耳が聴こえない人のために配慮するってことがあるけど、その逆に関しても配慮してもらいたいわよね

あたしなんてスターターピストルで気絶しかけて体育祭を早退したり、あるいは卒業式のときにクラッカーを鳴らされて保健室送りになったり…

一番言いたいのは騒音を出す車やバイクよね。アレはどう考えても近所迷惑なのよ。空港建設で周囲を配慮するぐらいなら、もっと身近なこいつらを撤廃するべきなのよ…

小学生の頃、エンカ率が異常すぎて毎月に倍々となって増えていってた記憶があるのよね…

だったら今頃周囲を爆走しているレベルになっていると思うけれど

オトハラ(音ハラスメント)についても紹介しないといけないかしら…いつからカティ通信はハラスメントを語る場になったのよ

 

あっ、それ25周年記念の曲だったのね…

MISIAといえばついこの前デニーズ関係の曲をリリースしたばっかりだけども
…本当にMISIAだったのかしら?最近は○○カブリが多いから信用できないのよ

それにしても最近はUniverseの曲も多いわね…ヒゲダンを始めとして去年のColdplay×BTS

最近だとアジカンの『出町柳パラレルユニバース』という曲もあったし

こういう開き直りってよくないわよね…あたしも何度か経験ある気がするけど

まああたしの場合は当時は本当に思っていたことだから。802批判していたのも、アンチ安定男dismやアンチビーテスも反省はしていないわ

それに昨今における矛盾批判やVaundy曲出しすぎ問題など。さらに言えばチャートで再上昇する前に言っていた『新時代』の歌い出しが嫌いってのも自分の本音で書いていたから

ただ片耳ギターだけは今になってもキモチワルイという感想なのよね…ホントあの録音ミスのどこがいいのよ

そういえば知らないうちに『1/2』の原曲が解禁されていたけど、それって今年2月の話だったのね…

解禁前だったらここまで炎上しなかったのかもしれないわね。まあ去年の今頃なんて9割が解禁していて、聴けない曲のほうが珍しい時代だったけども

 

そういえばこの曲を紹介していなかったわね…やっぱり噂は本当だったんだわ

【Don't Leave Me Lonely / Clean Bandit, Elley Duhe】

Clean Banditといえば去年の『Higher』も『Drive』もなぜか流行っていたタイトル(前者は最近でも続いてるし)

今年の『Everything But You』ではEvery○○が多かった(?)ことから、Clean Banditのシングルが流行りを作っていくって言ってたわよね

少し前の『Sad Girls』では『sad disco』と関連させて悲しい曲が流行るなんて言っていたわ(これは違った気がするけど)

そして今回の曲、タイトルをよく見るとLonelyって…

そう、昨日リリースされたCarly Rae Jepsenのアルバムや来週のチャートで一気に上がってくるManeskinの曲。そしてGinger Rootのよくわからなくなったマカロニ商法のアレで流行っていた傾向なのよ!

 

『No Time to Die』のヤツ、本当はEd Sheeranが担当する予定だったのね…

まああの映画、延期になったせいで曲が即落ちした挙げ句リエントリーしたのはJ-WAVEだけで記憶にも残ってないからよかったんじゃないかしら

ちなみに007関係で年間レベルだったのは『Die Another Day』と『Skyfall』の2曲があるわね

前者は802でOAを1回も見たことないけれど

店に行かなきゃいけないのね…そんなことできたらとっくにDQ10オフラインやってるわよ

ちなみにスカバイ(そんな略し方なの?)はやる予定ないので。2つのシナリオをやらないと…

そもそもクラウド9が残ってるのでそれどころじゃないわね

この頃にはAIぷれみあむが実現できてないと大変なことになるわね…

俺(ヒロト)は当然のようにへそを見てしまうな…そして通報されるんだろう

しかしレイナお嬢様のようにファッションとして見せているのとは違って、下手すりゃ痴女として捉えかねないものか…それは俺でもじろじろ見ることできないな

見せてる方が悪いんだろという姿勢は…炎上するな

こんな問題が毎年のように起きてるからハロウィンをなくせって話なんだけどな。元々の意味も忘れやがって

でもそれはバレンタインやクリスマスなどにも言えるし、日本古来のイベントでもあるんだよな…問題が起きるか起きないかの違いであって

 

ヤワカ「ということでカティスタではハロウィン撲滅委員会を設置して、日本からハロウィンを無くすことを開花宣言するわ!君も参加するのよ!」

ヒロト「えー。俺だってそう思ってるけど、デモ活動をするほどじゃ…」

ヤワカ「カティスタ・ニューエラ・ユニバースなんだから意見も強く言わないと!昨日だってチナミがバウンディ商法の問題点を長々と説明したでしょ!」

ヒロト「アレは全部俺の文章なんだけどな…」

カミナ「またバカなことをやってるのね…ヒロトが以前書いたブログよ」

カミナ「そうなんだ。まさか本当に声を聴くことになるとは思わなかったわね。今は聴けないけど」

ヤワカ「ってことは来年は放送日が誕生日だわね」