セカンドステージはハイファイブリーグ

答えが5文字の常識問題に1人1文字ずつ解凍

正解すると5Pで、間違えると-5P

このすば: ユキ サザミ レナ コマチ ヒロト

サザミ「今日はクロストなくて助かったわ…アタシのトラウマだから…」

フレカ「すっかりトラウマなのね…」

コマチ「レイナがいないから怒られる心配はないと思うけど」

レナ「もっとヤバい女がいるから…」

第1問 これなんという?

ゴジラー一点ゼロが視覚効果賞を受賞

コマチ(ゴジラー?)

ヒロト「読み方わかんないんだもん…それに主題歌がないから全く知らんし…」

ユキ「あったところで変換はできないわね、範囲外だから」

□□□□□賞(カタカナ)

オスカー像が授与される映画賞

レナ「五枠目だからねキミは」

ヒロト「そんなこと言うから賞賞にするところだったじゃないか!」

ユキ「2月に行われるヤツじゃないのよ」

サザミ「レイナとかキサ姉がいたら妙なこと言いそうだわね…映画関係で金のヤツ…」

このすば: アカデミー

♪~(正解音)

ヒロト「このカティスタがレイナに依存しているということがよくわかる…」

サザミ「キリタニソウルを持つキサ姉やトシ兄、それにケンキも含めてだわね」

レナ「サザミさんも桐谷家なんじゃ…」

第2問 これなんという?

富山湾の春の風物詩

温度差により遠くのものが変形して見える減少

□□□□□(ひらがな)

ヒロト「ひらがな?じゃあこっちだな」

ユキ「実際にニュースでも見たことないわよね」

サザミ「地元以外だと言うほど取り上げてない気がするわ」

このすば: しんきろう(蜃気楼)

♪~(正解音)

ヒロト「英語だったらミラージュなんだよな」

第3問 これなんという?

脱炭素社会では排出量実質零を目指す

温室効果ガスの一つCO2

□□□□□(漢字)

ヒロト「俺はできないと思っている」

レナ「誰が言って決めつけるんだよ」

ヒロト「だって抑えようとしてる裏側で増えてたら意味ないじゃないか。半減ぐらいならできるだろうけどな」

サザミ「アタシのところが難しいわね…」

このすば: 二酸化炭素

♪~(正解音)

ヒロト「字を書くとかやってないし最近は漢字を解く機会もないから、そろそろ錆びてきてる気がするな…」

フレカ「とっくに錆びてるわよ^^」

第4問 この略は?

CM=コマーシャル□□□□□(カタカナ)

レナ「これで某製薬だったら終わってたわね」

マサムネ「流せねえよ」

コマチ「意識することなんてあるのかしら?」

ユキ「MCでもやらかすメシマズ男がいたのに」

ヒロト「うぐぅ…」

このすば: メッセージ

♪~(正解音)

サザミ「マーケットは確かにね…売りに行ける感じだし」

ヒロト「伝えることだからな」

第5問 このグループの名前は?

ヒロト「…何もなく802禁止ワードの気がした」

レナ「カティ通信禁止ワードかも」

ヒロト「…802禁止ワードだった」

レナ「マジかよ…」

サザミ「抜けたらOAできるのにね」

ユキ「カティ通信でも名前は出てきているし」

 

祝福: ミノリ ミヅキ ヒメカ ルキア マサムネ

ヒメカ「またあっちは2問目を限界で不意にされてるわね」

ミノリ「不公平とか言わなければいいんだけど」

マサムネ「今度はこっちが不公平ってことになりそうだ…」

第1問 これなんという?

エコノミークラス

ルキア「チガウノ?もう片方は五文字じゃないわよ」

ビジネスクラス

ルキア「…他にあるとでも言うの!?」

マサムネ「おい」

ミノリ「不公平だわ…」

旅客機の最上級客席

□□□□□クラス(カタカナ)

ルキア「えっ!?何だこれ!?何にだ!?何を煮て何を煮てる!?」

マサムネ「おい!!!!!!!」

ミヅキ「不公平だったわ…」

フレカ「そりゃヒロトくん飛行機なんて見たことすらないんだもん」

ヒロト「んなワケないだろう!」

ユキ「こういう問題に出会わなかっただけマシ・マシだったのかな」

祝福: ファ

ブー!

マサムネ「このクズ野郎!」

ヒメカ「ぶっ殺すわよ!?」

ルキア「ゴメンナサイゴメンナサイ…」

サザミ「まさか即落ちするとは思ってもいなかったわ」

コマチ「何だと思ったのかしら…」

フレカ「飛行機尾崎だったわ^^宇多田ヒカルを聴けば助かったものを^^」

ユウミ「First Loveだけでしょ、それ…」

テツヤ「やっぱり乗り物はドクターストップなんだな」

第2問 このスポーツは?

ルキア「うぐぅ!?」

フレカ「もうおしまいだな^^」

レナ「これは想定外だったわね…10P止まりだと思ってたから。まさか終わってみれば減点かしら?」

カナヤ「案外取るに足らない用語に追加されたアレだったりして」

2028年ロサンゼルス五輪採用種目

壁で囲まれたコートでボールを打ち合うスポーツ

□□□□□(カタカナ)

ヒメカ「文字数的にレイナが変な間違いをするヤツではないわね」

ルキア「セカオワがやってたヤツよね…」

ミヅキ「なのかは知らないけども。なぜにセカオワ?」

祝福: スカッシュ

♪~(正解音)

マサムネ「これで帳消しなんだよな…」

ルキア「ゴメンナサイゴメンナサイ…」

フレカ「またやらかしそう^^」

第3問 この筋肉は?

ルキア「うぐぅ!?」

フレカ「もうおしまいだな^^」

テツヤ「なんかここはヒロトが苦手系の問題多いな」

レナ「うげーとか言いそう」

肩ひじ前腕の運動に関わる

通称うわ昆布

上腕□□□□□(ひらがな)

ミヅキ(うわ昆布?)

