシーと岩本くんのコメントが掲載されていて、うれしいなドキドキ
世界への挑戦は、英語ネイティブのジェシーがいるSixTONESはちょっと有利だったりするかも?


さらに引用を続けます。
日刊スポーツ「ジャニーズJr「見つける」チャンス拡大/記者の目」
2018年3月5日7:30


 ジャニーズ事務所が、ジャニーズJrの最新動画などを配信する公式YouTubeチャンネルを今月21日から開設することが4日、分かった。同事務所がインターネット上に無料配信される映像コンテンツを制作するのは初めて。これまでネットメディアとは距離を置いていただけに、大きな方向転換となる。世界中の視聴者に公開されるだけに、今後のビジネスの幅も広がりそうだ。

<記者の目>
 ジャニーズJrには大きなチャンスが到来した。テレビ番組など、既存の活躍できる場所は限りがあるからだ。ジャニーズファンのスマホ利用者は多数おり、ツイッターでは頻繁にジャニーズ関連のワードがつぶやかれ、トレンドにあがる。昨年開催されたジャニーズJrのコンサートツアーでは20万人以上を動員と、人気メンバーがひしめいており、ファン以外が彼らの魅力を「見つける」きっかけも増えそうだ。

 実は、既にCDデビューをした先輩グループの中にも、「YouTubeで僕らのオリジナル動画を配信したら、もっと拡散すると思うんですよ」と話すメンバーがいる。確かにYouTubeを「解禁」すれば、より認知は広がることだろう。ただ、一方で、ネット上での露出過多は、時間をかけて築き上げたタレントの価値を下げてしまう可能性もある。「拡散力」と「出し惜しみ」のバランスの中で、まずはJrだけの出演に絞ったのは、絶好の落としどころといえそうだ。【横山慧】
(https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803050000080.html)

日刊スポーツ「ジャニーズ×YouTube、ネットへ舵を切る理由」
2018年3月5日7:30


 ジャニーズ事務所が、ジャニーズJrの最新動画などを配信する公式YouTubeチャンネルを今月21日から開設することが4日、分かった。同事務所がインターネット上に無料配信される映像コンテンツを制作するのは初めて。これまでネットメディアとは距離を置いていただけに、大きな方向転換となる。世界中の視聴者に公開されるだけに、今後のビジネスの幅も広がりそうだ。

 ジャニーズ事務所がデジタル化に大きくかじを切った。今月21日の開設時から、HiHi Jets、東京B少年、SixTONES、Snow Man、Travis Japanの5グループのメンバーが登場する動画を毎日配信予定。ダンスや歌はもちろん、ドッキリや体を張った挑戦企画なども幅広く行う。東京B少年那須雄登(16)は「ニーズに合わせて、どんどん新境地を開拓していこうと思っております!」と意気込んだ。

 同事務所はこれまで、タレントの肖像権保護の観点から、肖像や映像の使用制限に力を入れてきた。だが近年、スマートフォンでのインターネット利用などを中心とした市場の変化に段階的に対応。16年4月には一部映像のYouTube掲載、17年4月からは宣材写真のSNS使用を開始した。さらに今年1月には、所属タレント写真のネット掲載を初めて一部解禁した。

 16年からYouTube側と協議を進める中で、昨夏、ジャニーズJrのチャンネル開設が決定。「小学生の将来なりたい職業にユーチューバー(動画配信者)がランクインするほど、圧倒的なアクセス数」であることなどから、媒体としてYouTubeが選ばれたという。「既に認知がある人よりも、YouTubeで発見され、頑張っていく人が人気者になっていくのはどうか」と提案され、まずはJr内グループからのスタートとなったという。将来的に、既にCDデビューした先輩グループのメンバーが登場するかは未定だ。

