2日連続で年間チャートの振り返りブログを書いた反動が来てしまったのは言うまでもない…

一応10時前に起きたんだけどな…二度寝した

初夢なのか二度夢なのかわからないけどドラクエをやってたよ。もしかしたら今年こそDQ12が発売されたりして

 

年末のRADIO CRAZYや年間チャート発表もあって下の方は戻ってくるはずもない、あるいは入ってくるはずもない灰色曲ばかり

全体的に散らばったため呪い以外でもっともOAされたのはYOASOBIの懲りない過剰リリース。少しは黙っててくれよ…

18祭ソングは4月でもいいだろ?あいみょんもバンプも4月だったぞ?

どうせ今回も無駄リリースに終わるだろうよ、年間効果&紅白効果で『アイドル』優勢だろうし

先週まであれほど過剰OAされていたヒゲダンとバンプも今週は少なめ。極端すぎ白黒

だから過剰OAしてほしくはないんだ…今年はそれを私は主張していきたい、もう5年以上も主張している気はするけども

調べたところ過剰OAがカティ通信で初出したのは2019年9月24日の日刊ネタ

本格的に使われたのは11月に入ってから。2020年4月に入ってからは主にヒゲダンの過剰OAに対して使われ定番となってしまった模様

それが4年半も続いているというわけだ…最近はヒゲダンよりハズレヘビロの方に使ってるか?40回も流す必要はないと思う

J-WAVEのソナトラやノースのパワプorメガプでも半分ぐらいだと思うぞ…

中間層は黄色のトップ20圏外組が多め

レコ大獲得の『ケセラセラ』や年間1位だった『第ゼロ感』

史上初の3年連続で年間入りした邦楽の『のびしろ』はどうチャートを見せてくるか

この流れだと『Good Time』や『We Are Never Ever Getting Back Together』の125Wを超えてくることは確実だからな…

 

まあ1位は引き続きヒゲダンと予想すれば9割正解。残りの1割はやらせ

OAが分散していると難しいんだよな…予想しごたえがあるとも言うけど

さすがに1~2Wぐらいで戻ってくるのは全部無駄戻りとしてカウントした方がいいと思っている。1ヶ月以内に戻ってきたら無駄戻りだ