新しいシステムを取り入れたから少しでも労力が軽くなればいいんだけども…

米津玄師のエントリーは35曲あるって言ってたけど、エクセルで調べたら34曲しかなかったわよ。TOKIO HOT 100のチャートをまとめたエクセルを調べ直しても34曲だったわ

トップ10入りも20曲だし…ちゃんと数えてるのかしらね

ちなみに802は28曲目でトップ10入りは意外と同じく20曲。1位の数はこっちの方が多いんだけどね

 

100位 Love Me JeJe / Tems

再生回数 約1590万回 OA 3+1回

週間平均 約465万回

3曲目のエントリー。これまでの2曲はどちらも一瞬だけしか入っていないわ

 

99位 片依存 / とた

再生回数 約9.7万回 OA 2+1+0回

週間平均 約2.7万回

今日は無駄にNE多そうだわ…

8曲目のエントリー。802が初OAだったはずなのにね。全然かかってないわ

 

97位 ブルースター / 山本彩

再生回数 約21.5万回 (今更?) OA 1+0+0回

週間平均 約2.8万回

また青い曲かよ!!!!!!!

といっても今年に入ってからずいぶんと少なくなったけどね

アルバムがあったけどツアーのプレイリストみたいだったのでホントのリリースなのかはわからないわね

ただVaundyよりもひどすぎる過剰リリースなのは間違いないわ

わざわざ無視されやすい真ん中が入ってきたあたり、流行りに乗ろうとしているだけじゃないの?そういえば去年は星の曲もやけに多かったし

『あいまって』以来2年半ぶり12曲目のエントリー。このあたりも怪しいところだわ…

 

96位 Knock Yourself Out XD / Porter Robinson

再生回数 約230万回 OA 2+1+0回

週間平均 約64万回

無駄にNE多いわね!!

しかも過剰リリースだし。音がうるさいわ…

『Look at the Sky』を筆頭に好きな曲が多いけど、この曲は封印するわね

 

93位 あるところ / Nagakumo

再生回数 約1万回 OA 1+1回

週間平均 約4100回

無駄にNE多いわね!!

2曲目のエントリーらしいわ。覚えてないわよ

そもそも浮雲の親戚かと思ったし

ちなみにその前回は6月とタイトルあるくせに9月に入るという時期詐欺。なのに今更エントリーではないらしいわ

ついでに802管轄なのにミナホに名前がないなど、とんでもない山下達郎だったみたいね

二人組だと思ってたけど4人なのね…ここまで人数当てたバンドなんていたかしら?

 

92位 朝、月面も笑っている / DISH//

再生回数 約35万回 OA 1+0+0回

週間平均 約10.5万回

無駄にNE多いわね!!!!!!!

タイムフリーじゃなかったら大変なことになってたわよ…タイムフリーでも大変だけど

15曲目のエントリー。過剰リリースではなかったけども、どうせ今回も無駄エントリーよ

 

94位 GIRLFRIEND IS BETTER / girl in red ESSF:50

再生回数 約135万回 OA ないわー

最新平均 約24万回 (38.5万回)

こんなに無駄NEが多いのに、なぜか即落ち大暴落かつアルバムと関係ない最悪な過剰リリースを無駄にOA。もっと他の曲かけろやぁ!!

 

知らないうちに『Ditto』のロンゲストエントリー記録(24W)が去年(22W)を超えていたわ

88位 I'll be there / MAN WITH A MISSION

再生回数 約35.5万回 OA 1+2+1回

週間平均 約10.5万回

30曲目のエントリー。なんか『宿命』みたいなサビだわね

ドラマ『Believe』の主題歌。1つ上に主題歌がある『DESTINY』とややこしいのよね

実はセルフカバーらしいわ。そういう曲ってたまにあるわよね…去年の『魔法にかけられて』だったか地味すぎて記憶にも残っていない曲

『パプリカ』や『逆光』だとわかりやすいんだけどね

極稀にカバーでもなく別アーティストが歌うケースもあるから…過去の年間入りした洋楽でも実はカバーというケースもあるし。ホントよくわかんないわ

 

82位 Scars / Nenashi

再生回数 約220万回 OA ないわー(最新では見当たらない)

週間平均 約1.6万回

TOKYO MAPS効果でなんと2年半ぶりのリエントリー。ちゃんとアルバムに収録されているわ

ちなみに原曲は最高4位、トータル8Wと意外に強かったわ。年間入りしてないけども

 

83位 I Can Do It With a Broken Heart / Taylor Swift SSF:45

再生回数 約1億7100万回 OA 4+2+3回

週間平均 約3070万回 (-80万回)

なぜか大暴落したおまけを無駄にOA。ここにOA使う必要あるかしら?