ヒメカ「何そのいやらしい名前」

マサムネ「まあ上の腕と来たらアレしかないよな」

祝福: にとうきん(上腕二頭筋)

♪~(正解音)

ルキア「あたしとは無関係なものばかりだわ…」

テツヤ「ルキアがメシマズ女に見えてきた」

第4問 これいくつ?

111×111=□□□□□(数字)

ミノリ「暗算でやれと言われると難しいわね…」

マサムネ「少なくとも俺のところは確定だな」

ルキア「多分、法則的なものがあった気はするけども…これにこれとこれを足せば…」

祝福: 12321

♪~(正解音)

ルキア「多分、左右から1を足すだけなのよね…だから1111×1111なら1234321になるはずよ」

マサムネ「それを知らなくとも11100+1110+111を紙に書けば10秒以内に解けるんだけどな」

 

フレちゃんズ: フレカ カナヤ テツヤ ユウミ キョウタ

テツヤ「ここでも圧倒してやろうぜ」

フレカ「うまく行けばいいんだけど…」

第1問 もう一つなんという?

世界が注目するアメリカ大統領選挙実施

選挙の主な二制度

間接選挙制⇔□□□□□選挙性(ひらがな)

フレカ「つまるところ要するに間接の反対を言えばいいのよ。アタシで言えばギガサンダーじゃなくてサンダーソードよ」

テツヤ「そっちも間接攻撃できるじゃねえか。というか魔法だってもう一つの攻撃ができるし」

カナヤ「きっとヒーローズの世界なんだよ」

フレちゃんズ: ちょくせつ(直接選挙制)

♪~(正解音)

フレカ「クズ野郎が再当選するようなことにはなってほしくないわね。なんで犯罪者を見放してるのかしら」

テツヤ「…犯罪者だったか?」

カナヤ「別にあの人はパワハラの常習犯でもヤク中でもないよ」

第2問 この子は?

ユウミ(子は?)

2019年1位宇都宮市

2021年2022年1位宮崎市

2020年2023年餃子購入額1位

浜名湖うなぎが有名

□□□□□(ひらがな)

フレカ「餃子の押し売りね…」

カナヤ「兄ちゃんの元カノって出身どのあたりなんだろ」

テツヤ「あいつは大阪だろ?」

キョウタ「文字数的にオレはこれしかないか」

フレちゃんズ: はままつし(浜松市)

♪~(正解音)

フレカ「おい」

カナヤ「ウワァオレカンケイネェヨ。アンタノテーマツブシタノセイヤダシ、オレベツニアンタタチニナンニモイッテネェヨ」

テツヤ「デューン^^」

ユウミ「静岡市ではないわよ」

キョウタ「これは静岡出禁だなぁ」

第3問 これなんという?

路上のアートと呼ばれブームに

印刷されたカードも発行

フレカ「ツカヤさん撮りに行きそう」

テツヤ「…いつからあの人は上坂すみれファンになったんだ?」

ユウミ「マイさんに雷落とされそう」

地域の特産品やキャラクターが描かれた

デザイン□□□□□(カタカナ)

ユウミ「無機質なものではなくなってるのね」

テツヤ「そのうちカティスタ版とか出るんだろうか」

フレカ「踏まれたくないわよ」

ユウミ「アタシは実際に踏まれてみたいかも…」

キョウタ「え~と、まぞ…」

フレちゃんズ: マンホール

♪~(正解音)

フレカ「レイナちゃんがいたらとんでもないことを言いかねないわね。共演NGにしてくれてよかったわ」

テツヤ「あいつを何だと思ってるんだ…」

第4問 この人の名前は?

ユキ(五田絵香子?)

ヒロト「やだもう…は、恥ずかしい…し.にたい…」

2月グラミー賞で四度目の最優秀アルバム賞を受賞

スーパーボウルへ恋人の応援に駆けつけたことも話題に

テイラー□□□□□(カタカナ)

フレカ「何だったかしらね?ANTI-HEROってあったからセカオワの…」

テツヤ「んなワケないだろう!」

ユウミ「アンタイじゃなくてアンチなのよ」

カナヤ「J-WAVEでは戻ってきてたね。802はOAあったのにガン無視だったけど」

フレちゃんズ: スウィフト

♪~(正解音)

フレカ「なんでアルファベットじゃないのかしら…読み方なんて人によるだろうし、スイフトとかスイーフトとか読んでるかもしれないじゃん」

テツヤ(スイープトウショウ?)

キョウタ「Swiftでも五文字だしな」

第5問 これなんという?

ヒロト「キモチワルイ!!!!!!!」

カナヤ「えっ!?」

フレカ「…出てしまったわね、毎週日曜日にモンクを言って、ざっそうを崇めなさいってヤツよ」

テツヤ「なんで今日はヒロトが嫌いなものがよく出てくるんだ…扱えなかった802禁止ワードは違うが」

ユウミ「最後まで作られるのかなぁ…」

 

サードステージはメニメニピーポーベリベリライクガーガーバード

ミーがイングリッシュトラベリングでユーズできるイングリッシュクエスチョン

解いてみたバージョンなのでレベルでメンバーターン。クエスチョンにつきワンチャンス(ラストはオール)

ワンクエスチョンはテンポイント。微妙アンサーはファイブポイント。ノー残りピーポーボーナス

このすば:サザミ→レナ→コマチ→ヒロト→ユキ

ユキ「姉ちゃんがいたら喜びそうなコーナーだけど、もしかしてこれが嫌だから出てこないとか?」

サザミ「そうなのかもしれないわね」

ユキ「留学してたなんて存在しない記憶がバレると不都合だから出てこないんだわ」

ヒロト「ムース…ムース?」

ユキ「誰がムース見せろって言うのよ!!」

フレカ「キャプテン・ファルコンかしら?超嫌ムース!」

It's start!!

