だ~れだ?

もう夏は終わったのよ。そして偶数週だからあたしに決まってるじゃん

こんな虚乳女は知らないって?うぐぅ…あたしの真の姿だってのに…

 

昨今のテレビ業界は『ギャラが無駄に高いので起用を遠慮する』というケースも多い中、昔で8000円ってものすごく安いわよね…時給8000円じゃないわよね?

最終的でもかなり安いわね…でもそれぐらいのスタンスの方がいいと思うわ

事実、特に貢献もしてないし必要もないのにギャラだけ持っていく金食い虫みたいな大御所タレントだって多いわけだし。何とは言わないけどさ…例えば番組としては省いても問題がないOPの1分程度だけなのに数十万円ぐらい持っていくギャラ泥棒だっているわけじゃん

ノーギャラでやれとは言わないけども、持って行き過ぎはどうかと思うのよね

似たようなのは芸能界だけでなくスポーツとかにも言えるわね。年俸1億とか言うけれど、そんなに持って行って何に使うというの

ろくなことに使わなかったりした結果、一般市民にしわ寄せが来るんだから…その金を9割ぐらいよこせ日本はもっと良くなるのに

あまり長いこと話すとうんざりされるから手短に話すけども、金を独占しようとして貧民どころか難民にすらパワハラを押し付けるクズ野郎がいなくなれば世界は平和になるのよ。あいつは死ね

なんだか塊魂の募金の人が1000万円の塊を作っても800円しかもらわない気持ちがわかる気がするわ。さすがにそれでいちごは数個程度しか変えないし、あかパンダも満足できないと思うけど

ドラマ自体は評判そこそこ良くて主題歌も好評だったけど、唐突な原作改変はあったのね…

知らない人からすれば特に気にしないんだろうけど、知っている人からすればものすごく気になるのよね。あたしは本とか読まないからわかんないけども

当時ママは見ていた記憶ないのに、なぜか今回の特別編を見ていたのよね…少し前に再放送されていたからかもしれないけれど、それで気になって見るとは思えないのよね…覚えてないだけなのかしら

とりあえずフジテレビ土曜のあの時間はね…CMの殺意が高すぎる時間帯だからね。いつものように寝室へと逃げたわよ

いつになったら某製薬マジでつぶれろのタグを外せるのかしらね…

 

ヤワカ「とりあえず最初の演出をいらつかないように変えて、2回連続でやるのをやめてくれるだけでいいのよ。多分、編集も1時間もかからずに終わると思うわ。他は変えなくていいし。あたし難しいこと言っているかしら?」

フウカ「過疎ブログでは難しいわね」

 

フウカ「この変わった形のネタ作りって何だったの?」

ヤワカ「よく覚えてないわね…Re:nameってこの時点で名前を見てたのね。DQ10のCMなんて全く見た記憶ないけども」