いたずらにあたしの手間がかかるだけよ。しかも無駄に長い単語をべらべら並べた地味系という、あたしの嫌いなタイプの曲だし

最近は無駄OAも目立ってきているわね。もっと他の曲かけろやぁ!!

 

80位 冷めちゃう / [Alexandros]

再生回数 約4.3万回 OA 2回

週間平均 約7.5万回

未だに802で入ってこない一方でJ-WAVEが先にエントリー。一体どういうことよ!?

しかも違うじゃん…入ってこない最大の問題は共倒れだわね

ちなみに802で入ってこなかったらJ-WAVE史上初の802ガン無視曲になるわ

そもそも『アフタースクール』でさえ入ってくるのかどうか…だって今週も入ってこなかったし

 

79位 I'll Come A-Runnin' / Donavon Frankenreiter

再生回数 約7.9万回 OA 3回

週間平均 約3.4万回

平井大とコラボした『It don't matter』以来7年半ぶり、自身メインでは『Shine』以来実に12年ぶりのエントリー

 

76位 Spicy Margarita / Jason Derulo & Michael Buble

再生回数 約3390万回 (超超今更) OA ないわー(過去6回)

週間平均 約205万回

なぜか3ヶ月前の曲が超(ry)今更エントリー。アルバムからも超(ry)今更なんだけど一体どういうことよ?

直近だと5/3に他アーティスト参加版があるけど、流れたのはこの曲だったし…

Jason Deruloは1年ぶり、Michael Bubleは2年ぶりのエントリー

 

74位 Miles On It / Mashmello, Kane Brown

再生回数 約1460万回 OA ないわー(今週1回)

週間平均 約640万回

例によって過剰リリースだったわ。あと数日遅れていれば…なんか今日はそういう曲多いわね

 

71位 CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN

再生回数 約4.9万回 OA ないわー

週間平均 約1.9万回

無駄にNE多いわね…やっぱりタイムフリーにしておいてよかったわ。キャパオーバーしてるわよ

2曲目のエントリー。チョコパンと呼ぶのはあたしだけだと思うわ

途中で耳をつんざくような不快な音がして即封印のクズ曲だったわ

 

70位 ニュアンスで伝えて / GOOD BYE APRIL feat.ヒグチアイ

再生回数 約3万回 OA 1+2+2回

最新平均 約6800回 (1.2万回)

ノースに遅れてエントリー。ここでも初エントリー

ヒグチアイは8曲目。わざわざ貼り直すのが面倒だわ…直接貼れたらものすごく楽なのに

 

68位 THE HARDEST PART / WASHED OUT

再生回数 約29.5万回 OA ないわー

週間平均 約12万回

『It All Feels Right』以来10年半ぶり4曲目のエントリー

802では過去に『Get Lost』という曲が1回だけかかっているのみだったわ

 

67位 I Had Some Help / Post Malone feat.Morgan Wallen

再生回数 約万回 OA 回

週間平均 約万回

早くもエントリー。来週のホットポッパー候補

Morgan Wallenはちょうど1年前に一瞬だけしか入らなかった『Last Night』以来1年ぶり2曲目のエントリー

カントリーとか言われても全くわからないのよ。カントリーマアム?

 

65位 ワルツ / 家入レオ

再生回数 約13万回 OA 4+1+1回

週間平均 約3.7万回

無駄にNE多いわね!!

『レモンソーダ』以来1年半ぶり29曲目のエントリー

 

64位 声明 / yama

無駄にNE多いわね!!!!!!!

過剰リリースを無駄にかけんじゃないわよ…今年からずっと飽き飽きしてんのよ

yama Be Quiet!

 

62位 ふたりごと / UEBO & BAGDAD CAFE THE trench town

再生回数 約7700万回 OA 4+1+1回

週間平均 約3000万回

無駄にNE多いわね!!!!!!!

タイムフリーにしておいてよかったわ…もう休みたいもん

ただでさえVaundyよりひどすぎる過剰リリースなのに、さらにVaundyよりひどすぎる過剰リリースを重ねた…怒りが収まらないわ。UEBO Be Quiet!!!!!!!

RADWIMPSとは関係ないのね。じゃあなんでそんなややこしいタイトルつけてるのよ?

ヒットしているわけでもないし。あと2~3年ぐらい黙ってもらいたいわ…

質が悪い曲を無駄に流しているだけなのよ

 

54位 Spaceship / DURDN

再生回数 約10.5万回 OA 2+2+0回

週間平均 約3万回

ノースに出遅れエントリー。今回で8曲目

シズルもシズルってなによ?サザシイはサザシイのパクリ?

 

47位 あなたはトリコ / RYUSENKEI

再生回数 約4.7万回 OA ないわー(禁止ワード?)

