今日はメシマズママに邪魔されないといいわね

とりあえず802のチャート予想とかJFLの振り返りを投稿する予定みたいだわよ

 

わずか3日間で約20万回を超えるという特大ヒット。これは昨今の特大ヒットした映画に並ぶレベル

これは非常に期待ができるスタートだわね

主題歌である『オレンジ』の国内再生数も日曜日の分で約12万回=週間平均約85万回と大ヒットしているので、こっちも非常に期待できるわ。再生数の伸びを見るに先行リークもなく、ホントに当たってたみたい

とりあえず『現状ディストラクション』を超えるのは間違いなし、年間トップ10入りしてくる可能性も非常に高いわね

なんだか今年は年間1位候補が続々と現れてるわね…ヒゲダン・クリーピー・アリアナ・Vaundyなど…

いつの話してんのよ!?

左上の日付を見るに書かれたのはアタシの誕生日だったけども、その2年も前だわよ!?

ここで書いているような評価は別にヒロトはしてなかったけどね。OSAKAN HOT 100をリアルタイムで聴き出すようになった時代だから過去ログ残ってるけども

それよりも先にTOKIO HOT 100で身の程をわきまえていない位置から入ってきたときの記事が先だわね

前年の『踊』とは違い、例によって好きな感じではないけども同日に入ってきたLAGHEADSの『だきしめたいよ』よりはやかましくないらしいわ

その曲は片耳気味というのもあってひどい評価だったみたいだわね。これなら『うっせぇわ』の方が大人しいよこれ…って、これこれうっせぇわな文章書いてるし

OSAKAN HOT 100で嫌な位置から入ってきたときは月10ドラマの項目を2027年になったら作るとか言っているわね、実際はその数年後に記事を作ってたと思うけど
 

これ『アルジャーノン』の話と間違えてるんじゃないかしらね?それでも1年前だけども

アレは『うっせぇわよりうっせぇわ』が作られた理由だからね…最近だと精神崩壊ロックとか、それに比べたら全然だわよ

 

レイナ「2年前なんて何をしていたかしらね…」

ツカヤ「TOKIO HOT 100をリアルタイムで聴きだしたのは2年前だな」

ケンキ「細かいことまでは覚えてねえなぁ…」

ヤワカ「ダッシュ→大河→日曜劇場の流れで行けばエンカすることはないんだけどね。ダッシュがない日やママが別の番組に釣られたときとか、そういうことを除けばね…」