珍しく時間があるのでノースやZIPも早めの確認よ

だってちょうど大河が終わったタイミングなんだもん。それに9割以上セーフの日曜劇場やママの入浴時間、アルフレッド(ちがうよ)とラファエルなどを考えたら日付が変わるまで十分な時間が取れるわ

逆電バスターで正解すると気持ちがいいものねぇ~!

 

【N-98位 Darlin' / DEEP】

再生回数 約3.9万回 802でのOA ないわー

週間平均 約1万回

『WISH』以来、実に5年ぶりとなるエントリー

802では過去に1曲しかかかってないわ。ちなみに『WISH』ではないわよ。どうもJ-WAVEで入っていた曲みたい

なんか『ひまわりの約束』みたいなイントロだわね…

 

【N-95位 That Girl / Crystal Kay】

ノースでもエントリー。こちらでは2019年以降だと初

J-WAVEでは来週ゲストみたいなので即落ちの可能性が非常に高いわね。フン!あたしがベストに選んだ曲が即落ちするなんていつもの光景よ!

間違えて『That Day』って書いてしまったけど、それは過去に年間入りしたこともあるのに今更ヘビロに選んで大した成績にもならなかった曲じゃないの…

 

【N-93位 Lucky / Erika de Casier

こちらもJ-WAVEですでに見た曲。ノースでは初エントリーみたい

 

【N-91位 SCREAM / BAWDIES feat.松尾レミ】

他局に出遅れJ-WAVEと同時エントリー

ここでは『GIMME GIMME』があるので半年ぶり。一方で『火をつけて』がないので松尾レミ名義は初登場かもしれないわね

 

【N-90位 Lovin' Song / スキマスイッチ】

再生回数 約16万回 (+5.5万回) 802でのOA 5+3回

週間平均 約5.1万回 (+1000回)

802に出遅れてエントリー。ここでは『OverDriver』以来2年ぶりよ

どうもタイアップ的に『Revival』と関係しているみたいね…あたしはsumikaの記憶しかないのだけれども。そもそもsumikaだったかしら?

sukimaとsumikaを間違えたってオチではないわよ

 

【N-88位 ミッドナイトガール / imase】

imase Be Quiet!!!!!!!

なんで出遅れてる802が先週の火曜日だけ過剰OAしていたのかしらね?

 

【N-84位 輝けるもの / ACIDMAN】

再生回数 約11.5万回 (+5万回) 802でのOA 1+6+7回

週間平均 約3.5万回 (+7000回)

他局に出遅れてゴールデンカムイの舞台である北海道でもエントリー

ここでは『Rebirth』以来3年半ぶりよ

しかし映画がヒットしている割に再生回数は伸び悩んでいるわね

今週はOA微妙だったので、来週分で伸びないと上半期レベルすら危ういかも

地味にこの曲ってKing Gnuの『Stardom』っぽい気がするのよね…

 

【N-81位 ナハトムジーク / Mrs. GREEN APPLE】

他局に遅れることなく、来週HCが見える位置でのエントリー

米津玄師の『アイネクライネ』やKREVAの『国民的行事』が記事にあれば関連曲として入れてるんだけどね…

 

【N-76位 幽霊と作家 / 水曜日のカンパネラ】

再生回数 はよ解禁しろ 802でのOA 1回

今週は他局でもエントリー済みの曲が多い中、水カンのらしくないタイトルは先取り

例によって配信リリース前だし802では全然OAされてないけども。リリースされれば入ってくるはずよ

確かドラマ主題歌だって聞いた気がするわ

 

【N-71位 ヒカリ / Awesome City Club】

こちらもドラマ主題歌。ノース管轄ではないけど、ノースが一番強いイメージ

でも意外なことに『Setting Sail ~モダンラブ・東京~』以来1年ぶりなのね…J-WAVEは去年3月の過剰リリースなどがあったけども

 

【N-56位 Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts】

他局に出遅れたものの、それでも低めな位置

こちらは『堕天』すらガン無視だったので『2way nice guy』以来。実に1年半ぶりのエントリーになるわよ

圧倒的なストリーミング回数でトップ10入りしてきそう

でも802はどうなのかしらね、OA回数…『のびしろ』がついに史上4番目に長いエントリーになったというのに

その『のびしろ』の週間平均は1年前より多くなってるけど、これは海外税込みだったりするのかしらね?

 

【N-47位 冬と春 / back number】

そんなCreepy Nutsより高いトップ50での登場

 

【N-22位 yes, and? / Ariana Grande】

よりも高かったのが他局に出遅れてしまったこちらの曲。なぜか表記ミスってたけど。全て小文字の曲もいくつかあるというのにね

来週は一気に1位かもしれないわね

というか今週のNEは2曲以外全部他局で紹介済みだったわね…これはZIPも余裕で振り返られそうだわ

 

【N-19位 ホテルニュートリノ / THE YELLOW MONKEY MHC:67】

先週から一気に60ランク以上も上げてトップ20入り

来週は2019年以降では最高となる『I don't know』の18位を超えることができるのかしら?

