さあ始まりました!カティリーグ!
では早速今回のチームを紹介しましょう
モス 草刈雪美 黛慶次 玉置氷雨 岩崎灰矢 綿矢姫華
CHEERS 高槻ヒロト 大門茶助 桐谷玲亜 佐倉椿姫 和田綺蘭々
朝陽 神崎ミユウ 会津陽子 中川紗莉菜 波平凜音 浅野勝也
レイナ「今回は解いてみた版だけなんだわね」
フレカ「そりゃクズ頭脳がいりゃ作りたくもなくなるでしょ」
レイナ「口が悪いわよフレちゃん」
フレカ「よりによってこっちにもクズ頭脳がいるし」
ヒロト「アイツとは別人だ」
レイナ「色々変わったんだわよ。先週のネタ見てきなさい」
ユキミ「今日はモス通信にするために帰ってきたというようなもんだからね!」
ヒメカ「諦めてなかったのね…」
チャスケ「カティ通信で変わらないと思いますがね」
レイナ「最近は解いてみた版でも色々見るようになったわね…以前はそんなに出なかったユキミも、姿をくらましてたミユウちゃんも、あと放送できるかどうか怪しいレイアも…」
レイア「なによ」
キララ「締め出されるような声出さないでよ?」
レイア「あたくしはそんな声してませんわよ」
 
ファーストステージはハイファイブリーグ
答えが5文字の常識問題に1人1文字ずつ解凍
調整の仕方がわかりづらいと言われた(そうでもないけど)ので細かく設定
正解すると5P。しかし間違えると-5P
そのため続けていくことで必ずしも有利とは限りません
モス ユキミ ケイジ ヒサメ ハイヤ ヒメカ
ユキミ「モス通信に染めるためにも頑張るわよ!」
ヒメカ「それは絶対ないんだって」
ユキミ「ところでセカンドシーズンも主題歌はモスなのかしらね?」
ヒロト「その辺は知らないんだよな…月9も気になるし。今回は11月だから、一滴の影響も変わりそうだよな」
第1問 これなんと言う?
今年はオンライン参加が呼びかけられている
毎年10月31日に行われる悪霊を追い払うまつり
□□□□□(カタカナ)
レイナ「ヒロトが嫌うヤツだわね。少なくも現実では、ね」
ヒロト「プリコネでは楽しんでるよ!」
ユキミ「ランドソルに帰れ」
モス ハロウィン
♪~(正解音)
ハイヤ「これ大文字にしたらどうなったんだろうな」
ユキミ「アウトでしょ」
第2問 この建物の名前は?
アメリカワシントンDCの中心にある
アメリカ合衆国の大統領官邸
□□□□□House(アルファベット)
ヒロト「くそ大統領がウイルスにかかったな。そのまま死ねばいいのに」
ユキミ「やめてね。燃やす気なの?」
ミカ「このネタが投稿される頃には正夢になるといいわね」
ヒメカ(夢?)
モス White
♪~(正解音)
ユキミ「モスなんだからGreenって書きたかったわ」
ヒロト「なぜか青いイメージになるのは去年のサカナクションのせいなんだろうな…」
ケイジ「スペルが入ると難しいかもな」
第3問 抜けているのは?
日本の元号
明治→□□□□□(ひらがな)→昭和→平成→令和
ユキミ「フン…マスターにはカンタンナコトよ…」
ハイヤ「マスターじゃなくても正解するだろ」
ヒメカ「ってかマスターじゃないでしょ」
モス たいしょう(大正)
♪~(正解音)
ユキミ「承平だろうが天慶だろうがかかってこいよ!」
レイナ「なぜに平安時代?しかも9世紀中盤の争いが起きたときの」
ヒロト「最近大学の授業で久々に見たから…」
フレカ「ゴミクズ頭脳のせいでヒロトくんは大変なことになりそうね…」
カズフミ「去年の10連スプリットガチャで途中までしかできなかったことを思い出すな…」
第4問 この職業、なんと言う?
フレカ(楽豪華?)
