自分の部屋がほしいと四半世紀も生きていて本格的に思ってきた

もしくはテレビが壊れてほしいのどちらか。まあ今は詳しく言わないけどさ…

 

ポケモン好きで有名で日本国内での人気も高いEd Sheeranだけども来日は意外と5年ぶり

2024年1月から4年9ヶ月前って…2019年の半ば?802が盛り上がってた記憶ないなぁ(シェイプも消えてしまったし)

大阪にも来てくれるというか東京よりも先だけど、これが『Amazing』のチャートにいい結果として現れるのかどうかはわからない

それよりもオープニングアクトのCalum Scottがヘビロに選ばれる可能性の方が高そう。他局では『At Your Worst』が入っていたので覚えている

そういえば今から6年前…2017年のLauvも元々はEd Sheeranのオープニングアクトとして初来日を果たす予定だったんだよな。中止となって翌年の単独来日が最初になったんだっけ

むしろ来週のネプリーグの出演者を見て『今もやってたのか…』という方が強かった

17年もやってたのか…そういえば大家さんは…もうとっくの2年前に卒業してたのか。全然知らなかった

これを見て私は今年の春朝ドラと結構かぶるな…と思ったよ。音韻も同じだし、何よりも高知県が舞台だし

最後の文字がそれだとヒットするのか…反例が真っ先に思い浮かんだけども

去年の問題になった朝ドラ(ある意味では話題になってしまったけど…)もだけど、何よりも今期の『ブギウギ』は初回から前回超え、今のところ評価されている話ばかりだから。割とマイナスプロモーションが多い民放のドラマと違う

でも初見で出てきて間違えて読む人は割といると思う。俺もそうだったし

人によっては前頭葉とかが邪魔するのかもしれない

『相撲の~』とかつけてくれたら読みやすさも上がるんだろうけどね

この世にはロケ先を(くちがさき?)と読む人もいるわけだし…私なんてひどいので。最新のカティ番組は見ないでね

どうしてもパネトネとカワカミプリンセスが頭の中で混ざる…それだけ

どちらも何かが違うお嬢様喋りで、ゴリラ攻撃全振りなタイプだし

録画しているアニメも見たいところだけど、蛙化現象(カティスタ的な使い方)で手がつけられないでいる

 

ヒロト「母さんが見ているとか、そういう口実なら見れるんだけどな…すると今度は別の問題が降りかかることがあるんだ…」

レイナ「『Starting Over』のヤツみたいなことになるんだわね」

ダイチ「鬼滅と呪術廻戦は問題ないのにな。祝福のヤツもだったか?」

ヒロト「逆に言えばポケモンは母さんがニャオハ好きという口実で見ているのかもしれない。もっとも今日は野球の方に変えられて誘導できなかったけどな…安全とは言えない時間帯だったし、また俺は夜を無駄にしてしまった…木曜みたいにNHKでやっていてくれたら安心できたのに」

ツユミ「それで自分の部屋がほしいとか言ってたってわけね」

ヒロト「今日に限って…8を見ることになりそうだな。それでアレがスポンサーに入っていたら俺は逃げるぞ」

レイナ「うわ」

ダイチ「ふざけてんだべ?」

ツユミ「バチボコにしてやんぞ^^#」

ヒロト「ゴメンナサイゴメンナサイ…」