LEVEL1:AIRPORT

ヒロト「うぐぅ…」

フレカ「飛行機はトラウマ^^」

第1問 スーツケースが見つかりません

I can't ○○ my suitcase.

サザミ「えっ…!?」

ユキ「おい」

フレカ「飛行機はトラウマ^^」

サザミ「見つけるだから…I can't look my suitcase?」

ブー!

サザミ「I can't see my suitcase」

ブー!

ユキ「おい!!」

サザミ「I can't search my suitcase」

♪~(正解音?)

コマチ「…今のでいいの?」

フレカ「もう失格だろ!これ」

ヒロト「うぐぅ…」

ヒメカ「飛行機はトラウマ^^」

マサムネ「findが正しいようだが…まあ翻訳で同じになるならいいか、そこまで判定は厳しくないし」

第2問 Listen

Grass「How much is a 2-day premium car lental?」

サザミ「2dayだから…どっちかしら?120 dollars」

ブー!

サザミ「プレミアムカー?300 dollars」

♪~(正解音)

サザミ「字幕使えないと不便だわね…」

ヒロト「そのあたりは本家と同じにしないといけないからな…まあ読み取れば詰むことはない」

LEVEL2:Telephone

第3問 ホテルのフロントへ英語で伝えろ

朝食会場は難解ですか?

コマチ(難解ですか?)

レナ「え~と、How told are youじゃない…」

ユキ「なんで身長を聞いてんのよ」

レナ「What is the floor in breakfast party?」

ブー!

レナ「なんか違う?わかったわ、What floor is the breakfast party?」

♪~(正解音?)

レナ「これで通じるわよね?what floorで何階だから」

ユキ「朝食パーティーはどうなのよ…」

ヒロト「通じればいいんだ」

LEVEL3:TOURIST SPOT

第4問 どんなツアーがあるのですか?

What ○○ of tours do you have?

コマチ「What style of tours do you have?」

ブー!

コマチ「種類…What kind of tours do you have?」

♪~(正解音)

コマチ「なんとか思い出せたわ…種類はしょらないでよ」

第5問 なにか目印はありますか?

Is there any ○○?

コマチ「Is there any symbol?」

ブー!

コマチ「sign」

♪~(正解音?)

コマチ「landmark…確かにそうね、アジカンのアルバム。そっちにすればよかったわ…」

サザミ「それは神奈川県じゃ…」

第6問 write 空港で車を返せますか?

Can I ○○ the car at the airport?

コマチ「返す…レンタルじゃないわよね…こう…」

レナ「これは手詰まりの表情だわ」

コマチ「返却…helpしか出ないわ…」

ユキ「んなワケないだろう!」

サザミ「曲とかないのかしら?」

コマチ「リターン!」

ユキ「書きなさいよ!」

コマチ 『Return to Myself』の『return』

♪~(正解音)

コマチ「これでいいのね…何の曲なのかわかんないけども」

サザミ「地味曲ではないもんね…」

LEVEL4:Telephone

第7問 結婚式場へ英語で伝えろ

来年の春結婚式の予約はできますか?

フレカ「ヒロトくんがすることのない電話ね^^」

ヒロト「Ugh... Can I reserve a wedding in next spring?」

♪~(正解音?)

レナ「なんか色々抜けてるけど翻訳では正解なのね…」

ヒロト「予約するって単語は知ってたからいいじゃん別に、通じればいいんだ」

ユキ「アタシだって…」

LEVEL5:TROUBLE

第8問 旅行保険に加入しています

I have travel ○○.

ユキ「保険…ほけん?生命保険とかのよね…lifemet」

ブー!

コマチ(ライフネット?)

ユキ「safety…何?」

ブー!

サザミ「これは詰んでるわね…ヒントももらえないし。life saver」

ブー!

サザミ「life line」

ブー!

サザミ「hospital」

ブー!

コマチ「それ病院でしょ…」

ヒロト「うぐぅ…曲にないの出さないでよ…」

レナ「insurance」

♪~(正解音)

It's end!!

ヒロト「なんか出てきた…」

フレカ「やらせだろ!?ヒロト!」

マサキ「インシュリン?」

コマチ「ものすごくやらせで浮かんだ答えみたいになってしまったわね…」

レナ「べ、別に天井とかじゃないんだからね!」

マサムネ「ホントにやらせだったらユキが答えてるだろ」

Grass「ヒロトく~ん?ホテルやレストランの予約はreservationなんだけど、病院や美容院の方はわかるかしら?」

ヒロト「なんかあったような気はするけどな…ヒントがほしいところだ…」

Grass「あげません!」

テツヤ「スペになってるぞ」

ヒロト「こうやってカット3500円…insuranceは思い出せてもこれは思い出せそうにないな…」

コマチ「bookingじゃないの?」

Grass「That's a careless thought by an amateur...」

マサムネ「今の正解かと思った…」

Grass「appointmentよ。用はないけどアポならあるぜ!って名言があるでしょ」

カナヤ(名言?)

Grass「reservation(リザーブ)は枠、アポは人物に対して使うものだと分ければ覚えやすいわね」

ユキ「ところでサプライズで姉ちゃんが来るものだと思ったんだけど派手派手しい髪だから違うわね」

 

祝福:ミノリ→ミヅキ→マサムネ→ルキア→ヒメカ

マサムネ「カティキャラの英語力ってどうなってるんだろうか?」

ミノリ「ミカが自称とかサエやエリーが強いとか、マチカやゴウタが中の人的にペラペラってぐらいしかわからないわね」

ヒメカ「ゴウタはどうなのかしら…」

It's start!!

LEVEL1:TOURIST SPOT

第1問 地図をもらえますか

Can I get a ○○?