 

【N-18位 虹色 / Mummy-D JU:26】

再生回数 約2.8万回 802でのOA 2+1回

週間平均 約7800回

順調な上昇でトップ20入り。再生回数は全然順調じゃないわね

 

【N-16位 Just Another Rainbow / Liam Gallagher, John Squire SJU:40

嫌な位置から入って即落ちしたどこかとは違い大きく上昇

でも過剰リリースしたので絶対期待なんかしない。過剰リリース滅びろ

 

【N-13位 Bubble / Snowk feat.Aile The Shota JU:33】

再生回数 約3万回 802でのOA ないわー

週間平均 約5400回

未だにOAが1回だけ。その曲はJ-WAVEでエントリーしていたみたいだけども

年明けに過剰リリースしてるみたいね…

 

 

【N-11位 グー / ハンブレッダーズ ↑16】

再生回数 約14.5万回 802でのOA 4+4+2回

週間平均 約2.2万回

過剰リリースが入ってきた802と違い、ついにトップ20まで上昇

もしかしたらノースではこっちがメインになるのかもね

ちなみにトップ20入りは『再生』以来2年ぶりよ

 

【N-10位 NOWVERSE / NAQT VANE ↑3】

再生回数 約3.3万回 802でのOA ないわー

週間平均 約1.3万回

『Break Free』以来となるトップ10入り

管轄なのに妙に弱いのはおまけとの共倒れのせい

というかこっちじゃないのよね…どうなってんのよこれ

当たり前のようにWAVEって書いてしまったし

 

【N-5位 旅をゆけ / 奥田民生はっとり ↑14】

再生回数 約19万回 (+1万回) 802でのOA 回

週間平均 約4.2万回 (-8000回)

802では落としていく一方、こちらは少し落とした先週から大きく上昇

もしかしたらノースでも年間入りするかもね

J-WAVEは一瞬だけだったけども

 

【N-1位 Dilemma / Green Day ↑9】

再生回数 約680万回 802でのOA 3+0+3回

週間平均 約91.5万回

…まさか1位を取るとは思ってもいなかったわよ

絶対期待なんかしないと言ってたのに

過剰リリースしてなくともここまで来るとは思ってなかったけど…

再生回数はかなり増えているわね

あくまでも洋楽ロックが強いノースだからこの結果であって、他局ではひどい共倒れには違いないからね!

 

【Z-66位 ホテルニュートリノ / THE YELLOW MONKEY】

ZIPでも『未来はみないで』以来となるエントリー

 

【Z-65位 Everybody / Nicki Minaj feat.Lil Uzi Vert】

再生回数 約5700万回 802でのOA 1回

週間平均 約780万回

よくわからないけど『Needle』の無駄なおまけ。Lil ○○は異常に多すぎて覚えてないのよね…Lil Nas Xは3単語だから別カウントなんだけど

 

【Z-64位 あの娘の胸に飛びこんで! / ねぐせ】

ZIPでもエントリー。というか管轄

管轄のくせに今回が初エントリーだけどもね…

アルバムが2月に出るのでますますヘビロの可能性が高くなってきたわ

パイズリ連想させるような曲をヘビロにしてどうすんのよ

 

【Z-63位 休息充電 / GLASGOW】

再生回数 約5.6万回 802でのOA 1+0回

週間平均 約2万回

初エントリー。完全アウトの過剰リリース

以前どこかで見たと思ったけど存在しない記憶だったわ。まさかノースで入っていたThe Snutsの曲ではないだろうし

どうもテレ東の何か絡みらしいわ

 

【Z-59位 TOMODACHI / レトロリロン】

再生回数 約7.9万回 (+3.1万回) 802でのOA 4+2回

週間平均 約3.1万回

ウェーブに遅れて初エントリー。J-WAVEでは1ランク落としていたしノースでは未だにトップ20にも来てないけれど(というか39位ってメガプなのに弱すぎ…)

もし記事にするなら間違いなくあの曲を関連に入れるわね

 

【Z-58位 Keep Your Fire Burning / 阿部真央】

ZIPでも燃える曲がエントリー。阿部真央の成績とか記録していたと思ってたけどZIPでは未確認なのね…入れとかないと

とりあえず『Sailing』以来2年ぶりのエントリーだったわ

 

【Z-57位 Running / Norah Jones】

ZIPでもエントリー。来週あたりノースでも入ってきそう

 

【Z-54位 Tomorrow! / ぜったくん】

再生回数 約2.7万回 802でのOA 3回

週間平均 約1.2万回

勢い的には『todayyyyy』に近いものを感じるわね

4曲目のエントリー。生き急いだバージョンもあるみたい

イントロで回復薬調合していない?モンハンの調合で成功したときの音が聴こえたわよ

 

【Z-45位 EYES / 由薫】

アルバムリリースでJ-WAVEに出遅れエントリー

9曲目の中で45位NEは今回で3回目

前回の45位NEは一気に1位まで上がっていたけど、まさかね…

 

【Z-43位 Sesame / Kroi】

802とノースに出遅れエントリー

 

【Z-37位 No Man's Land / Marshmello, venbee】

ZIPでもエントリー。ちなみに『Dreaming』はなぜか99位という消えかけから50位まで謎上昇していたわ

そろそろZIPで謎上昇した曲ってタグも必要かしらね?

