こんにちは。

横浜市戸塚区
東戸塚のパステルアート教室・アムリタ・講師のしょうこです。

先日、12月~2月にかけて
準インストラクターのレッスンを受けて下さった親子さんからの
提出課題の絵とレポートが届きました。
それぞれのオリジナリティがしっかり出ていて
どれも、いい作品。
これは写真を撮って、後日またブログでご紹介します



今日はとっても忙しい1日でした~。

朝起きて、支度をして、まずは実家マンションでお留守番している
ミミの世話へ。

そのあと、キャットシッターはじめてのひとりでのお仕事へ。

それから、父の今後のリハビリ等についての
病院でのカンファレンス。

夜はご飯を作る余裕がなさそうだと思ったので
夫と待ち合わせして、
居酒屋で晩御飯(これは忙しいには入らない。ですネ^。^;www)
美味しかった~♪
お店の人が元気で笑顔って、すごくいいですネ。


今回もまた
とっても愛されていることが伝わってくる猫さんのお世話。

かけがえのない物語が
その猫さんと飼い主さんにはあるのが伝わってくるので
留守中お家も猫さんも無事であるように、
事故や災害がありませんように、と
祈るような気持ちになります。

担当した猫さんは
とっても穏やかで優しい男の子のにゃんこさん。

お世話する時は、ずっと話しかけながら。

猫好きさんや、動物と暮らしている人以外の人が見たら
ひかれちゃうかもしれないくらい(苦笑)普通に話しかけてますw

でも、ちゃんと通じるんですよ。そういうのも。

実家のアメショーのミミも
私がしょっちゅう話しかけるものですから
すごくおしゃべりになりました!

父がお試し退院で家に泊まった時
「おまえ、よくしゃべるようになったなぁ~」と言ってました
「びゃ~。びゃ~」とよくしゃべりますw

ちゃんと「にゃー」と鳴くのは
うちでは、ちーちゃんくらいw




ぽんくんは
「わ~」とか「ぴゃ~」とかですし(笑)



面白いものです。
猫って、ほんとにそれぞれでいろんな鳴き方します。


そして
ぽんくんは
時々、お顔をまるごと齧りたくなるくらい可愛いです(*^^*)


最後に、春らしい写真を。

一面の菜の花。以前一眼レフで撮った写真。
写真も、楽しいんですよね~。
でも、一眼レフはすごく重いので
「よし、撮影に行くぞ!」と写真をメインで出かけないとなかなか、、、★



でも、また
パステルアートのモチーフになるような写真を撮りに
行きたいな~。
マクロレンズをつけて。

マクロで見る花の世界は
まるで自分が小さなテントウ虫になったかのような世界。



人間の目でみたら小さな花でも
小さな虫には花の森の中。

陽に透けた美しい花弁の1枚1枚の世界まで
よく見える。



もっと近づくと。。。



こんなに美しい繊細な色世界。




今日のパステル。

とっても簡単に描ける空想の花だけれど、楽しい♪

「幻想花」2枚。



※こちらもレッスンに加えました。
HPはこちらから
横浜市戸塚区・東戸塚 パステルアート教室アムリタ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パステルアートには、誰もが手軽に始められて

綺麗で楽しい絵がすぐに描ける魅力があります。
それと同時に、心を静めたり、元気にしたり・・・
そういった副次的な効果もあり、
心の健康にとても良いアートです。
お子様からご高齢の方まで、どなたでも気軽に楽しめ
一生趣味として続けられるお絵描きです。
材料も100円ショップで揃うのでお金もかかりません♪

うまく描くのが目的ではありませんが、
やる気次第では資格制度もあり、
インストラクターになると先生としてお教室を始められます。


下記は公式HPです。
レッスン日カレンダーもそちらにありますのでご参照ください。
オーダーも承ります。

HPはこちら↓

横浜市戸塚区・東戸塚 パステルアート教室アムリタ