しばらくカティ通信は省エネモードでお送りします…20個もブログ記事を書いてたら疲れた

特にアクセス数が多かったわけでもないし…もちろん平常時よりは多いけど4桁なんて夢のまた夢のまた夢だった

とりあえず今日は来週の802予想程度にして、カティスタWikiの年間曲でも更新するか…

しかし正月からいきなりこんなことになるなんて…父さんも今までにないと言ってたし

 

まあ母さんもいなかったので私は特に問題なかったけど、でも大きな地震は不安になったのでNHKはつけていた

きっと母さんたちはテレ東(こっちで言うテレビ大阪)を見ていたんだろうな…昭和天皇の崩御のときも番組やってたらしいし(それでも今回は数時間報道していたらしいけど)

正月番組はどうなるのか…当然ながらお蔵入りにするわけには行かないし。でもまとまった時間が取れないのでどうなることやら…

11時ぐらいにまた地震があったとか母さんからメールが来て再びつけたけど誤報だったというね…その時刻は父さんと会話していたけど何にもなかったぞ

今月のハズレ2曲。Adoだかanoだかややこしい名前…流行りにでも乗ろうとしてるのか?

洋楽の方はソナトラとアーティストがかぶっているけど曲が違うという…どちらも同じぐらいの人気だけどもっと再生されている曲があるので、なぜ選んだのかと言いたいレベル

やっぱり今年もハズレばっかりだ…

ところでソナトラに『空とぶ東京』が選ばれてるけど、なんでよ?

アルバムかと思ったけど、それは去年リリースしたヤツだし…