北海道といえば「スープカレー」!!

ワンタンだけでは寂しいので(笑)食べて来ましたよ。




タブレットでオーダー出来るシステムです、骨付きチキン入りにしたので、ご飯は少なめ。

それでも晩御飯は食べられなかったです笑い泣き


ホテルの食事は、バイキング方式。

ビジネスホテルだったので、パンとコーヒーとフルーツくらいかな〜と思っていたのですが。

結構ちゃんとした(失礼!)バイキングでした。




美味しかったな〜照れ


そして、最終日も講座でした。

下がりを作り、紅葉の組み上げをして。

そして、飛行機の荷物でも大丈夫なようにガッチリ固定笑い泣き

最後の仕上げは家でします。


札幌と千歳って、結構離れてるんですよ。

前日までは良いお天気だったけど、この日は夕方から雪予報。

先生が心配してくださって(地元の方情報は有難い)少し早めに道新ギャラリーさんを後にしました。


思えば、奈落の底に突き落とされたような五年前には、自分が北海道へ行くことなんて考えられなかった。

ここまで来られたことに感謝しかありません。

少し泣けました。


空港では少し時間があったので、海鮮弁当を奮発!!



美味しかったですラブ


後は道産子魔女さまから教えてもらった、ホタテ揚げ。



これまた美味!!

情報がなければ通り過ぎていた、寺子屋様々です照れ


そして雪の中無事に飛行機は飛び、夜遅く自宅に戻りました。

山ほど買ったお土産は、宅配便で届きました。


そして、紅葉の簪を仕上げて。



なんとか新年を迎えました。

って、もう2ヶ月以上前の話しガーン


もうすぐ異動内示があります。

希望が叶うか!私にとっては正念場。

どうかバディと再び楽しく仕事が出来ますように。


以上で拙い旅日記は終了です。

お付き合いありがとうございました爆笑


さぁ、どんな春になるのでしょう。

また子供たちが巣立って行きます、サクラがたくさん咲きますように。


子供の頃から本を読むのが好きだった。


母が書店に勤めていたということもあり、家には結構本があった。

父親も読書好きだったけれど、結構好き嫌いが激しく「あいつが書いた物はキ◯◯◯だ!(ピー!!放送禁止用語)」なんて言うものだから、それをまともに受けてしまい、かなり偏った読書歴ではあります驚き


最近、必要に迫られて(これについては割愛)昼休みに本を読むことが多くなった。

もはや大巨編や難しい本は読めないお年頃笑い泣き


この前までは、中野信子さんの「エレガントな毒の吐き方」を読んでいました。

京都の人によく言われる「イケズ」を題材にした本なのですが、イケズとは意地悪ではなく処世術という内容で、これは面白かったです。

同じ関西人でも大阪のど真ん中で育った私には、想像もつかない京都人(それも洛中の)の生活の知恵。

深いなぁと思いました。


さて!ブログの題名であるハルノ宵子さんの「隆明だもの」という本を読んでいる。

かなり読み進めていたが、三連休だと言うのに職場に置いて来てしまいえーん

しかも返却日は連休明け(図書館で借りている)

最後まで読めなければ一旦返却してもう一度借りるということになりそうですが(次に予約が入っていて延長ができない悲しい


これがまた、抱腹絶倒!!

職場で読んでて思わず「あはは」と言ってしまいあわてて周りを見まわしたことも笑い泣き


ハルノさんのお父さまである吉本隆明さんは、有名な詩人であり評論家で、著作は数知れず、熱狂的なファンもたくさんいらっしゃるらしいのだが、無知な私は恥ずかしながら今まで存じ上げなかったびっくり


その吉本隆明さんの長女であり、妹は作家の吉本ばななさん、お母様も詩人だそうで、文学バリバリのご家庭で育ったんですなキョロキョロ


この本はたしか。SNSで取り上げられていて忘れないうちにと予約を入れたものでした。

そしてすっかりハルノさんの本に惹かれてしまい、今は「猫だましい」を読んでいます(これまた図書館で借りました)




これがまた面白いてへぺろ

ハルノさんは私より少し前に私と同じ病気で手術をされているのですが、これはその後違う病気で闘病されている時のエッセイ。


ともすれば「暗く」なりがちな病気のことを多少の毒とユーモアを交えて軽やかに描いておられる。


お!そうきたか。

そういう考え方もあるのか!

と、痛感しました。

もう少し早く読みたかった(笑)


今まで、自分の人生を「これでよかったのかな」と思うことがあったんですが、この本を読んでいると「まぁ、これはこれでアリか」と思えるような、私の感性にはピッタリとハマる一冊でした。












