9割型休むとか言っていたから、今週もボクが担当させてもらおうかな

…なんか最近は毎週水曜日を担当している気がするね

 

『ケセラセラ』がもう少しで1位を取ることができそうだったけどアルバム前の過剰リリース

なんでflumpoolとかぶってるんだろうか?あとコカ・コーラってNewJeansが担当したばかりだよね?洗脳ソングと言われた挙げ句、恐ろしく滑ってたけども

『グラデーション』の件といい今年は曲名のかぶりが多くなりそうだ…

ちなみにもう一つは水曜日のカンパネラが担当

…そこまで滑ってたの?NewJeansは

[Alexandros]とWurtSというヒロトの好きな二組がコラボ曲をリリース。楽しみだね

よく考えたら20歳ぐらい年が違うんだよな…

これぐらい厳しくしないと転売はなくならないんだろうね。名案だ

そういえばお肉のチケットも転売とかあったんだろうか?今年からは有料になったわけだし

極端なことを言えばオークションサイトやアプリを抹消すれば転売はなくなるんだろうけど、それは社会的な損失も大きいからね…昨日のテレビでも思った

みんなはちゃんと正式な手続きで買おうね

今日からエラゲの期間限定イベント…プリコネで言うとこのストーリーイベントが開催されているよ

残念ながらボク…じゃない、アフターバーナーは登場しないけどね

ストーリーを見ていると気になるところがあったよ

若干白んでいるのはスクショしようとしたら画面が切り替わったからだけどね…

『許るさーん!』というのは誤字だけどもミスではない。同じ格ゲーが元ネタの『確かみてみろ!』ぐらい有名なヤツだね

どうもSNKは誤字に定評があるらしいよ

そういえばバーチャファイターから餓狼伝説と来ているけど、ということはやっぱりカプコンからはストリートファイターが参戦するのかな?

他にも問題あったの?しかも名前が一文字違いって…これはいくら何でもアウトだよ

『名もなき詩』と『ベルベットの詩』ぐらいにはアウトだ

カティスタってそういうキャラいないよね…いたわ、草刈雪美

サカナクションの草刈愛美さんと1字違い、しかも北海道(釧路ではないけど)という偶然では片付けられないキャラがいたよ。本人はサカナクションのファンだし

あと空井政人もアレだよね…金井政人が元ネタだよね、たまに王子と呼ばれることもあるし

先輩の三原兄妹(ユウヤ/ユウカ)もフレデリックが元ネタだし…こう見ると意外と音楽関係の元ネタが多い

ボクは比較的最近に登場したキャラだから、そういったことと無縁だね…紺野美沙子と間違えられたことがあるぐらい

これ以上言うと身がバレるからやめておこう…

ネイチャ!?

ナイスネイチャといえば長生きでウマ娘のアプリが配信されたときも元気で『ナイスネイチャさんじゅうさんさい』というネタもしばしば見るほどだったのに

とはいえ100歳以上だもんね…ここまで生きていたことに感謝したい

ところでチャート的なナイスネイチャって何だろう?『If I Can't Have You』や『食べた愛』とか、あと『たましいの居場所』があったか

そういえばDQ3の勇者がホークスファンという二次設定を見たことがあるなぁ

何かしら通じるものがあるのかな

あの謎メガネへのクレーム。以前小5クイズで見たときは『アイデアが浮かぶらしいけど今のところ効果を感じない』みたいなこと言っていたね

別にアレで気分は悪くならないけど、世の中には柔軟をグロテスクと捉えたりする人がいるから、いてもおかしくないのか

こちらも心配なニュース。無理しないでね

しかしメジロマックイーンやカティスタのマホロと同じ声と言われるとなんだか違和感あるなぁ…セリーヌの声って言われた方が納得するかも

というかボクの中でメジロマックイーンのイメージがスイーツパクパクですわの人になってる…この風評被害、公式が止めないといけないんじゃない?

まあ本人が反省しているならいいんじゃない?

パワハラというのは本人が嫌がっていたら成立するものだからね…だからこそ加害者は認めないことが多いけども

ヤワカにスプリットクソ雑魚・メシマズ・まな板・カティスタの騒音と言おうが今のところパワハラにはなっていないね

とりコンホイホイ。間違えてもヤワカに見せないようにね。放送できないよ

…夕刊で見たって?そうなんだ

とりコンホイホイ…口をパクパクですわってしてたけども餌でももらえると思ってるのかな?

