過去の雑変換を見直してパソコンの劣化版エラゲ編をカスタマイズしなくちゃ

用語みたいに昔は変換できたのに今は変なものが優先される例があるからね…

カティスタで一番見るのは『ご統治』かしら。なんでこっちが優先されるのよ

ご当地ラーメンやご当地カレーはカエルアンコウで変換できるんだけどね…

 

なんか松室政哉だか崎山蒼志みたいなタイトルね…

入ってくるのか、それとも挿入歌との共倒れか、あるいはガン無視かもね…

4年前は…802ガン無視時代だわね。許されたのは2021年からのイメージだから

どうせ今回も入ってこないと思ってるでしょ?前回のベストアルバムで久々に入ったとはいえ

802の番組を担当するので間違いなく何かしらがエントリーするに違いないわ

…三浦大知みたいに無駄なおまけとの共倒れの可能性もあるけどね

ところで紹介したアーティストの共通点、どちらも句点で終わるのよね…

まあ今のゲスは外れてるんだけども

そういえば先月と今月はないから終わったのかと思ってたわ、しれっと最終回の予告もなく終わる番組もあるし(NHKでそういうのはないと思うけど…)

毎度のことながら伏せ字が機能してないのよね…最後なんて誰もがわかるわよ。一体ナニズキなんだ…

 

キサラギ「電マを走らせるだなんて…」

ダイスケ「ふざけてんだべ?商品説明見ろよ!心地よい振動でコリをほぐすとあるだろう!」

キサラギ「心地よくイっちゃうんだわね…」

ダイスケ「ふざけてんだべ?」

ヤワカ「このスマートシャッフルもたまにバグるのよね…特定の時期ばかり偏ったり、この前なんてテイラーの新アルバムばっかり追加されたからね。すぐ気付いたから来週入ってくるかもしれない新曲だけで済んだけども…J-WAVEでも聴いたのにもう覚えてないわ」