旅日記も1.2.3と来て、かっこつけて大字なんかでやったものだから「4はどう書くんだ?」とあわてました笑笑


さて、寺子屋魔女のうるるさんに教えて貰ったお店。

佐藤堂さん


冬の北海道に来て、パフェを食べる笑い泣き

しかし建物の中は暖かいからね、そんなのカンケーね〜って感じです。






アイスにナッツが刺さってる(もっと他に言い方はないのかえーん)んですよ〜。

もちろんピスタチオも。


この時点で既に夕方、もう今日はいいかなと宿に向かいました。

そして部屋に入ってひと息ついたら爆睡してしまった。


風邪から〜の強行軍は、アラ還にはこたえたのです、いつまでも若くはないのだよ悲しい


そして夜遅くに目覚めて、小腹が空いたと近くのコンビニへ。

さすが北海道、ワンタンもスープカレー味♬




翌日は、講座が夕方だったので。

せっかく北海道まで来たのだからと小樽へ。




小樽駅です、雰囲気ありますね。

天気は快晴、少し雪はありましたが、スノーブーツだったので、サクサク歩く♬







小樽運河や。



小樽港へも行ってきました。





小樽はビクドンも風情がありますね。爆笑



そして、佐藤先生の展示会を見に道新ギャラリーへ。











佐藤先生の師匠である、穂積実先生のかんざしがたくさん展示されていました。


そして、久しぶりに先生に会えてキャーキャーとテンション上がりまくり笑笑


今日、明日のワークショップで「紅葉のかんざし」を作ります。

台紙から作り、何輪か摘んで葺いていきます。

本当は3日間で仕上げるので、既にスロースターター、結構進んでる方を横目で見て、少し焦りつつ進めて行きました。


残りはホテルに戻って宿題です。

明日はチェックアウトなので、今夜中に紅葉作らないと〜。

今日は寝落ちしないようにしよう!と頑張りました。


さぁ、明日は最終日。


つづきます。






現役の花かんざし職人の宮あき子先生が指導してくださる。

「宮簪学校」


毎回物凄い倍率で、何度応募しても中々受講出来ないらしいです。

私がこの講座の存在を知ったのは、三期の講座が始まってから(遅っ!!)


もしかしたら、もう募集はないかもしれないらしい。


なんて話しも聞こえてきて、あ〜ご縁がなかったのかもしれない、と思っていたのですが。

登録していた先生のLINEから、四期の募集が入って来たのは一昨年の6月下旬でした。


早速申し込みをしました、が。

その時は、あんなに凄い倍率だなんて全く知らず「受けられるといいな〜」なんて呑気に考えていました。


そして、受講が決定した旨のメールが来た時には、思わずガッツポーズしました笑い泣き

定員40人のところ360人くらいの応募があったそうです、よく受かったものだびっくり


あまりに受けられない人が多かったので、急遽違う曜日にもうひとクラス増設らされたらしい、それでも300人近い人が涙を飲んだ訳ですから、しっかり勉強するぞー!と心に誓ったわけです照れ


布のカットや糊板への置き方。

基本的なところから、しっかり教えて頂きました。

普段はおしゃべりで、仕切るポジションが多い私ですが、そんな余裕はありませんでしたね泣き笑い

ついていくだけで精一杯。


それでも講座は楽しく、あっという間の一年半でした。

先生、本当にありがとうございました。


4月からは専修講座が始まります、一年なんて多分あっという間なんだろうな。

季節の豆簪を作るのだそうです、舞妓さんがつける季節の花かんざしをコンパクトにした物らしい。


また、おいおい紹介していきますね。


オンラインということもあり、生徒さんと直接お会いすることがありませんし、先生も手元を写されるので先生の表情がわからず、もっと色々お話ししたいな〜と思っても、こういう時は小心者が発動してえーん、なかなか発言出来ず残念でした。

先生と楽しく話してる方が羨ましかったです。


コロナ禍でオンラインが普及して、もうこのままこんな感じになって行くのかと思いましたが。

やはりリアル教室の魅力はたくさんありますね。

また東京へ行きたいなぁと思う今日この頃です。




基礎講座締めくくりの課題です。

まだまだ精進していきます。



ようやく飛行機に乗りました飛行機

この離陸の感じ、久しぶりだぁ〜。

しかも一人で飛行機に乗るのは生まれて初めてですニコニコ

北に向かうのも初めて。

ワクワクが止まりません!!

風邪よ!ぶり返すなよ〜!


途中、機長さんから予定通り滞りなく運航されているとアナウンスがあり「当機はただいま新潟上空です」と言われて。

「あれ?新潟??」と不思議に思いました。


今まで、飛行機といえば沖縄が多かったので、てっきり太平洋側を通ると思っていた(なんでやねん!)んですね。

宮城や岩手の上空を通るもんだと、しかし日本は私が思う以上に弓なりになっていて笑い泣き

直線距離ならば新潟、秋田なのですね〜。


そして、無事に新千歳空港に到着〜!飛行機


さむい〜笑い泣き


着いたのがお昼前でしたので、お昼ご飯は何にしようか〜。

とりあえず空港から札幌へ向かいます。

電車の中は結構混んでましたよ。


札幌に到着〜、写真がない笑い泣き


とりあえず、ホテルが札幌駅近でしたので、荷物だけ預けに行きました。

札幌は地下街が発達しているので、寒い思いをすることもなく、お店を見て歩きましたが。

一人でも臆せず入れるところ(正直どこも臆さないんですけどねキョロキョロ)と思い、居酒屋さんのランチへ。




これが中々よかった。

ご飯を少なめにして、豚汁付けましたがリーズナブルでよかったです。


そして、この日は講座がなかったので、ちょこっと観光へ。




時計台〜。


地元マダムからは、あまり期待しない方がいいよと言われていたのですが。








とても素敵でした〜。




庁舎は工事中、カーテンかぶってました。

これはこれでレア笑、また来いということでしょうか。

今度は気候のいい時にしますねチュー


そして、魔女メンバー様オススメのパフェを食べに札幌大丸へ。


つづきます♬