アレとアレではどっちの方が嫌いなのかしら…かたや文字で気分が悪くなるヤツ。もう片方は見たら気分が悪くなるヤツ…

考えたくもないのでアレとアレではどっちの方が好きなのかしらってのを考えとくわ。崇めたくなるほどかわいいのと、もふもふしたくなるヤツで…

 

2021年以降Vaundy Be Quiet!と言われるほど過剰リリースしすぎていたけども、かなり久々のリリース…と思うけど『タイムパラドックス』のCDリリースからは4ヶ月しか経ってないのよね

まあ11年前の換算で『Emotions』から『Wake Myself Again』と考えたら割と長いのかもって思うけど。後者は802で入ってないけどね

過剰リリースばっかりで適正リリースがわからなくなってきたわ…

人気アニメの映画主題歌ということもあり大ヒット間違いなし。

そういえば去年もTeleの曲に同じタイトルあったわね…

『喉仏』から3ヶ月近くとはいえ短い印象なので、4ヶ月ぐらいが適正なのかしらね

まあそんな『喉仏』はチャートから消えてしまったけども

広告は押し売りが激しいヤツだと特にね…基本CMの時間は煩わしいって印象だと思うから

まああたしのパソコンでは5秒どころか0.1秒も映らないけども。たま~にCMスキップでスキップできないところがあったりするけどね。デーブイデーとか

『MIRROR』がリリースされたばかりだけど過剰リリースの匂いがするわ

まあアルバムがそろそろ出るし、先行配信は若干滑り気味だけども。だからといって過剰リリースはしてはいけないんだからね。法律で禁止されるべきよ

意外と802における『Happy Order?』みたいなヒットになるかもしれないけどね…

発表から3年、ついに発売日が決定したみたいだわ

ついでに1~2の方は2025年リリースみたい

この流れで天空編や果汁グミその他のヤツも出たりするのかしらね

えっ!?5と7はRe:makeで立体になってたし、8と10以降は元々が立体だって?

その他のゲームは特に興味あるものはなかったわ

これ6年前だったのね…あのときは8時前、ふと目覚めたらママが来たけど平然とした態度を取っていたわ

もしかしたらタンスの下敷きになっていた可能性もあったのかもしれないのにね…こういうときは火事場力モードになるから

まっさきにお嬢の住む神戸市を心配したわよ。よりによって1日前に機種変で連絡が取れなくなってしまったから…OT実験放送にかまけてたせいよ

他はチャットモンチーの『シャングリラ』がかかっていたことと、激レア曲の『Gimme Love』がなぜかかかってたことしか覚えてないのよね…

鋼の剣がバロメータになるというのは15年以上前のアレでも見たわね

ファイアーエムブレムでも鋼武器を使い出すようになってから盛り上がる気がするわ

DQ1は手に入れてからローラ姫を助けたり、あるいはメルキドまで行くようになったりするらしいわ。実際にやってないからわかんないけども

DQ2は3人が揃ったタイミングなのでやりくりに困る時期

DQ3は初めて見る4桁の装備で、ゴールドを貯めるのに必至となるみたい

リメ版はすごろく場で拾えるとか、換金アイテムがあったりと楽みたいだけど。そもそも全体攻撃武器あるし…

DQ4は破邪の剣が登場したこともあって影薄め。でも人によっては女神像の洞窟で宝箱を残しておいて、姉妹と合流後に入手してからトルネコ合流まで使うってことがありそう

DQ5~6は全体攻撃武器があるので使わない人が多いわね。チェーンクロスとか刃のブーメランとか…

DQ7も同じだけど、そもそも初めて売られているのが苦戦するダーマ編という…

人によってはからくり兵から鉄のオノを手に入れたり、ラッキーパネルで入手したウォーハンマーで無双しているわね(後者は完全にあたし)

DQ8は銅の剣の次に登場する主人公が装備可能な剣

それ故に攻撃力不足に悩まされるのよね…他の武器は買えるまでにもっと強い武器が錬金で作れるし

錬金にも使えない割に落とすモンスターはやけに多いのよね

DQ9はシリーズ唯一の買うことができず錬金でのみの入手

ただ前提の鉄の剣はレシピの手に入るダーマに来るまでに購入していることが多く、素材も鉄鉱石と溶岩のかけらを1つずつ。どちらもアユルダーマ島で入手可能

最終強化の玉鋼の剣も玉鋼シリーズの武器では強力なこともあって印象に残っている人は多いかも。あたしはもう忘れちゃったけど…15年前のことだし

DQ10は選んだ職業や使用する武器がまばらなので人によってはノータッチってことも多いわね。あたしもその一人

ただアズランの外伝クエストで必要なので収集アイテムリストに乗ってないって人はスクアにと思うけど

DQ11は…印象ないわね。まあレシピがわかりやすいところにあって、素材も基本手元にあるので作る人は多いのかもしれないけど。少なくともあたしの初見プレイは両手剣だったのでノータッチだったわ

こちらもクエストで必要なので、その時に鍛冶で作る人は多いだろうけど。11Sではカミュのシナリオで手に入るので作る必要もないわ

人によっては山賊のサーベルやプラチナソードを入手するケースもあるみたいだし

2週目は片手剣で進んできたけど作ったかは覚えてないわね…チキマゲス前で止まってるけど倒したいわね。アライアンスアライブで強敵を倒してきたあたしなら倒せるわ!

というか3DS版を1回クリアしてるし。ザオラルに助けられネプリーグが始まる30分前にクリアした記憶があるわ

なんでネプリーグが始まる前ってのを覚えてるのかって?それは知らないけど…振り返ってみたら前2回は作らなかったみたい

期待できないから飛ばしたのかもしれないわ。今だったら解いてみた版やるのにね

そんな今は相手がポンコツの回の方を望むという…特にかてぃ騒ぎ

 

ヤワカ「かてぃ騒ぎも作らないと。そろそろクラウド9やカティリーグにも手を付けなきゃ」

レイナ「11周年の人気選手権はあるの?そもそも10周年に限ってなかったというのに」

ヤワカ「2022年の下半期チャートはデータを失ってしまったのよね…復元しないといけないわ」