ヒロト「やだもう…は、恥ずかしい…し.にたい…」
小中学生女子が将来なりたい職業第一位
フランス語でお菓子職人
□□□□□(カタカナ)
カズフミ「カティスタではアカリさんか」
レイナ「レイアみたいな危ない子だわね」
レイア「んなワケないだろう!」
フレカ「ランドソルに帰れ」
ヒロト「一番近いのはシズルお姉ちゃんかな…クレープだけど」
モス パティシエ
♪~(正解音)
ユキミ「ところでなんでツカヤさんの姉がパティシエなのよ?」
ヒロト「それには深いワケがありまして…」
カズフミ「ミラクル9のコーナーでパティシエの技術を使ったのがあったから、それを表現するために設定したんだよな」
レイナ「しかも普段はフツウのケーキしか作らないから、不慣れな手付きにツカヤさんがマジなツッコミしてたわね」
ヒメカ「ワタシたちが知らない時代にはそんなことがあったのね…」
ヒロト「過去のコーナーを解いてみた版でRe:makeしたネタでも作ってみようかな…」
第5問 このイベントの名前は?
今年9月イタリアベネチアで開催
ベネチア□□□□□(漢字)
黒沢キヨシ監督が銀獅子賞を受賞
カズフミ(黒沢キヨシ監督?)
レイナ「監督入れないとちゃんと出てくるのにね」
ユキミ「あれ?なんか合わないわね…」
ヒメカ「漢字で書くのよ」
ユキミ「あっ、そういうことね!かなり勘違いしてたわ」
モス 国際映画祭
♪~(正解音)
ユキミ「カンヌばかり引っかかってたわ…」
ハイヤ「それはフランスだからな。ベネチアとカンヌとアメリカのどこかでさん大映画祭だ」
ヒメカ「ど、どこだあっ!?」
フレカ「ちゃんと紹介しなさいよ…それにゴミクズ頭脳…」
*ベルリンでした。アメリカじゃないじゃん…
ユキミ「適当なこと伝えてんじゃないわよ!」
ヒロト「ゴメンナサイゴメンナサイ…」
フレカ「減点!!」
第6問 これなんと言う?
収集する人も増えている
神社や寺院で参拝者向けに押す印象
□□□□□(ひらがな)
ユキミ「アタシのところはこれで良かったわよね…」
ヒメカ「ワタシのところは…」
レイナ「ネプリーグでも何回見たわね。あとで引用しないと」
モス ごしゅいん(御朱印)
♪~(正解音)
ヒメカ「ちゃんと覚えてたわよ」
ユキミ「当然よね」
レイナ「過去ネタは…これとこれだわね」
【カティリーグ 17/10/01】
第4-2問 お参りの証にもらえる
御□印
ヒロト「えっ!?何だこれ!?何にだ!?何を煮て何を煮てる!?」
アヤカ レイナ「おい」
アイシー「しまったぁ…ヒロトには神はいないいわゆる無神論者だったぁ…」
ミライ 御朱印
♪~(正解音)
ヒロト「合ってるじゃん…」
レイナ「えっ!?」
アヤカ「なんでパニワになったのよ?」
アイシー「たまにありますけどね。よくもわしを、だましおったな~っ!!(もしかして朱印船とかから考えたのか?マスターだったわ…)」
【カティリーグ 19/06/09】
第2問 神社や寺院などを参拝した証としてもらう
御□印
ヒロト「これ見たヤツだ。絵も同じだった気がする」
メリカ「絵絵絵絵絵絵絵っ!?」
レイナ「さむいよお」
メリカ 御朱印
♪~(正解音)
ヒロト「最近かと思ったら1年半前なんだな…」
メリカ「後で見直さないと」
レイナ「その時と同じ柄だったのかしら?」
ヒロト「もう覚えてない…」
ユキミ「まあ場所も違うからね」
 
チアーズ ヒロト チャスケ レイア ツバキ キララ
チャスケ「本当にまともな方を連れてきたんですか?」
ヒロト「先週のCQさまを見てみろよ!」
レイナ「疑いたくなるのも当然かしらね…」
第1問 これ日本語でなんと言う?
snowman=□□□□□(ひらがな)
チャスケ「こちらとは全く関係ありませんがね」
ヒロト「関係あるだろ!」

チャスケ「曲ですか…」
ヒロト「レイアだって氷タイプだし!」
レイア「それとこれとは関係ない」
チアーズ ゆきおとこ(雪男)
ブー!