週間平均 約1.3万回

『スーパー・ジェネレイション』を即落ちさせて無駄にエントリーしてきたVaundyよりひどすぎる過剰リリース

今更入ってきたあっちの方がおかしいのかもしれないけど、どのみちVaundyよりひどすぎる過剰リリースの時点で…

シンシアってJ-WAVEでもたまに見る?

 

41位 THINGS WILL FALL APART / LOUIS COLE, METROPOLE ORKEST, JULES BUCKLEY ESF:20

再生回数 約17万回 OA ないわー

最新平均 約3.5万回 (5万回)

OA曲がなさすぎて即落ちした船頭多くして船山に登る曲を無駄にOA

まあ一つ下に無駄戻りした、脳が腐るクズ曲をかけられるよりはマシ・マシだけども!

 

35位 Insecure / Tom Misch

再生回数 約200万回 OA 2回

週間平均 約82万回

この間にSupershy名義があれど『Last 100』以来4年ぶり10曲目のエントリー

802においてはヒットしていた記憶が全くないけどね…別に他局で強かったわけでもないし

なんならそう年間入りした『It Runs Through Me』もやらせ疑惑レベル…2018年間ってそんなに低レベルだったのかしら?

 

25位 MAESTRO / SEVENTEEN

再生回数 約2090万回 OA 2+0回

週間平均 約730万回?

韓国の押し売り…だけども意外なことに『舞い落ちる花びら (Fallin' Flower)』以来4年ぶり2曲目のエントリー

ベストアルバムと同時なのかがわからないわ。シングルリリースされてると思ったら後出しだったし…

 

24位 平凡 / ミヤケ武器 MHP:74

再生回数 約1万回 OA 1+1回(YAJICO GIRLが1+3回)

最新平均 約2100回 (3900回)

全然平凡じゃない上がり方でホットポッパー獲得

なのにタイトルは被っているってどういうことなのかしら

しかもバニラズの『平安』やimaseの『凡才』など似たような曲が多数…ありがちで退屈などこにでもある続きになってんじゃないの

これを過剰OAするのは…と思ったけど、くるりのパクリなんかよりかは幾分マシ・マシだったわ。比べてはいけないわね

 

29位 SAVING FLOWERS / SALUTE WITH RINA SAWAYAMA SJU:41

再生回数 約88万回 OA ないわー

最新平均 約18万回 (25.5万回)

先週OAしてなかったからかしら?差し置いて無駄に上がったRina Sawayamaの別曲流してたもんね。どうも今週消えたっぽいけど

 

16位 These Walls / Dua Lipa

嫌な位置から無駄なおまけのおまけがエントリー

共倒れするわね。テイラーのことも考えてリリース延期した方がよかったんじゃないかしら?

 

19位 Golden / Surfaces ↑7

再生回数 約125万回 OA 1+3+0回

最新平均 約12万回 (-11万回)

微増でトップ20入り。意外なことに『Learn to Fly』以来4年ぶり

そもそもトップ30自体が4年ぶりだったから…

 

今週のトップ10はとんでもないことになってるわね…2位も1位も急落するなんて

これは『Magnetic』か『Fortnight』のどちらかが1位かしら?

予想するの忘れてたけども

 

【逆電バスター】

まさか今年も2010年なんてオチじゃないわよね?

ダイスケの予想では90年代が来るって言ってたけど…30年前は数週前に使用済み

先週カティスタWiki編集しているときに来るんじゃないかしらって思ったときがあるのよね…それは1995年

V2という中途半端なタイミングではあるけど、最近そういう回ばっかりだし…

でもちゃんと調べたらもっとふさわしいタイミングがあったわ。それは1998年

なぜなら先週インタビューしていたあのアーティストが1位を獲得したタイミングだったのよ!

あたしはドアの外から出ないわよ

違うじゃん…

来日してたの?知らないわよ…

ちょうど1位取ったタイミングだし。今日は当てられる回だったのね…

 

タカヒト「7連敗とかマジでないわー^^ざぁ~こ^^」
ヤワカ「うぐぅ…」

サクシア「さすがに今年は違ったようね」

リクト「でも6月第1週に返り咲いているから、ここでかかる可能性はあるな」

サクシア「流れ的には来週90年代なのかしらね。そこで98年とかデタラメも当てられないわ」

マサムネ(デタラメ?)

リクト「最近繋がらないことが多いな、802の予想屋サンデーといい」

ヤワカ「今日ぐらいは正解が出そうね…今回はレッチリ?スターウォーズのフリーが演じた役?」

タカヒト「もうおしまいだな^^お前の負けぇ~^^」

マサムネ「これは詰み問題かな…」

ヤワカ「それっぽくない3番で!」

サクシア「直感で賞金稼ぎだと思ったけども」

タカヒト「スプ…スプ…」

ブー!