ミノリ「map!」

♪~(正解音)

ルキア「ちょっとこれは忖度しすぎよねぇ」

第2問 Listen

Grass「What day is the farmer's market held on?」

ミノリ「ファーマーズマーケット…Friday」

♪~(正解音)

マサムネ「開催される曜日はいつなのかを聞いてるんだな」

ミノリ「あたしは木曜日がいいわね…パン食べたいから」

ミヅキ「パン教室であって食べるところではないと思うわよ」

ヒメカ「そりゃ自分でつくつたのを食べる機会はあるだろうけどさ」

LEVEL2:Telephone

第3問 ホテルのフロントへ英語で伝えろ

シャワーの使い方を教えてほしい

ミヅキ「How use shower...」

ブー!

ミヅキ「How to use a shower!」

ブー!

マサムネ「教える部分がないぞ」

ミヅキ「Please do you teach how to use a shower?」

♪~(正解音?)

ミヅキ「正解そのままを出すのは難しいわね…」

マサムネ「このあたりさじ加減だしな」

ヒロト「通じればいいんだよ」

LEVEL3:RESTAURANT

第4問 領収書をもらえますか?

マサムネ「Can I have a receipt?」

♪~(正解音)

マサムネ「妙なスペルだったということも覚えていた」

ヒメカ「これは書きじゃないのよ」

第5問 地元の料理を食べてみたい

I want to try ○○ food

マサムネ「I want to try country food」

ブー!

マサムネ「チガウノ?地元ってなんだよ…traditional food?」

ブー!

マサムネ「culture food」

ブー!

ルキア「急に難易度上げすぎでしょ…」

ヒメカ「これでしょ…local food」

♪~(正解音)

ミヅキ「曲にないからわからないってことかしら?」

ヒロト「うぐぅ…」

ミノリ「カントリーとかBeyonceの聴きすぎよ」

ヒメカ「そんなに聴いてないと思うけど…」

*さっきのinsuranceは偶然、こっちは寝起きで画面を見たら思い出した…

第6問 write 注文してもいいですか

May I ○○?

ルキア「注文だからこれでいいと思うんだけど…」

ミノリ「グルメチキンレースを考えればわかるわね」

ルキア 『Order me another round, homie』の『order』

♪~(正解音)

ルキア「スペルもわからないといけないもんね…さっきのレシートみたいに難しいヤツではないけど」

LEVEL4:Telephone

第7問 病院へ英語で伝えろ

風を引いた三十分後に言ってもいいですか?

ミノリ(風を引いた?)

ミヅキ(三十分後に言っても?)

ヒメカ「I have a cold. May I go to hospital after 30 minutes?」

♪~(正解音?)

ヒメカ「割と自信あったけど模範解答ではないのね…」

ルキア「病院に行くってのはわかってるもんね」

ヒロト「inだったら30分以内って書いておけよ…」

ミヅキ「曖昧な時間の伝え方って難しいわね」

LEVEL5:TROUBLE

第8問 怪我はありません

I have no ○○.

ミノリ「え~と、I have no damage.」

ブー!

ミノリ「ダメナノ?怪我…ダメージしか出てこないんだけど…アクセントもちゃんと言ったし」

ルキア「必ずしも攻撃とは限らないわよ」

ミノリ「I have no ache.」

ブー!

ミノリ「I have no pain!」

♪~(正解音?)

It's end!!

ユキ「…ホントにそれでいいの?」

フレカ「もう失格だろ!これ」

ミノリ「痛くないってことでしょ!?」

ヒメカ「模範解答にあるinjuryとhurtの類語にもあるわけだし逆だとして怪我じゃなくて痛みって答えてもいいわけだし」

ミヅキ「まあホイミを掛ける必要がないってのは通じるわね」

 

フレちゃんズ: マサキ→ユウミ→フレカ→カナヤ→テツヤ

ユウミ「1回ぐらいパーフェグレイト解凍したいわね」

フレカ「ミカがいたらお手本プレイを見せてくれるんだろうけども」

カナヤ「たどたどしい英語になってそう」

It's start!!

LEVEL1:THEATER

第1問 入口はどこですか?

Where's the ○○?

マサキ「Where's the entrance?」

♪~(正解音)

フレカ「ザじゃなくてジだからね。THE ORAL CIGARETTESに怒られるわよ」

マサキ「先に読んでおいたらどうしても…隠されてないし…」

第2問 Listen

Grass「What's showing on screen 3?」

SCREEN1:TOP GUN

SCREEN2:Les Miserables

SCREEN3:BACK TO THE FUTURE

SCREEN4:ROMAN HOLIDAY

SCREEN5:BOHEMIAN RHAPSODY

SCREEN6:TITANIC

マサキ「スクリーン3は…Back to the Future」

♪~(正解音)

ユウミ「なんでレミゼラブルだけ全て大文字じゃないんだろ」

LEVEL2:Telephone

第3問 ホテルのフロントへ英語で伝えろ

明日朝九時にタクシーを呼んでほしい

ユウミ「Tomorrow, please call a taxi at morning 9?」

♪~(正解音?)

ユウミ「pleaseとかcouldの違いは点数にカウントされるのかな…」

カナヤ「そのあたりよくわかんないね」

フレカ「Copilotに判断してもらうのはどうかしら?」

ヒロト「厳密にやってもらったら70点だった」

テツヤ「これからはCopilotによって10Pと20Pのどちらかを判断できるのか」

ヒロト「他もやってみたけど大体同じ点数だった…」

ユウミ「じゃあ模範解答はどうなの?これが60点とかだったら笑うわよ」

ヒロト「自然な表現だから100点って出たぞ」

ユウミ「ヒコロヒーさんの答えた文章は?」

ヒロト「90点らしい。だから90点を超えたらいいのかな…」

*このあたりはテストしてみる…ってネタ作りの関係上こっちが先になってるけども

LEVEL4:SHOPPING

第4問 試着室はどこですか?

Where is the ○○ room?

フレカ「Where is the...fitting room?」

♪~(正解音)

テツヤ「いいぞ」

カナヤ「よくわかったね」

フレカ「ポケモンにフィッティングルームってあるからね」

ユウミ「やっぱり知識はゲームと音楽からなのね…」

第5問 それください

I'll ○○ it.

