最近は昼間のやる気が絶不調になっていて…

ネタ作りも進めないとな…とりあえず今週中にカティリーグはオワラセナイト…

ウェーブ2局で大ヒット中の『Brave Generation』のRemixがリリースされることに

802では『愛す』や『きらり』などRemix版もまとめて計算される形なので、この効果でトップ10入りするかもしれませんね

もちろんJ-WAVEでもRemix版に変わるだけなので、今の勢いが一気になくなるわけではありません

ノースとZIPは知らないけど、ZIPは引き継がず変えることがあるからな…

去年で言うところの『たとえたとえ』枠の曲

『のびしろ』が異常なヒットした802では、お肉出演効果もあって初の1位も期待できそうですね

問題はチャートかな…トップ20から入ったりしなければいいんだけど

『Black Summer』がノース以外で滑り気味のレッチリが新曲をリリース

こちらは別に季節外れとかではないのでJ-WAVEではヒットしそうな予感

まあ過去にも1曲目より2曲目の方が強かったって例もあったからな…(2017年の『Cloud 9』など)

ただアルバムが滑りやすい環境なのが怖いところ。もしかして洋楽ロックが強いノースしか期待できないのか?

『ハート』がトップ50圏外まで落ちているのを見て、そろそろ新曲が出てもおかしくない頃だとは思いましたが、4月の月10ドラマの主題歌を担当することに

これまでの2曲は全然強くなかったので、今回が初の年間入りとなりそうです

問題は『ハート』が生き残るかどうか。今年の4月で4年以上も途切れなくチャートに入っていることになりますが…

ところで『マリーゴールド』はいつになったらプラチナ認定されるんだろうか?私の予想では去年末だったのに

ちょっと前の記事だけど掲載。昔のポケモンはネタ的な回もあって面白かった

特に『上から見たプリン』は今でも有名な気がする

サトシがピカチュウになった回はなぜか数日前に思い出していたなぁ…

私は見なくなったのはBWのウルガモスが出た回あたりだったな…ロケット団がネタ要員じゃなくなったからか面白くなくなった印象

調べたところ2012年5月あたりの話でした。BW2のネタが入る1ヶ月前ですね

少ししたあとにはテレビが壊れ、しばらくして802信者になったので見ることもなくなったんですかね

プリフェスが終わりクルミちゃんが登場。今回は『ステージ』なのか…

別に粘る気はないので、いつもどおり10回だけ引きましたがね。これはクウカのために取っておくんだ!

クルミちゃんといえばアニメでの豹変が印象的。私は声を変えてくるキャラに弱いのです

クウカ「砂糖より甘い体験をさせてやるぜ^^」

ドロテア「おに~ちゃ~ん^^?どうしたの~^^?」

ゴルシ「レーダー受信、レーダー受信」

妙な格言が気になってサクラチヨノオーを調べていたときに最後の有馬記念が1着は無理ゲーというのは知っていたのですが、不具合によりクライマックス編では異常な強さになっているようです

私は持っていないので体感できませんが…強いといえばセイウンスカイのシニア級で出場する天皇賞(春)のスペちゃんに毎回勝てなかった

というかこの前メジロマックイーンを育てて初めてトロフィーをもらったぐらいだから、それぐらい難しいということです

今は環境の変化やサポカの充実もあって、苦戦しないのかもしれませんが…今日はサクラバクシンオーを簡単に育てて寝ようっと…

意外とない気がするゲーム内のキャラが着ている私服のリアル販売

私はテイオーの私服が好き(へんたいふしんしゃさん)

 

キリサメ「ヒロトが以前書いたブログよ」

コリン「声が変わったから、そのうちあの服を着た姿で見ることになりそうね…」

キリサメ「それ職務放棄じゃないのお前!?」

ヒロト「ゴメンナサイゴメンナサイ…」

コリン「信じらんない、最ッ低…」