レイア ツバキ キララ「違うじゃん…」
ヒロト「絵絵絵絵絵絵絵っ!?」
フレカ「お前、ふざけてるのか^^?」
ヒロト「いやいや違うって!」
レイナ「ちょっと幻滅です…」
チャスケ「これ…ガチ間違いですね?」
ユキミ「そのまま訳してどうすんのよ…雪だるまでしょ」
ヒロト「要素尾崎じゃん…」
フレカ「懺悔!!!!!!!」
ヒロト「ゴメンナサイゴメンナサイ…」
レイナ「これじゃヒロトまでゴミクズ扱いされそうだわね…」
ミカ「早々から減点されてるけど、この旅はどうも雲行き怪しい^^」
第2問 むり
レイア「ひゃあんっ♡」
カズフミ「うわ」
レイナ「もうだめだー」
*ちなみにガチでやったらまたやらかしたのは内緒で…関係ないのは知らない
第3問 これなんと言う?
家で簡単にできる運動
ヒロト「俺死んだ…」
筋肉や関節を伸ばす運動
□□□□□(カタカナ)
ヒロト「死んだ…見たくはない要らない要らない…」
チャスケ「いやそれほど難しくありませんから!」
レイナ「これはアレだわね…グロテスクの方向だわね。グロテスクですね…」
ミユウ「ヒロトガキツカツクレヨ」
ユキミ「そういえばヒロトくんってそういうの見れないんだっけ…」
チアーズ ストレッチ
♪~(正解音)
フレカ「クズがぁ!!!!!!!」
レイナ「ダメだこいつら…」
ユキミ「結果、終わってみれば無得点だったわね」
ハイヤ「どっちにしろ間違えてるしな」
ミカ「今日は大変そうねぇ^^まああたしは舞台裏から見ておくわ^^」
 
朝陽 ミユウ ヨウコ サリナ リオン カツヤ
ミユウ「ここなら期待できるはず。さっさと答えて気球に行くわよ!」
カズフミ「気球に行くって…そういうことか。カティスタの限界とか言ってたな」
ヒロト「一応様子は見るけど…作らないと思う」
第1問 あと一つは?
日本の国会を構成するにイン
衆議院と□□□□□(ひらがな)
ミユウ「あとひとつって片割れじゃないの」
レイナ「今の話だからね」
カツヤ「昔を書くわけないだろ…書いたところでオレとリオンさんは同じだが」
朝陽 さんぎいん(参議院)
♪~(正解音)
ミユウ「これぐらいは当然よね。カンタンナコトよ」
第2問
野菜を円柱状に切る
薄く帯状に切る
飾り切りの一種
□□□□□(ひらがな)
ミユウ「ヒロトく~ん^^?」
ヒロト「ひっ」
レイナ「これは…交渉の時間だわね」
カズフミ「まあお嬢が間違えるとは思わないしな…間違えるとしたら後半か」
フレカ「そんな忖度があっていいの?」
カズフミ「他キャラの答えには迷ってたみたいだからな。こういうのは合ってるか間違ってるかだけでいいと思うんだ」
レイナ「ゴチャゴチャになるのも面白いんだけどね」
カツヤ「なんかオレに全てを委ねられた気がする…」
ミカ「がんばれがんばれ^^」
朝陽 かつらむき(桂剥き)
♪~(正解音)
ヒロト「…覚えてなかったとでも?むしろ覚えてたんだよ!」
レイナ「過去ネタにも出ていたわね」
【モスリーグ 20/02/16】
第1問 それぞれの野菜の切り方、10個すべて答えろ
ヒロト「あぐっ!?」
ミユウ「おい」
ヒロト「これも見たことがある」
モミ「覚え間違いじゃなければいいですわね」
  1. 千切り ○
  2. みじん切り ○
  3. 半月切り × いちょう切り
  4. 分厚い人参大嫌い切り × 乱切り
  5. 短冊切り ○
  6. せんべい切り × 輪切り
  7. ささがき ○
  8. 桂剥き ○
  9. トメイト切り × 櫛形切り
  10. しいたけ用の切り方 × そぎ切り
ヒロト「要素尾崎じゃん…何だそれ!?何にだ!?何を煮て何を煮てる!?」
モミ「ひっどい…」
ユキミ「もう…見損なったよ」
ミシェル「期待はしておりませんでしたわ」
ジェーン「もうちょっと考えてよね」
ミユウ「ヒロトくんの耳を切るわよ!?」
ヒロト「やだもう…は、恥ずかしい…し.にたい…」
ミユウ「し.んじゃえば^^?」
レイナ「ちなみにその前にも出ていたみたいだわね。その時も答えてたけど」
ミユウ「ヒロトくんって切り方何もわからないイメージがあるのよね。耳を切るわよ!?」
第3問 このキャラクターの名前は?