フレカ「I'll do it.」

ブー!

フレカ「違うわよね…もらう、I'll buy it.」

♪~(正解音?)

フレカ「take…いや買うって伝えるんだからいいじゃん別に…」

ユウミ「これ候補に入れてなかったら詰むわね」

ヒロト「こんなブレブレなフレーズ出さないでくれよ…」

ミノリ「そもそも服着ないから関係ないじゃん^^」

ヒロト「うぐぅ…」

フレカ「変態!へんたいふしんしゃ!」

第6問 write この割引券を使えますか

Can I use this ○○?

フレカ「…これかけるのかしら?」

カナヤ「意外と抜け穴とかないよね…」

テツヤ「下手に見るとネタバレになるしな」

フレカ: quepon・quopon・qoopon

ブー!

フレカ「スペルがわからない問題を出してくるんじゃないわよ…曲にもないし…」

テツヤ「そもそも英語なんだろうか?」

ミノリ「receiptよりはカンタンナコトなのにね」

カナヤ「『One Way Ticket』の『ticket』でもよかったんだね…」

ユウミ「一応抜け穴あったのね…」

LEVEL4:Telephone

第7問 洋服店へ英語で伝えろ

ズボンのサイズが合わない返品したい

カナヤ「I bought a jeans from the shop, but this isn't fit by me. Could I return this?」

♪~(正解音?)

カナヤ「自信あったけど70点なのか…」

テツヤ「まあまあよかろう」

ユウミ「そもそもpantsじゃなくjeansというあたりが…」

ヒロト「生成ミスで下着姿になったメシマズちゃんとか見たくないだろ?」

ミノリ「ならないわよ」

LEVEL5:TROUBLE

第8問 自己証明書をもらえますか?

Can I have an accident ○○?

カナヤ(自己?)

テツヤ「証明書…えっ!?provement」

ブー!

テツヤ「identify」

ブー!

マサキ「seat」

ブー!

マサキ「通学証明書とか、そんな感じの…resume?」

ブー!

テツヤ「なんでレジュメが証明書なんだ」

マサキ「paper」

♪~(正解音?)

アア、オワッタ…!!

マサキ「…今のでよかったのか?」

ユキ「もう失格だろ!これ」

ヒロト「一応模範解答に出たから…通じればいいんだよ」

  1. 111: フレちゃんズ
  2. 115: このすば
  3. 102: 祝福

サザミ「ものすごい接戦だわね…」

ミヅキ「最後までわからないのがカティリーグよ」

テツヤ「誰かのやらかしで窮地に陥るからな」

 

フィフスステージはハイファイブセカンズオブボンバー

答えが10個以上の常識問題を解凍。1人正解で10ポイント

久々にファイブ→ハイファイブ→メガシャキの順に変わっていきます

祝福: ミノリ ミヅキ ヒメカ ルキア マサムネ

ヒメカ「扱えないものもあるかもしれないんだって」

フレカ「また歌い間違える^^」

ヒロト「歌い間違えるだけならいいんだよ…802禁止ワードは扱えないんだ」

マサムネ「逆に言えば全部802で流せたら扱えるんだな?」

ミノリ「扱えたところで跳ね返ってくるだけよ…」

第1問 それぞれの略語はなんという言葉を略したものか?5つすべて答えろ

1.タイパ 2.デフォ 3.カマチョ 4.とりま 5.ぬんかつ

マサムネ「ホントこのゴミクズ変換機能は…」

ヒロト「ちゃんとした言葉遣いしろよ…」

ユキ「お前がちゃんとした言葉遣いしろよ」

ミノリ「2はカティ通信でも多用してるわね、デフォルト」

♪~(正解音)

ミヅキ「3はかまって頂戴」

♪~(正解音)

ヒメカ「1がタイムパフォーマンス」

♪~(正解音)

ルキア「4は…とりあえず待ってとか?」

ブー!

ルキア「とりあえず待つ」

ブー!

ルキア「5とかヌンチャク活動にしか見えないわよ…」

ブー!

マサムネ「なんでヌンチャクなんだ…」

ルキア「ヌンチャク生活」

ブー!

ルキア「ヌーンに活動?」

ブー!

アア、オワッタ…

ルキア「ふざけんなもうどうしよう…ちゃんとした言葉遣いしろよ…」

ユキ「お前がちゃんとした言葉遣いしろよ」

マサムネ「チョベリグとか言ってるような女だもんなぁ」

フレカ「数年後には同じような扱いされてそう、デフォ以外は」

  • 4.とりあえずまあ
  • 5.アフタヌーンティー活動

ヒロト「要素尾崎じゃん…何だそれ!?何にだ!?何を煮て何を煮てる!?」

マサムネ「ちゃんとした言葉遣いしろよ!!!!!!!」

ユキ「お前がちゃんとした言葉遣いしろよ!!!!!!!」

フレカ「こっちの方を飛ばした方がよかったんじゃないかしら?」

カナヤ「ところで言葉って、どんなに良くても届かなかったら意味ないですよね」

第2問 それぞれのオリンピックが開催されたとしどこにあるか?10個すべて答えろ

  • 1.アテネ      6.ストックホルム
  • 2.ロンドン     7.トリノ
  • 3.リオデジャネイロ 8.リレハンメル
  • 4.モントリオール  9.アルベールビル
  • 5.ヘルシンキ    0.レークプラシッド

ミノリ「生後判定するとネタバレするわね…勝ち確から埋めて6がスウェーデン」

♪~(正解音)

ミヅキ「5がフィンランド」

♪~(正解音)

ヒメカ「3がブラジル」

♪~(正解音)

ルキア「2がイギリス」

♪~(正解音)

マサムネ「1がギリシャ」

♪~(正解音)

マサムネ「割と残してるな…7はイタリアだったか?」

♪~(正解音)

ヒロト「イタリアのオリンピック調べたら2年後ミラノでやるんだね…」

ルキア「8はフランスだった記憶があるわ」

ブー!