ボクに従え従僕ども^^

スペースインベーダーもエラゲに参戦する可能性は非常に高いね

この名古屋撃ちもスキルの名前になるし。そういえばボクは名古屋出身だけど

調べたところ最下段だと相手が攻撃してこない仕様なので、予め一列を打ち尽くして安全圏を作るという攻略法みたい

先行き不安なニュース。確かに言われてみれば色々な部分に鑑賞していて寡占状態だね

ネタでも何でもなく本気で思っている意見だけども…まるで片耳ギターやドスブラック企業を全否定するヒロトと一緒だね

これに対して色々な意見が飛び交っているみたい

果たしてどうなるのか…

困難だけども不可能ではないんだね。諦めない心は大事だ

昨今のDQでは公式しばりプレイがあるからね。防具を装備できない・武器などを購入できない・逃げることはできない^^といったメジャーどころから、主人公がやられたらアウト・たまに行動不能になる・敵が強くなるといった凶悪なものまであるから

最新の10オフだとテンション100じゃないと必殺技を放てないとか、消費MPが2倍になるといったものがあるみたいだよ

それ以前の作品でも色々なことにチャレンジできるね。オススメはDQ8かな。錬金禁止とか素手スキル縛りとか色々なことが試せるよ

あるいはDQ7で落ちているものを拾わない・転職しない・カジノをやらないなどを一度に決めるといった遊び方をするのもいいかもね

視聴率なんてぶっちゃけアルファベット3文字の団体よりも信用できないから、この注目度というところを重視した方がいいと思うね

なんで未だにアナログな方法で計算しているんだろうね…そういえば去年8月、ドラマの視聴率が上がったのは集計する世帯が変わった説とか言ってたのを思い出したよ

 

なんだか第ゼロ感のヤツを思い出す初速だね

公開前に批判が入るほどハードルが下がって、実際に見たときの満足度が相対的に高くなるのかもしれないけど。そのあたりマリオってどうなんだろう?

中には放送前から終わりそうと言われて、始まってみればもっと終わりそうと言われるようなクズ番組もあるけどさ…

確かにボクも豆腐はスーパーで買うね…昭和のギャップの一つに専門店が挙げられるぐらいだからね。肉屋とか魚屋とか聞かないよ。八百屋はあるかもしれないけど

未だにテレビ(デジタルチューナー)とか黒電話の世界だからね…その割に時代錯誤もあるのか。よくわかんないね

終わるときはあっけなく終わる…それはナイスネイチャにも802のチャートにも言えること

もしかしたら来週は『ミックスナッツ』が消えているかもしれないし、残り続けている『アイラブユー』や『SOUVENIR』なども消えてしまうかも

しかし一方でノリスケ出禁が802で話題になっていたからなぁ

でもそうやってズバリ言うのは大事なことだと思うんだ。そこから新たな発見が生まれるかもしれない

802と王様のブランチの癒着疑惑など疑ってみるのが大事なんだ。これはメリットが全くないということで却下された例だけども

カティ通信も忖度せず自分の意見をさらけ出して本音で語る場だから、時には鋭い意見も出すつもりだよ

…最近はドスブラック企業への批判しか記憶にないけども

 

この前『ヤギと大吾』を見たけどポケモンのあとだったし、金曜の仕事帰りに癒やされたい人が見るという需要もあるから悪くはないと思うんだけどね

テレ東は他に比べると低めだから、そう考えるとTBSのバラエティが危険かも

終わってほしい番組に限って需要があるということで終わらないんだよね…それが問題を起こして信用を失うことになるというのに。視聴率だけを考えていたら潰れるよ

何とは言わないけどさ、これだから水曜日は嫌になる

ネットニュースを見る限りだと所ジョージの番組が打ち切りの危険性が高いんだってね、ギャラが高いくせに見合ってないから

去年のカティスペーパーを見返していたから強く印象に残ったよ

イルカは怖い生き物です!

これは新しい常識として伝えておかなくちゃいけないよ

昔はドローンは落ちるものという例えが使われていたけど、去年ぐらいから性能が大幅に向上しているからね…何がいいんだろう

 

M「カティスタWikiの更新から解いてみた版、DQ10オフのプレイ日記などやることはたくさんあるけども、たまには休むことも大事だからね」

ヤワカ「あたしはやめることができないんだ…」

M「ボクも6月は有給で数日ぐらいは会社を休むつもりだから」

リュウキ「有給とか以前にヤワカは働いてないじゃん。働けアリンコ」

ヤワカ「うぐぅ…」

リュウキ「君もそう思うでしょ?あれ?さっきまでいたはずなのに」

ミサノ「リュウキ?その方向にはダレモイナイ」

リュウキ「いや、さっきそこに女の子がいたような気がするんだけど…」

ミサノ「きっとミウの幽霊ってヤツよ」

リュウキ「見た感じミユウとは程遠い姿だったけども…フードを深く被っていたからよくわかんないわ」

ミサノ「そういえば今日はプリコネのストーリーだわね。何でもおめでたのユキが登場するとか」

リュウキ「色々と語弊があるわよ、それ…」

ミカ「ユキがおめでたですって!?」

リュウキ「例えばこういうのとか」

ミサノ「別に嫉妬にかられる必要はないでしょ、結婚しているんだし。子供に関してはわからないけども」

ミカ「姉として心配なのよ、あの子が…最近はヤンデレの方が強くなっているし」

リュウキ「数年前は考えられないぐらい立場が入れ替わってるわね」

ミサノ「アンチ安定が解消されたのと同じように、2年で大きく変わることもあるのよ」ボクみたいにね…