ヒロトに丸投げされた週末の激レア曲紹介よ

 

 

 

【9/22 05:50頃 Imitation of Life / R.E.M.】

2001年5月の洋楽ヘビロ。最高3位、トータル18Wで2001年間の27位を記録

他局に比べると高かったみたいね

過去OAは5回なので1年に1回レベルだわね

 

【9/22 06:40頃 Pompeii / Bastille】

2013年4月の洋楽ヘビーローテーション。低レベルだったとはいえ最高10位、トータル12W

もう少しエントリーしていればアルバムの国内盤が加算されて18Wぐらい残り年間入りしていたかもしれないわね

過去OAでも9回と多めだったけど今となってはからっきし

そもそも自身メインが6回しかないわね。これに『Happier』を追加すれば増えるけども

 

【9/22 13:20頃 今度までには / aiko】

最高3位、集計18W?19W?で2002年間の43位を記録

先程の『Imitation of Life』と成績が同じ割に順位が低め。無駄残りが長かったのかも

過去OAでは2回しかない、かなりの激レア曲みたいね

 

【9/22 14:00頃 Just the Way You Are (Skrillex Batboi Remix) / Bruno Mars】

Bruno Marsの代表曲(って多いわね…)を、今週のJ-WAVEでも曲が今更エントリーしていたSkrillexなどがRemixしたもの

意外と過去でも1回かかっていたみたいね

元々スローな曲が速くなると印象変わるわね

 

【9/23 03:25頃 スカーレット / スキマスイッチ】

2013年6月エントリー。最高21位、トータル9Wの中途半端な成績

過去OAは3回と1年に1回かかるかどうかレベル。今となってはかなりのレア曲かもね

 

【9/23 04:05頃 大切なものは君以外に見当たらなくて / flumpool】

そんなスキマスイッチと同時期にエントリーしていた曲。実は両A面シングルだったのね…

最高11位、トータル9Wでこちらも中途半端な成績だったわ。お肉効果も大きくは入らずにね

ノンスタイルの井上さんがダイエット中の阪井さんの代役だったのも10年前だったのね…未だに言われている気がするわ、ママとか美容師さんとかに

 

【9/23 04:15頃 HAPPY RAYS / BAWDIES】

2018年11月末エントリー、最高15位、トータル11Wの上半期レベル

未だに自身で100万回再生すらないのよね…約73万回の『ROCK ME BABY』が最高だわ。それでも『オトナノススメ』の35周年版の再生回数を超えられてないってどういうことよ

ルーツとか考えたら海外勢の人気とか出そうな気がするんだけどね…

 

【9/24 16:00頃 Beauty and a Beat / Justin Bieber feat.Nicki Minaj】

2012年7月エントリー。802では最高11位、トータル11Wの上半期レベルという微妙な結果だったけど、ZIP-FMのみ年間入りしていたわ

まあこの手の曲が好きなラジオ局ではあるけどね…

過去OAは8回なので半年に1回はかかっていたけど、今はかなりのレア曲

ちなみ一言コメントは『Coz all I need』の空耳だと思うけど、そこの歌詞が書いてないからわかんないわね。サビの終わりに注目!