ルキア「違うじゃん…」

フレカ「うーわ、だっさー^^」

ルキア「じゃあ10がフランス?」

ブー!

ルキア「9がフランスなの?」

♪~(正解音)

ヒロト「調べたけど出てこなかったぞ…これだから困る…」

ヒメカ「4がカナダ」

♪~(正解音)

ミヅキ「8はアメリカだったかしら?」

ブー!

ミヅキ「9がアメリカ」

ブー!

ミヅキ「10がアメリカ」

♪~(正解音)

アア、オワッタ…

ミノリ「ルキアが時間をかけまくるから…」

ルキア「ゴメンナサイゴメンナサイ…」

フレカ「数撃ちゃ当たると思ってない^^?」

ヒメカ「国名は1枠ずつという法則があるから、それで適当に埋めただけなのよね…調べるとネタバレする関係上、違った場合は矢継ぎ早に言わなくちゃいけないし」

ミヅキ「リレハンメルは聞いたことあるんだけどね…スペイン?」

ブー!

A.ノルウェー

ヒロト「要素尾崎じゃん…何だそれ!?何にだ!?何を煮て何を煮てる!?」

マサムネ「フィンランドとスウェーデンがあるなら北欧がもう一つあってもおかしくないよな…」

ミヅキ「冬季オリンピックってのも知ってたから答えようと思えば答えられたんだけどね…」

第3問 それぞれの感じに文字で表される生き物の名前、10個すべて答えろ

ミノリ「…それ問題外あるんじゃないの?」

フレカ「逃げることはできない^^」

マサムネ「ふざけんなもうどうしよう…」

1.目高 2.穴子 3.山羊 4.駝鳥 5.孔雀

6.家鴨 7.海老 8.牡蠣 9.烏賊 0.駱駝

ミノリ「あたしはこれが一番難しいと思ったけど、6がアヒルですね」

♪~(正解音)

フレカ「今のはニワトリだと思うな」

ミヅキ「どれも同じような難易度ばかりね…10がラクダ」

♪~(正解音)

ヒメカ「9がイカ」

♪~(正解音)

ルキア「5がクジャク」

♪~(正解音)

マサムネ「8がカキ」

♪~(正解音)

マサムネ「4がダチョウ」

♪~(正解音)

ルキア「3がヤギ」

♪~(正解音)

ヒメカ「1がメダカ」

♪~(正解音)

ミヅキ「7がエビ!」

♪~(正解音)

ミノリ「2がアナゴ」

♪~(正解音)

マサムネ「問題はここからだよな…問題外が紛れてそうだ」

ミノリ「好き勝手に言わせてほしいわ…」

11.縞馬 12.海星 13.河豚 14.蜥蜴 15.栄螺

ミノリ「15がサザエ」

♪~(正解音)

ミヅキ「14がトカゲ」

♪~(正解音)

ヒメカ「13がフグ」

♪~(正解音)

ルキア「12がヒトデ」

♪~(正解音)

マサムネ「11がシマウマ」

♪~(正解音)

ミノリ「忖度問題だったわね!」

マサムネ「鸚哥とか細魚が出てくるかと思ったんだけどなぁ」

フレカ「チッ」

 

1 382: 祝福

2 111: フレちゃんズ

3 105: このすば

フレちゃんズ: フレカ カナヤ テツヤ マサキ ユウミ

ユウミ「思った以上に稼がれてるのよね…詰み問題が出てきたら、というか扱えない問題が出てきたら…」

フレカ「点数の調整はしてくれると信じたいわ」

第1問 足りない部分を書き足してそれぞれの地図記号、5つすべて完成させろ

フレカ「これは各々が答えていったら面倒になるヤツね…」

テツヤ「操作ミスは許されないんだな」

フレカ「多分、これでグレードアップすればいいのよね…」

カナヤ「こうすればいいよね」

テツヤ「オレのところが一番わかりやすいな」

マサキ「アレを書けばいいんだ」

ユウミ「イマドキの子なら書けて当然よ」

フレカ「ヨユーだね!」

ミノリ「神社とか老人ホームはスプリットでもあったけど、それでもわかるもんなのね…」

テツヤ「鳥居のスプリットは以前にも出てたからな」

ユウミ「まろうじんの持ち方と同じよ」

カナヤ「嫌な例えだね…」

第2問 広辞苑に載っている言葉の中で○○税という言葉、10個答えろ

フレカ「消費税(物品の消費に対してかする税)」

♪~(正解音)

カナヤ「間接税(義務と負担が一致しない税)」

♪~(正解音)

テツヤ「ハイファイブリーグが重なったな。直接税(負担者からもらう税)」

♪~(正解音)

マサキ「脱税(ヒロトのこと)」

♪~(正解音)

ヒロト「うぐぅ…」

ミノリ「説明がひどい」

ユウミ「塩税(塩の消費に対する税)」

♪~(正解音)

カナヤ「あるんだ…」

ユウミ「チガウノ…免税(税の義務を排除すること)って言いたかったんだ…」

マサキ「課税(割り当てること。他にも2つあった)」

♪~(正解音)

テツヤ「酒税(酒に対する税。主税ってのもあるらしい)」

♪~(正解音)

カナヤ「法人税(A列車で6月頃にやってくる税)」

♪~(正解音)

フレカ「アレの名前なんだったかしら…税じゃなかったわ」

テツヤ「なんだよ」

フレカ「固定資産税(A列車で6月頃にやってくる税)よ!」

♪~(正解音)