ヒロト「ペコリーヌ?」
フレカ「ランドソルに帰れ」
鬼滅の刃の主人公 竈門□□□□□(ひらがな)
ヒロト「いや…そこ知らないよ私…」
ミユウ「紅蓮華は知ってるけど中身までは知らないわよ…」
レイナ「そもそも変換できるのかしらね?最近のイメージあるからゴミクズ変換機能が対応してなさそうなんだけど」
カズフミ「タイトルは変換できるしあるんじゃないか?」
フレカ「ヒロトくんでは絶対ないもんね…鬼滅というより幻滅だし」
朝陽 しょおや(所持親?)
ブー!
サリナ「当たってるのアタシだけ!?」
レイナ「これはゴチャゴチャに答えたっぽいわね…」
ミユウ「すごい慎太郎だと思ったのよ…」
フレカ「パッとしないなぁ」
ヨウコ「章介とか、京介とかそんなのかなって…」
カズフミ「拗音で考えるのってサーカスの攻略みたいだ」
サリナ「ケイジの字でも書けば当たるかと思って…」
ケイジ「えっ!?オレ!?」
サリナ「裕次郎とか金次郎みたいな感じで…」
ミカ「二宮金次郎じゃないわよ」
リオン「自分の名前を書いてみた…消音とか?」
フレカ「消えてんじゃないの!」
カツヤ「オレも自分の名前だった…」
フレカ「五田絵香子みたいな当て方は通用しないわよ」
ミカ「こいつホントに何も知らねえな…竈門炭治郎よ」
ヒロト「要素尾崎じゃん…だ、誰だあっ!?何だそれ!?何にだ!?何を煮て何を煮てる!?」
ミカ「DSHSとかマジでないわー!!」
フレカ「ミユウちゃんの答え(ヒロトくんのだけど)が悪くなかったってのがまた…」
レイナ「ってかミカ知ってたんだわね」
カズフミ「夜に駆けるといい、泰造さんって結構ミーハーだよな」
ミユウ「ヒロトくんのボタ!人格破綻者!」
第4問 竹取物語の主人公
□□□□□(ひらがな)
レイナ「なんか早くないかしら?」
ミユウ「この人ね…ちゃんとわかってるわ」
サリナ「イラストがネタバレね…」
朝陽 かぐやひめ(かぐや姫)
♪~(正解音)
レイナ「テッカグヤってポケモンもいるわね」
第5問 このことわざは?
僅かな元手で大きな利益を得る
海老で□□□□□(ひらがな)
ヒロト「ウーワオッ!白丸顔っ!」
ミユウ「はあ…?」
レイナ「アヤカがいたらマジギレされるわよ。ミユウちゃんだからボタを見るような目で済んだけど」
ミユウ「ヒロトくんのボタ!人格破綻者!」
朝陽 たいをつる(鯛を釣る)
♪~(正解音)
ヒロト「燃える絵を書けと言われたらレイ様とかルカ姉を書いてたな」
フレカ「ランドソルに帰れ」
第6問 この省庁は?