ヤワカ「違うじゃん…要素尾崎じゃん…」

タカヒト「スプリット弱っ^^ざぁ~こ^^スプリットクソ雑魚メシマズクソボケ男だったわ^^」

サクシア「痴れ者が…」

リクト「また正解できてないな…次で11万円になるのか」

マサムネ「もしかしたら17万円になって16連敗に並ぶかもしれないな」

うぐぅ…今日はいいことないから今週は呪われてるわ…明日も休むぅ…

 

10位 Fame Won't Love You / Sia feat.Paris Hilton ↑2

再生回数 約505万回 OA 7+0(1)+2回

週間平均 約47万回 (-32万回)

特に書くこともないわ。探すの面倒なぐらいで

 

9位 Superego / Slowe ↑19

再生回数 約3.3万回 OA ないわー(禁止ワード?)

最新平均 約1200回 (470回。先週は今年1月計算にしてた…)

なんでこんなに上がってきたのかしらと思ったら、なぜか超(ry)今更選ばれたソナトラ洋楽枠だったわ

再生回数もしょっぱすぎるのでホントになんで選ばれたのかは謎。802でわかりやすく言えばSamara Joyの『Can't Get Out Of This Mood』が今月の洋楽ハズレに選ばれるようなもんよ

 

8位 Fortnight / Taylor Swift feat.Post Malone

違うじゃん…

じゃあ韓国の押し売りが1位なのかしらね…J-WAVEの悪いところが出ちゃったわ

 

7位 For Life / Kygo feat.Zak Abel & Nile Rodgers ↑16
再生回数 約2120万回 OA 1+4+1回

最新平均 約495万回 (+5万回)

順調な上昇でトップ10入り。こういうことがあるので2W目までメモっておくと役立つのよ

 

6位 Illusion / Dua Lipa ↑

再生回数 約7610万回 OA 回

週間平均 約1400万回

おまけが上がったり無駄なおまけのおまけが嫌な位置から入ってくる中、この曲も地味に上昇

なんで先週メモってなかったのかしら…と思ったら、間違えて『Training Season』の再生回数を書いてるじゃん。しっかりしろよ!

ってか802で無駄残りしてるのが悪いのよ!そうじゃなかったら『今日編集したから数字を書くだけでいいわね』って思わないで済んだのよ!

 

5位 風に戦ぐブルーズ / 東京スカパラダイスオーケストラ feat.TAKUMA

でおぐれでじまっだごどでいやないぢがらのエンドリー

ごれJ-WAVEのぶりがえりでづがうのばぶでぎぜづだげども、あだぢば『ミュードピアインカンザイ以外にやざじぐない』ブログをづぐるごどにじだがら

でもざいぎんやずおざんをみるごどもめっだにないので、だだ読みづらいぶんじょうになっでるがもじれないげど

ごれっで英語でのぜいじぎめいじょうなのね…スムーズみだいなもの?ぎゃぐだわねごれ…濁らないのがぜいじぎだがら

面倒なので(風に戦ぐRemix)どがばづぐらないわよ

 

4位 Espresso / Sabrina Carpenter Re:7

先週無駄落ちしていたけども今週は戻ってきたわ

 

3位 相思相愛 / aiko ↑6

初速こそ出遅れたりとイマイチだったけど、ついに3位まで上昇

こっちではYouTubeの再生回数もポイントに入るからね

トップ5入りは『食べた愛』以来2年半ぶり、トップ3入りは『磁石』以来3年ぶりのエントリー

久々に年間入りが見えてきたわね

 

2位 Masterplan / BE:FIRST SD:4

嫌な位置から即落ちしていたこの曲が、まさかの即落ち状態から脱出

展開こそ違えど即落ち状態で終わらなかったのは『Mainstream』と同じだったわね

 

1位 Magenetic / ILLIT ↑2

再生回数 約1億9100万回 OA 6+1+2回

週間平均 約240+1720万回 (-10/-130万回)

4位を2W連続で記録したあとは落ちていくかと思いきや先週はトップ3入り

目の上のたんこぶがどちらも急落した今週は1位を獲得

7W目でようやく1位を獲得したのは『Underdog』以来4年ぶり。802以上に激レアだわね

そもそも5W目以降でようやく1位を取ったのが『蜘蛛ノ糸』以来1年ぶりだったという…

しかし会社の方ではゴチャゴチャがあるのに、よくわからないものだわ

正解人数は36人とそこそこ。ワンツーがトップ10圏外で出てきたのが大きかったわね

さらに『Fortnight』もトップ5圏外で登場。あの5曲だったらこれが一番有力候補だったからね