なんか今週は時間が取れたので月曜日に投稿するよ

どうせ月曜日にやろうが火曜日にやろうが週間平均の比較とかはできないわけだし

 

【N-93位 Satellite / Bebe Rexha & Snoop Dogg】

再生回数 約300万回 802でのOA ないわー

週間平均 約115万回

この前リリースされたアルバム『Bebe』からの先行配信。どうしてもベベって読みたくなるな…ミルキーウェイってなんじゃい!天の川って言わんか!

いわゆる『アルバムとジャケットが違う先行配信』だけどもノースのバナーに合わせた

これまでの統計だとZIPがもっともエントリーしノースが次に多め。意外とJ-WAVEでは一番入ってこないんだよな…(というか今年ようやく自身メインが初登場したぐらいだし)

なんかCメロが『Dancing Feet』みたいだな…

 

【N-82位 A Roller Skating Tour / Nulbarich】

ノースウェーブでも802に出遅れエントリー

昨今は一番期待できるところがJ-WAVEから変わったけども、今回はどこもかしこも滑りそうな気がするな…スケートだけに

レイナ「さむいよお」

フレカ「連れて行け!」

仮に入ってくるなら関連項目に『TATTOO』は入ってくるな…Silk Sonicの『Skate』っぽいから

 

【N-79位 Try Me / Jorja Smith】

再生回数 約485万回 802でのOA 1+1+1回

週間平均 約135万回

J-WAVEで即落ちした曲がノースでもエントリー

2019年以降では初のため年間入りした『Blue Lights』以来4年半ぶりのエントリーになるはず。ハズレだった802と違い年間入りしているから

 

【N-69位 Coming 2 you / Skoop On Somebody】

再生回数 約8900回 802でのOA ないわー

週間平均 約2400回

ノース管轄のエントリーにしては遅れてんなぁ。もう1ヶ月前だぞ

802で最後にOAされたのは今年1月の『Save Our Smiles』

それも去年11月の曲だからな…ノースでは最高10位の10Wと、年末年始を合計しても年間入りできないレベル

おまけの『LOVIN' YOU』との共倒れが問題だったっぽいな…去年の他3曲はどれもトップ5入りして年間入りしているのに

 

【N-64位 ことほぎ / Tele】

ノースでもエントリー。OSAKAN HOT 100でゲスト出演していたときに言っていた誤変換って何だったんだろう。エートス変換機能では『言祝ぎ』など複数あったけど『呪言』にはならなかったぞ

覚えておいたらネプリーグやナゾトレの漢字で役立つかもね

後者はもう二度とやりたくないけども…

もし記事を作るなら『あかときリロード』が関連項目に入るね

 

【N-60位 サラバ / SEKAI NO OWARI】

他局に遅れてようやくエントリー。だけども今回はストリーミングもイマイチだし期待できない

最近のセカオワはダーク路線が求められているのかもしれない。802で年間入りしているのはそういう曲ばっかりだし

すると『silent』が当てはまらないか…いやヒゲダンじゃなくてTBSの方。紹介するときややこしくなるなこれ

あっちを指すとき俺は『Subtitle』のヤツって言ってるから、そのあたりで判断してね

 

【N-57位 Z-13位 Season / iri】

802に2W、J-WAVEに1W遅れてエントリー。そしてZIP-FMでは嫌な位置からのエントリー

iriはノースが一番期待できるので年間入りあるかも。ストリーミングも順調だし

さっきの『サラバ』と同じぐらいだって?期待度が違うんだよ

ヒゲダンやYOASOBIで週間平均が約50万回だったら微妙だと思うのと同じだよ

 

【N-54位 n.o.y.b / Shin Sakiura feat.Furui RIho】

他局エントリー勢が続くな…でもFurui Rihoはノース管轄だから入ってくるのは当然か

なおShin SakiuraはKan Sanoをfeatした『ほんとは』以来3年ぶりのエントリー

ってか最初に知った『Cruisin'』のSIRUPといい、アルファベットのアーティストばかりと組みたがるね

 

【N-19位 TATOO / Official髭男dism】

さっきのがHE(ハイエストエントリー)のわけがないだろ。他局と違い嫌な位置からエントリー

しかもタットーになってるしさ

802のOAリストでも数回間違えられていたけども、まさか本当に『カテゴリー/ラジオ局にタイトルを間違えられた曲』になるとは思わなかったよ

ジャケットを見るにヒゲダン側が間違えてるわけでもないしな…

ノースでトップ20からのエントリーって別にそこまででもないのかな…2008年や2015年の802ぐらいの頻度ではあるから

むしろトップ20から入れないと気が済まない昨今の他局がおかしいんだ

去年の20W連続は本当に嫌だったな…それを言うならZIP-FMなんて改悪してから1年間ずっとの気がするし、気がつけばトップ10からのエントリーなんて30Wぐらい連続しているけども

 

ところで最近ノースの番組ブログ更新されていないんだね…

過去チャートの確認方法は以前にもカティ通信であげたけど、もう一回紹介しようかな

上記が振り返られる限界の『18/12/02』でのチャート

そしてこちらが今回発表された『23/05/08』のチャート

数字を1ずつずらすことで1週間ずつ確認できるという仕組み

あとはエクセルで処理すれば簡単にノースのチャートがまとめられるぞ!