 ジャニーズJrには人気グループが多数存在するが、現状テレビなどのメディア出演は限られる。今年1月、Jr内からKing&Princeの今春CDデビューが発表された一方で、他のグループには20代中盤のメンバーもおり、ファンの間では活躍の場の少なさや、今後の処遇を心配する声もあがっていた。Snow Man岩本照(24)は「僕たちにとっても大きなチャンスだと思っています。表現は無限なので楽しみながらやっていきたいです」と力を込めた。
(https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803050000082.html)
また、まとめておくと…
・2年前からYouTube側と協議を進め、昨年夏に公式チャンネル開設が決定。
・デビュー組は露出過多になると、これまでに築いたタレント価値が下がる可能性があり、「拡散力」と「出し惜しみ」のバランスが難しい。
・ジャニーズJr.は人気グループが多数存在する一方で、テレビ番組などのメディア出演が限られるため、活躍の場が広がり、YouTubeでファン以外に発見され、人気が出る可能性がある。


さらに引用を続けます。
デイリースポーツ「ジャニーズ YouTubeに本格参戦 21日から配信開始」
2018年3月5日


 ジャニーズ事務所が、動画投稿サイト「YouTube」の公式チャンネルを初開設することが4日、分かった。Jr.の最新コンテンツを世界中に独占配信する「ジャニーズJr.チャンネル」を3月21日から配信開始する。

 4~5年前から映画の予告編など配信はあったが、番組開設は初。「YouTubeは若いタレントの卵たちをお披露目できる最適な環境」と2年前から協議をすすめた。肖像権管理の機能が整い、ネットへ参戦しやすくなったという同事務所は「違法サイトで視聴されるなら、公式サイトでご覧いただきたい」と開設の目的を説明。CDデビュー組による配信などは予定していない。

 番組は、Jr.のユニット「HiHi Jets」「東京B少年」「SixTONES」「Snow Man」「Travis Japan」の5組が曜日ごとに登場。歌、ドッキリなど幅広い内容を毎週、配信する。

 「-jet」改め「-Jets」に進化した高橋優斗(18)は「体を張って挑戦したい」。SixTONESのジェシー(21)は「世界への挑戦!」と期待を寄せた。
(https://www.daily.co.jp/gossip/2018/03/05/0011039897.shtml)

中日スポーツ「ジャニーズJr.チャンネル開設 YouTubeで21日から配信」
2018年3月5日 紙面から


 ジャニーズ事務所が世界最大の動画サイトYouTubeに公式チャンネルを開設、今月21日からジャニーズJr.のオリジナル番組を毎日配信する。ジャニーズ事務所が4日、発表した。5日から予告編映像をアップする。

 開設されるのは「ジャニーズJr.チャンネル」(https://www.youtube.com/johnnys)。

 帝国劇場公演「ジャニーズ・アイランド」などで活躍する「HiHi Jets」(HiHi Jetから改名)、「東京B少年」「SixTONES」「Snow Man」「Travis Japan」の5グループが水曜~日曜日の各曜日を担当、ダンス、歌、バラエティーなどそれぞれのグループの個性を生かした動画を公開し、しのぎを削る。

 月、火曜日は、グループの枠にとらわれないオリジナル動画が配信され、毎日新作動画が更新されることになる。

 肖像権保護を理由にネットに消極的とされてきたジャニーズだが、最近はスマホ時代をにらみ、段階的に進出をはかってきた。同事務所によるとYouTubeとは2年前から協議を始め、昨年夏にはJr.のチャンネル開設を決定し、オープンに向けて準備を進めてきたという。

 違法サイトでタレントの映像が垂れ流されている昨今の状況も考慮し、公式サイトで正統な映像を見てもらいたいという判断も背景にはある。

 当面、YouTubeは、これから世に出て行くデビュー前のJr.たちのアピールの場という位置付けで、既に人気が定着しているデビュー組の出演は予定されていない。ただ、タレント個人のYouTubeへの投稿は引き続き禁止する。