テツヤ「何を言いたかったんだ」

フレカ「減価償却費…」

カナヤ「税じゃないね」

マサキ「たばこ税(税金掛ける前に滅煙しろよ)とか環境税(環境汚染物質の排出を抑制するための税)もあるよな」

ユウミ「累進課税もあるのかな」

ヒロト「どうやら累進税が正解らしい…そんな名前だったっけ?」

租税・国税・炭素税・所得税・相続税・納税・源泉課税・減税

節税・贈与税・有名税・印税・関税・住民税・ふるさと納税

フレカ「忖度問題だったわね」

カナヤ「ふるさと納税は第六版には載ってないだろうね…」

ユウミ「免税出てきて関税を出さないのはおかしいわね…まあ塩税だから」

テツヤ「それ冤罪の間違いで言ってないか?」

ユキ「このままだと負け確じゃないの…」

第3問 今年これらの日にあるそれぞれの祝日の名前、10個すべて答えろ

1.3月20日 6.9月16日

2.4月29日 7.9月22日

3.5月5日   8.10月14日

4.7月15日 9.11月3日

5.8月11日 0.11月23日

フレカ「8がスポーツの日」

♪~(正解音)

カナヤ「5が山の日」

♪~(正解音)

テツヤ「2が昭和の日」

♪~(正解音)

マサキ「1が春分の日」

♪~(正解音)

ユウミ「6が秋分の日」

ブー!

ユウミ「敬老の日だ…」

♪~(正解音)

レナ「スプリット弱っ^^ざぁ~こ^^」

ユウミ「だから7が秋分の日ね…」

♪~(正解音)

マサキ「3がこどもの日」

♪~(正解音)

テツヤ「9が文化の日」

♪~(正解音)

カナヤ「10が勤労感謝の日」

♪~(正解音)

フレカ「4が海の日よ!」

♪~(正解音)

アア、オワッタ…

ユキ「届かない^^」

フレカ「ふざけんなもうどうしよう…」

ユウミ「こんなの忖度問題だったのに…」

テツヤ「残りも成人の日や建国記念の日、天皇誕生日あたりが出てきたんだろうな…あと2つ何だろう?」

カナヤ「憲法記念日やみどりの日だったのかな」

 

  1. 382: 祝福
  2. 105: このすば

このすば: ユキ サザミ レナ コマチ ヒロト

サザミ「忖度問題だったから絶対に負けたと思ったわ」

レナ「こっちは扱えない問題が出てくる可能性あるけどね…『ハルノヒ』なら扱えるわよね?」

ヒロト「まあ802で流せるなら…」

第1問 むり

ヒロト「うぐぅ!?」

ユキ「このクズ野郎!ぶっ殺すわよ!?」

ヒロト「ゴメンナサイゴメンナサイ…」

サザミ「いきなり禁止ワードじゃないの!!」

コマチ「これどうなるんだろ…」

第2問 空欄に食べ物食材の名前を入れてそれぞれのことわざ、10個すべて答えろ

ユキ「メシマズぅ!!」

ヒロト「ゴメンナサイゴメンナサイ…」

マサムネ「気が立ってるなぁ…」

1.花より○○        6.桃栗三年○○八年

2.腐っても○○       7.絵に描いた○○

3.かもが○○を背負ってくる 8.○○の大木

4.火中の○○を拾      9.○○は小粒でもピリリと辛い

5.まな板の○○       0.鳶に○○をさらわれる

ユキ「まな板のメシマズ」

ふざけてんだべ?

ヒロト「やだもう…は、恥ずかしい…し.にたい…」

マサムネ「お前はメシマズまな板女じゃないだろ」

ユキ「8がウドの大木」

♪~(正解音)

サザミ「9がさんし…これ問題外の可能性あるんだわよね?」

ヒメカ「逃げることはできない^^」

ヒロト「まあ劣化前も使えるから」

サザミ「参照は小粒でもピリリと辛い(劣化版では問題外)」

♪~(正解音)

ユキ「ホントこのゴミクズ変換機能は…」

レナ「6が桃栗三年柿八年」

♪~(正解音)

コマチ「0が鳶に茄子をさらわれる?」

ブー!

コマチ「5がまな板の鯉」

♪~(正解音)

コマチ「そういえばまな板の字がこの前のナゾトレで見た難しい字なのよね…」

ヒロト「4が火中の栗を拾う」

♪~(正解音)

ヒロト「7が絵に描いた餅」

♪~(正解音)

コマチ「3が鴨が葱を背負って来る」

♪~(正解音)

レナ「2が腐ってもタイ(劣化版では問題外)」

♪~(正解音)

ユキ「ホントこのゴミクズ変換機能は…」

サザミ「1が花より団子」

♪~(正解音)

ユキ「なによこれ…鳶にハンバーガー?」

ブー!

コマチ「確かに江の島あたりであるけども」

ユキ「鳶にきゅうり」

ブー!

ユキ「なんか妙な食べ物のはず…舞茸!」

ブー!

アア、オワッタ…

ユキ「このクズ野郎!ぶっ殺すわよ!?」

ヒロト「ゴメンナサイゴメンナサイ…」

マサムネ「ただの八つ当たりじゃねえか!!」

ヒメカ「メシマズまな板女だったわ^^」

A.鳶に油揚げをさらわれる

ヒロト「要素尾崎じゃん…何だそれ!?何にだ!?何を煮て何を煮てる!?」

ユキ「このクズ野郎!ぶっ殺すわよ!?」

ヒロト「ゴメンナサイゴメンナサイ…」

ミノリ「まるで成長していない^^」

マサムネ「前回出てきたときは生き物の方だったから偶然答えられたんだな。俺が登場するより前の話だが…」

第3問 新(しん)○○という駅、19個答えろ

ユキ「新大阪駅」

♪~(正解音)

サザミ「新東京駅」

ブー!

コマチ「それバンドじゃん…」

サザミ「新大久保駅」

♪~(正解音)

レナ「新宿駅」

♪~(正解音)

コマチ「新橋駅」

♪~(正解音)

ヒロト「新橋3丁目駅」

ブー!

レナ「何言ってんだ」

ヒロト「えっ…!?なんかあったかな…新代々木駅」

ブー!