…まあキョクカブリで正しく処理されない週もあるから、そのあたりは自分で確認してね

 

【Z-63位 What Was / Benson Boone】

再生回数 約355万回 802でのOA 1+4+1回

週間平均 約105万回

過去に入っていそうで意外と初エントリー

つい先日リリースされたばかりのEP『PULSE』からの先行配信。全て大文字というところも含めてKroiとかぶってるんだけど

場合によってはArlo Parksではなく、こっちがヘビロに選ばれた世界軸もあったんだろうな…

意外とOAもあったのでヘビロだった場合、ヘビロ月1W目に入ってきていた可能性もあるし

 

【Z-62位 EMO / ZILLION】

再生回数 約2800回 802でのOA ないわー(禁止ワード)

週間平均 約1000回

K-POPかなと思ったけどそうでもないね再生回数を見るに。ってか歌詞を聞くに邦楽だよ

そこはかとなくALIっぽい曲。ベースがいい感じ

 

【Z-61位 Older / Steve Aoki feat.Jimmie Allen & Dixie D'Amelio】

再生回数 約170万回 802でのOA 1+1+0回

週間平均 約39万回(今更)

俺と802が嫌いなタイプの曲。編集が面倒なのとチャートに入らないっていう意味で

Steve Aokiは『Typical』以来1年ぶり、Dixie D'Amelioは『Roommates』以来2年ぶり4曲目

そしてJimmie Allenは初エントリー。Lily Allenみたいな名前だな…

 

【Z-60位 カウントダウン・ラグ / レトロリロン】

再生回数 約31000回 802でのOA ないわー

週間平均 約11000回

J-WAVE先週のハズレトラックス。まあ即落ちかつ解禁すらも渋っていた大ハズレや802も同じだった5月にやれに比べればマシ・マシだけど。間違えても安易な1位を獲得したアレと比べてはいけないよ

そういえば前回入ってきたときは解禁前で紹介していなかったな…

ものすごくサビに聞き覚えがある。そりゃそうだ。今週で4W目だから4回は聴いているんだ

まあ3回で覚える曲もあれば5~6回目でようやくというケースもあるけどね…

 

【Z-59位 メフィスト / 女王蜂】

再生回数 約310万回 802でのOA 2+3回

週間平均 約120万回

DAOKOをfeatした『金星』以来、実に6年ぶり2曲目のエントリー

再生回数がかなり多いけどランキングには入っていなかったから半分以上が海外勢だろうな…アニソンなのかな?

アヴちゃんって聞くとどうしても北陽の虻川さんしか出てこない。にんにくをかじってクセェいきを吐きかけたり、芸能人から私服を奪ってダサいのと交換したり…

ケンキ「お前はねトびの話ばっかりしてるよな」

チャスケ「100円ではございません!」

 

【Z-57位 I'm Not OK / ちゃんみな】

再生回数 約53.5万回 802でのOA 3+3回

週間平均 約19.5万回

意外なことに『ハレンチ』以来1年半ぶり6曲目のエントリー

ストリーミングでは人気だけどJFLではからっきし勢。そういうアーティストって多いよね

髪祭・図とマヨ・ちゃん皆…大体ちゃんと変換できない名前であることが多い(この勢力の一つであるNovelbrightはあるのに)

まあ今回の曲はストリーミングもからっきしだけど…

アルバム『Naked』からの先行配信。3年前だったら流行に乗れてたな

なんかAvril Lavigneの曲っぽいけど割と意識してそう。Kroiがレッチリっぽい曲を作るのと同じぐらい

 

【Z-48位 FOOL / 羊文学】

こちらも6曲目のエントリー

J-WAVEに入っていたっけ?と思ったらホムカミの『US / アス』だったよ

羊文学のアルバムに混ぜても違和感ないよアレ…

 

【Z-44位 Boat / Ed Sheeran】

控えめだった802やJ-WAVEに比べると高め。そしてノースは出遅れ

おまけ嫌いなので入ってこない可能性もあるけど。あと2曲目は高確率で滑るから

やっぱり『カテゴリー/無駄リリース』も必要かなぁ…

 

【Z-36位 The Day / kiki vivi lily】

再生回数 約50000回 802でのOA 1+3回

週間平均 約18000回

J-WAVEやノースウェーブで入っていたのとは違う方。というかZIP-FMでも入っていたけど入れ替わりだったのか…

4曲目のエントリー。前回の曲で『キキビビのアルバム』とか言ってたからアルバムリリースだと思ってたけど両A面シングルだったのかよ

アルバムとは言っていないかもしれないけどタイトルが39分だったから、合計39分のアルバムからの先行配信だと思ったんだよ

 

【Z-35位 Mr.Dreamer / 加藤ヒロ】

再生回数 ないわー 802でのOA ないわー(禁止ワード?)