◆HiHi Jets 高橋優斗(18)「YouTubeでは体を張って挑戦したり、普段できないようなことに幅広くチャレンジしたい」

◆東京B少年 那須雄登(16)「どんどん新境地を開拓していこうと思っております。時代を操るコンテンツとしてご覧ください!」

◆SixTONES ジェシー(21)「世界への挑戦! 僕たちの新しい道ができました!」

◆Snow Man 岩本照(24)「YouTubeの影響力の大きさは知っているので大きなチャンスだと思っています」

◆Travis Japan 宮近海斗(20)「自分たちのパフォーマンスやプライベートでの不思議な空気感を伝えて、みなさんで共有できたら」

◆キンキ、V6岡田らもネット進出
 ジャニーズの最近のネット進出では、昨年7月、KinKi Kidsがデビュー20周年を記念しGYAOに特別サイトを開設。同11月にジャニーズWESTがNetflixの配信ドラマに主演、同12月にV6岡田准一(37)がLINE LIVEに生出演。今年1月末には関ジャニ∞錦戸亮(33)の外国特派員協会での会見を機に、ニュースサイトで記者会見、舞台あいさつの写真の掲載が解禁された。
(http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2018030502000161.html)

ORICON NEWS「ジャニーズ事務所、YouTubeに初の公式チャンネル開設 HiHi Jetsら5組が動画を配信」
2018年3月5日14:15


 ジャニーズ事務所が5日、ジャニーズJr.の最新動画などを配信する公式YouTubeチャンネル「ジャニーズJr.チャンネル」を21日から開設することを発表した。スタートのタイミングで名乗りを上げたHiHi Jets、東京B少年、SixTONES、Snow Man、Travis Japanの5組が各曜日を担当し、ほぼ毎日動画を配信しながら視聴数を競う形で盛り上げていく。きょう5日にプレオープンした。

 同チャンネルでは、音楽コンテンツをはじめトークやバラエティー、チャレンジングな企画なども幅広く展開予定。「ファンは勿論、普段、動画を楽しんで頂いている方にも楽しんでいただけるような映像をほぼ毎日配信していきます」と説明している。

 各グループのメンバーもコメントを出し、HiHi Jetsの高橋優斗(18)は「体を張って挑戦したり、普段できないようなことに幅広くチャレンジしていきたいと思っています。YouTubeでしかできないことをやっていきたいと思いますのでみなさん楽しみにしていてください!」と意気込んでいる。

 YouTubeを運営するGoogle音楽部門総責任者のリオ・コーエン氏も「ジャニーズ事務所のビジョンに基づき、世界最大の動画プラットフォームであるYouTube上で今後彼らのアーティストと世界の視聴者がつながっていくことを、とてもうれしく光栄に思います」とジャニーズ事務所のYouTube公式参加を喜んでいる。

◆各グループのメンバーのコメント
●HiHi Jets・高橋優斗(18)
「今回、YouTubeの話を聞いた時は真っ先にやりたいと思いました。僕たちHiHi Jetsは、ローラースケートを得意とする5人組のグループです。YouTubeでは、体を張って挑戦したり、普段できないようなことに幅広くチャレンジしていきたいと思っています。YouTubeでしかできないことをやっていきたいと思いますのでみなさん楽しみにしていてください!」

●東京B少年・那須雄登(16)
「僕たち東京B少年はYouTube進出に当たって、テレビや雑誌とはまた違った素の部分や観てくださる方々のニーズに合わせて、どんどん新境地を開拓していこうと思っております!B少年を好きな時間に好きなだけご覧いただいてもっと身近で密な関係をファンの方々と築いていけるよう頑張ります!時代を操るコンテンツとしてご覧ください!」

●SixTONES・ジェシー(21)
「初めまして
SixTONESのジェシーです!
ジャニーズJr.がYouTubeを始める事になりました!
ありがとうございます!
世界への挑戦!
僕達の新しい道ができました!
どうか応援の程よろしくお願いします」