 

【Z-36位 Sugar / 清水美依紗】

再生回数 約2.5万回 802でのOA 1回

週間平均 約1万回

初エントリー。三重県出身ってことは一応管轄でいいのかしらね?西野カナも割と強めだし

 

【Z-33位 ドキドキする (リ) / PEOPLE 1】

再生回数 約150万回 (+6.5万回) 802でのOA 1+2+1回

週間平均 約12万回 (-0.5万回)

『ハートブレイク・ダンスミュージック』が落としていく中、なぜかこの曲が無駄にリエントリー

おまけの『鈴々』ですらないってどういうことよ

再生回数も落としているし。無駄リエントリーだわ…

 

【Z-32位 ナハトムジーク / Mrs. GREEN APPLE】

意外と常識的な位置でエントリー

25曲目でトップ30圏外から入ってきたのは『私は最強』以来1年ぶり

来週1位って可能性はあるわね

 

【Z-22位 limit / ペンギンラッシュ】

再生回数 約9100回 802でのOA 1回

週間平均 約3500回

9曲目のエントリー。今年は年間入りあるかしらね?

 

【Z-20位 全方向美少女 / 乃紫】

再生回数 約255万回 802でのOA 2+3+1回

週間平均 約77.5万回

ノースに出遅れて嫌な位置からのエントリー。初エントリーなので当然身の程をわきまえていないわ

最新平均が100万回近かったので来週あたりトップソング50に出てくるかも

OA数を見るに802で入ってくる気配はないわね…

 

【Z-15位 冬と春 / back number】

出遅れで嫌な位置からのエントリー。かれこれ4曲連続(リエントリー含む)で嫌な位置からのエントリーよ

そして3曲連続で即落ち。さすがに配信リリースとサブスクが入る来週落とすとは思えないけど…

 

【Z-14位 ミッドナイトガール / imase】

imase Be Quiet!!!!!!!

ものすごく嫌な位置からエントリー。というかなんで802だけ出遅れてるのよ。なんで先週火曜日に過剰OAしていたのよ

今のところ2曲連続で即落ちだけど、この曲も即落ちしそうだわね

 

【Z-11位 One Eyed Bastard / Green Day

再生回数 約500万回 (+155万回) 802でのOA 1+4+1回

週間平均 約150万回

J-WAVEに出遅れで嫌な位置からエントリー

どっちの記事も書かされるなんてことにはなりたくないわね…どうせ過剰リリースをまとめて記事にするんだろうけども

 

【Z-10位 Just Another Rainbow / Liam Gallagher, John Squire JU:29

嫌な位置から入って即落ちしたどこかとは違いそこそこ上昇

でも過剰リリースしたので絶対期待なんかしない。過剰リリース滅びろ

 

【Z-9位 輝けるもの / ACIDMAN ↑8】

嫌な位置から入ってきた割に意外と上昇。トップ10入りは間違いなく初だわ

もしかしたらZIPだけ年間入りしたりね。そんなことはないと思うし802でも強いと思うけど…

 

【Z-8位 Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts ↑7】

一方でストリーミング絶好調のこちらはそんなに上がらず。一気に1位でもおかしくなかったのに

『アイドル』を追い抜いた来週は可能性あるわね

 

【Z-4位 SHAKE / go!go!vanillas】

まさかの嫌な位置からエントリー

6曲目のエントリーでこれまでが『コンビニエンスラブ』の24位だったので、当然ながら身の程をわきまえていないエントリーだわ

というかバニラズがそんなZIPで流れてんの?割とOA多い802以上に?ホントよくわかんないチャートだわ

どうせ来週は即落ちよ

 

【Z-1位 yes, and? / Ariana Grande SJU:51】

ものすごくいい位置で入ってきていたアリアナの新曲が、802で1位だったBe Quietを押さえつけ一気に1位まで上昇

地味に『Angry』以来3ヶ月ぶりの洋楽1位

昨今嫌な位置からのエントリーだったり、ひどいときは初出1位ばかりだったZIP-FMでは『Super Star』以来となるトップ50圏外からの1位よ

この曲の1位は納得だけど、もう無茶苦茶だわ…