ZIP管轄なのかなぁ…まあSpotifyでストリーミング回数が表示されないし802では1回もOAされていないからそうなんだろう

これで9曲目のエントリー。ミスタードリラーではない

 

【Z-30位 Smile Again / BE:FIRST】

ZIP-FMではそこそこの位置でエントリー。そういえば前回と違い

まあ2曲目だから…えっ!?今回はCDリリースもされてるって?

じゃあ薄っぺらいのが原因だな!

カティ通信を調べ直したけどあの曲も先行リークのタイプだったんだな…とはいえ約150万回で海外勢も多いことには変わりないんだけども

昨日から21万回増えていてデイリーランキングを見たら12万回…だから4割は海外勢らしい

アニソンではないのでアジア系でのヒットなのかな…

 

【Z-26位 Rescued / Foo Fighters】

再生回数 約515万回 802でのOA 5+4回

週間平均 約190万回

さっ白い

『Waiting On A War』以来2年ぶりのエントリー。802でもOAが多かったのに入ってこなかったのか…あの無駄残りよりほっとだろ

ノースウェーブあたりで期待しよう

ところでフーファイターズとフーバスタンクがものすごくややこしく感じる。実際はFooとHooでスペルも違うのに

 

【Z-23位 Double Fantasy / The Weeknd, Future】

こちらでFutureは自身メインの『WAIT FOR U』以来1年ぶりのエントリー

『Future Is Born』や『Future Nostalgia』などが引っかかるせいで検索しづらい…ある意味ではCHAIやiriなどよりも困難だぞ

 

【Z-22位 Praising You / Rita Ora feat.Fatboy Slim】

やはりZIPでも予想通り登場。こちらもFatboy Slimは『Where U Iz』以来6年ぶりのエントリー

どうも前回の曲は38位6W(しかも2W無駄残り)で散々だったからな…今回は即落ちとかならないよな?

 

【Z-21位 Up & Down / Chainsmokers, 347Aidan】

そういえばJ-WAVEでは入ってきていなかったな…

こちらも347Aidanは初エントリー

 

【Z-15位 Alone / Kim Petras & Nicki Minaj】

802やJ-WAVEと違い嫌な位置からエントリー。そしてノースが出遅れる

こちらでKim Petrasは色々と入っており8曲目のエントリー

 

【Z-7位 ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE】

トップ20手前と好印象だった802と違い、ものすごく嫌な位置からエントリー

 

【Z-6位 愛の波 / マカロニえんぴつ】

そんなミセスよりもっと嫌な位置でエントリー。802以上にひどい出遅れだ

1年前なら先週95位とかで入っていただろうに…

 

【逆電カティスター】

スローバックサーズデーに合わせて1992年…『92/05/03』で1位を獲得した曲をピックアップ

802で1位を獲得していたのは七月に最後の来日が決まっているMr.Bigの曲

なんかちょうどいいタイミングで紹介してしまったな。本家の逆電と似たような選曲だ

年間チャートでは5位を記録。1回この曲をテレビでも聴いたな…ゴチだったかな

グルメチキンレースも作らなければ…1月のネタを4月まで溜め込む癖をやめよう

一方でJ-WAVEで1位を獲得したのはレア曲紹介で登場したばかりのSoul II Soul

この曲は802でOAされているところを見たことがないほどの超激レア曲

最高7位、トータル16Wで年間49位を記録

一方でJ-WAVEではやたらと強く、この日から1ヶ月後までV6を獲得

年間チャートでは6位を記録…かなりの差があるんだな

ヒロト「もしもーし!ラジオネームを教えてくれませんか?」
*「え~と、ヒデヨシだ」
ヒロト「戦国武将が好きなんですか?」
*「まあ…彼女が戦国武将ファンでな」
ヒロト「ナンダナンダ、コンナジカンニコウコウセイガラブシーンカオイ」
*「高校生なんてもう昔の話だよ…」
ヒロト「そろそろ正解を出してもらいたいところ。今回は布団乾燥機から問題」
*「なんだよ布団乾燥機の問題って…」
ヒロト「ふわふわ大好きアヤベさんことアドマイヤベガ役の咲々木瞳さんの元に、ある企業から布団乾燥機がプレゼントされました。さてその企業の名前とは?」

  1. アイリスオーヤマ
  2. シャープ
  3. 日立

ヒロト「1~3の数字で選んでくださいね」
*「う~ん…じゃあ2のシャープ!」
ヒロト「ファイナルヒヤー?」
*「ヒヤー!」
ブー!
*「違うじゃん…」
ヒロト「変えてもよかったのに…スプリットクソ雑魚すぎるだろ。正解は1のアイリスオーヤマ。他の選択肢は布団乾燥機で検索して引っかかったメーカーです」

イト的に答えさせていないとか思われそうだけど、これでも最近は緩めてるんだぜ?

今回はなかったけど間違えていた場合、他の選択肢に誘導するなんてこともしているから

ファイナルヒヤーで戸惑わなかったからこのままにしたんだよな…逆電は難しい