●Snow Man・岩本照(24)
「このお話を初めて聞いた時は驚きでした。YouTubeの影響力の大きさは知っているので僕達にとっても大きなチャンスだと思っています。表現は無限なので僕達自身も楽しみながらやっていきたいです。Snow Manの世界に期待してください!」

●Travis Japan・宮近海斗(20)
「今回、YouTubeにジャニーズチャンネル誕生と聞いて、全世界の人が使っているエンターテイメントツールに Travis Japan 含めジャニーズJr.が出て行けることがまず驚きで、僕らの事を知らない方はもちろん、知っている方とも、もっと近くで僕らを発信できるチャンスなので、お話を聞いた時からうずうず、ワクワクしています。
もっともっとジャニーズとしてそしてジャニーズJr.としての可能性を広げていけるように頑張ります。
そしてTravis Japan としては自分たちのパフォーマンスや、プライベートでの不思議な空気感を伝えて皆さんで共有できたらなと思っております」
(https://www.oricon.co.jp/news/2106906/full/)
各グループの代表のコメントを並べてみると、ジェシーのコメントが一番ふわっとしてますね~。
一文一文短くて、改行が多い!(≧▽≦)
切り取って使ってもらいやすいのかもドキドキ
あと、若い子は「~の方」って言いがちなのに、「応援の程」って言うのがやっぱり好きだなぁドキドキ( ღ'ᴗ'ღ )
他の4人はみんなしっかりしているけど、那須くんの「時代を操るコンテンツとしてご覧ください!」っていうのがすごい!!
とにかく楽しみですドキドキ


そして、これまでこのブログで引用したことがなかった『日本経済新聞』にも取り上げてもらっていて、ちょっとびっくり!
日本経済新聞「ジャニーズ事務所、ユーチューブに動画配信」
2018年3月5日15:43
 大手芸能プロダクション、ジャニーズ事務所が若手タレントの動画をユーチューブで配信するサービスを3月21日から始める。公式チャンネル「ジャニーズJr.チャンネル」を開設し、5日に予告動画を公開した。同事務所はネットでの映像露出を厳格に制限することで知られていたが、今年に入って方針を大きく転換。2月には所属タレントの会見写真をニュースサイトに掲載することを解禁するなど、ネット対応を進めている。


ユーチューブに開設された「ジャニーズJr.チャンネル」。既に多くのファンが登録している

 「ジャニーズJr.チャンネル」にはSnow Man、SixTONES、Travis Japan、HiHi Jets、東京B少年の若手5グループのメンバーが登場するという。既に5日午後3時時点でチャンネル登録者数は5万人を超え、予告動画の視聴回数も7万回を超えるなど、人気となっている。

 同事務所は、違法コピーが大量に出回る可能性がありタレントの権利を守れないとして、ネットでの映像利用に極めて慎重な姿勢を取ってきた。ただ、ネットフリックスやHuluなど有料コンテンツ配信サービスが広がり始め、吉本興業などは所属タレントの活躍の場としてネット配信を積極的に利用するようになっている。また、ジャニーズ事務所に所属していた元SMAPの稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人が、サイバーエージェットのネットテレビ「AbemaTV」(アベマTV)に出演し、人気を集めている。コンテンツの視聴環境の変化への柔軟な対応が重要になっている。(石塚史人)
(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27698920V00C18A3000000/)
Jr.とは言え、ジャニーズがYouTube公式チャンネル を開設するということは、ビッグニュースなんですね~!

18:15現在では、チャンネル登録者数は60,760人、視聴回数114,759回で、時間が経過するごとにどんどん増えているので、どこまで伸びるのか注目したいと思います!


ではでは、みなさま、どうかよい夜を~キラキラ(。Ő▽Ő。)ノ゙


右下のバナー、ポチッとしていただけると、大変励みになりますm(_ _ )m
いつも本当にありがとうございますドキドキ