ヒロト「新博多駅」

ブー!

ヒロト「新神戸駅!」

♪~(正解音)

ヒロト「新横浜駅」

♪~(正解音)

コマチ「新宮駅」

♪~(正解音)

レナ「新木場駅」

♪~(正解音)

サザミ「新名古屋駅」

ブー!

サザミ「新千歳駅」

ブー!

サザミ「新函館駅」

ブー!

ユキ「おい」

サザミ「新金沢駅」

ブー!

サザミ「新小倉駅」

ブー!

サザミ「新山口駅」

♪~(正解音)

ユキ「新品川駅」

ブー!

ユキ「新小岩井駅」

ブー!

ユキ「新平駅」

ブー!

アア、オワッタ…

ユキ「このクズ野郎!ぶっ殺すわよ!?」

ヒロト「ゴメンナサイゴメンナサイ…」

マサムネ「ただの八つ当たりじゃねえか!!」

コマチ「思いつきそうで思いつかないものなのね…」

レナ「新開地駅…あるのね、シンセカイ駅はさすがにないかしら」

サザミ「なんか他にも新幹線の駅にあった気がするけどね…6年も前の記憶だから覚えてないわ」

レナ「新小岩駅ならあるんじゃないかしら?」

コマチ「でも19も出ないわね…」

新中野駅・新板橋駅・新柏駅・新宿御苑前駅・新宿三丁目駅・新宿西口駅・新函館北斗駅・新富士駅・新百合ヶ丘駅

コマチ「新橋じゃなかったら…」

ヒメカ「スプリット弱っ^^ざぁ~こ^^」

ユキ「このクズ野郎!ぶっ殺すわよ!?」

ヒロト「ゴメンナサイゴメンナサイ…」

レナ「ここで忖度問題を出してほしかったわ…」

サザミ「18問答えられないからつみです、なんだけどね」

 

ボーナスステージ、アドベンチャーオブアライフタイムです

2つの選択肢の中から正しい答えを選べ

全問正解で日本の名産品

マサムネ「忖度もなかったのに勝ってしまったな」

ミノリ「むしろピンチの場面の方が多かった気がするんだけどね…問題外の危険もあったし」

エマ「今回の商品はこれよ」

静岡県: キラピカ

エマ「ホントこのゴミクズ変換機能は!!!!!!!こんなゴミクズ変換機能つぶれてまえ!!!!!!!」

ヒメカ「全てひらがなじゃないのに…」

ミヅキ「静岡といえばレイナの故郷ね」

マサムネ「いつからあいつの故郷になってるんだ…そもそも大阪出身だろ…」

はい開始!!

第1問 正しい漢字は?

これを期に | これを機に

マサムネ「右じゃないのか?機会の字だから」

ミヅキ「こう出されると迷うわよね…フレカならわかるんだろうけど」

ヒメカ「最初の問題だし直感wayでいいと思うわ」

♪~(正解音)

マサムネ「でもクラウド9のスプリットで出てきたら押さないな、俺は…」

ミノリ「スプリット問題にトラウマがあるわね」

ルキア「まあカティキャラに共通するものよ」

第2問 人口が多いのは?

埼玉県 | 千葉県

ヒメカ「埼玉が700万人で千葉県が550万人だった気がするけどね…」

マサムネ「じゃあ埼玉で確定か」

ミヅキ「そんな僅差ではないと思うけどね」

♪~(正解音)

埼玉県: 約730万人

千葉県: 約630万人

ヒメカ「そんなにいたのね…」

ミヅキ「でも大体合ってたわね」

マサムネ「人口とかどうやって数えてるんだろうな」

第3問 杉と檜、杉は?

ヒノキの葉 ネコポスいっぱい 生花 スワッグ リース 花材ナチュラル着火材 杉っ葉(すぎっぱ)北信州産 容量60L 約3kg

ヒメカ「ウーワオッ!スプリットっ!」

マサムネ「ぶっちゃけどっちも同じにしか見えねえ…」

ミノリ「何となくヒノキはシュッとしてるイメージだから、ならば左かしら…」

ルキア「忖度問題出してほしかったわね…」

フレカ「スプ…スプ…」

ブー!

アア、オワッタ…

ミノリ「違うじゃん…要素尾崎じゃん…」

フレカ「スプリット弱っ^^ざぁ~こ^^スプリットクソ雑魚メシマズまな板女だったわ^^」

マサムネ「ふざけんなもうどうしよう…せめて5問目で出せよ、こういうのは…」

【スプリットに打ち勝てた世界線】

第4問 飛び出し坊や正しいカラーは?

マサムネ「…俺の知ってるヤツじゃない」

ヒメカ「赤い面積が多い方が注意を促せそうだけど…」

ルキア「右じゃ『お別れを言いに来たの^^?』のヤツになりそうだわ」

ミヅキ「じゃあ左なのかしらね」

フレカ「スプ…スプ…」

♪~(正解音)

ミノリ「お別れを言いに来なくてよかったわね」

マサムネ「巻き込んだヤツはこんなのじゃなかったぞ…アレはコゾウだからか?」

第5問 チワワ名前の由来は?

メキシコの言葉で子供 | メキシコの州の名前

ルキア「選択肢も必要なくメキシコの州よ」

マサムネ「これがスプリット!?勝ち確じゃね?」

ミノリ「ぶっちゃけ忖度問題というか1問目に出す問題に思えるわ」

♪~(正解音)

アア、オワッタ…!!

ヒメカ「というかメキシコの言葉ってスペイン語じゃ…」

ルキア「何気なくメキシコの州って言ったけど都市の名前だと思ってたわ」

ミヅキ「ここまで作っておいてだけど、エクストラステージはカティスタだと色々な観点で扱えないわね…」

ヒロト「俺は一体何のために…」

ルキア「カティスタの限界完全アウトね」

マサムネ「正式採用されないことを祈ろう。それでは、また明日」