アテネ五輪金メダリスト室伏広治氏が長官に就任
運動に関する施策を進める行政機関
□□□□□
レイナ「泰造さん覚えてるのかしらねぇ。ずっと前のネプリーグでやらかしてたわね」
カズフミ「さすがに覚えてるとは思うが。この5年で聞く機会も格段に増えたし」
カツヤ「こっちで良かったよな…」
朝陽 スポーツ庁
♪~(正解音)
レイナ「昔は『アポーツ庁』になってたんだわよね」
ミカ「記憶にございません」
ミユウ「省庁の字を間違えるとか…しかも後ろに書いてるのに。ボタ!人格破綻者!」
カツヤ「…オレが責められてるの?」
 
セカンドステージは…実際に聴いてみた
カティスタの限界で何が出てるかは書きませんが、本家の出題を作者が解凍
正解すると5P。間違えると-10P
正直言って本家を見た方がいいよ
レイナ「このネタが出される頃は終わってるんだわよ」
ヒロト「だから本家を先に見て、あとで俺の解いてみた版を見ることで『この人はこう答えてたのか』って再確認するんだよ」
ミユウ「なんでもありや…」
第1問 なんの鳴き声?
ヒロト「このままでいいよな?」
レイナ「と言われても…」
ミユウ「聞こえません」
ヒロト カッコー
♪~(正解音)
レイナ「なんで伸ばし音…と思ったけどpillowsだわね」

ヒロト「ポッポってポケモンじゃねえかwwwwwww」
フレカ「こんな鳴き声だった記憶はないわ」
ヒロト「とりちゃ~ん♡かわいい~♡お持ち帰り~♡」
ミユウ「やっぱりへんたいふしんしゃさんです!間違いありません!」
第2問 これどこで聞く音?
ヒロト「えっ!?何だこれ!?何にだ!?何を煮て何を煮てる!?」
ミユウ「…どどどどどどどどどド田舎には馴染みがないのかしら」
レイナ「まあこうなって当てることもヒロトにはよくあるし…」
ヒロト A列車の駅
ブー!
フレカ「お前、ふざけてるのか^^?」
ヒロト「あるもん…駅発車メロディAだよ…」
レイナ「これ正解でいいんじゃないの?駅の音ではあるから」
ヒロト「そうでしょ?ねぇそうでしょ?」
フレカ「細かく指定したからアウトよ」
ヒロト「ってかどこのこれ…俺は阪急電車しか知らないよ…」
レイナ「山手線だわね」
ヒロト「見たことないし、行ったことない…」
ミユウ「どどどどどどどどどド田舎がぁ!!!!!!!」
レイナ「メジャーだから元ネタっぽいわね」
第3問 この映画のタイトルは?
ヒロト「これだと思うけどな…番組の最初でネタバレされてたけど」
フレカ「EMESとか…」
レイナ「主題歌とかだと即答なんだけどねぇ」
ヒロト ミッションインポッシブル
♪~(正解音)
レイナ「いいぞ」
ヒロト「007は知らん…SkyfallかNo Time to Dieしか」
ミユウ「主題歌じゃないの」
レイナ「そういえばお嬢は知ってるんだわよね」
ミユウ「お嬢じゃない!アイツとは別人だ!」
ヒロト「この曲だよな」

ヒロト「記念日紹介2周目で聞いたときに好きになったな」
レイナ「とりあえずここは全問正解だわね」
フレカ「やらかせばいいのに…」
第4問 これなんの音?
ヒロト「ヨユーだね!」
フレカ「ホントかよー!」
ヒロト 尾崎先生のワンポイントレッスンの場面でカセットを抜いたときに流れる音
ブー!
フレカ「お前、ふざけてるのか^^?」
ヒロト「ゴメンナサイゴメンナサイ…」
ミユウ「真面目に考えてください^^」
ヒロト 午前2時フミキリに
♪~(正解音)
ミユウ「真夜中の2時じゃ列車は通らないわよ」
ヒロト「貨物列車は夜間がセオリーだろ…」
第5問 これはどこのお店で流れている音?
ヒロト「スピッツの曲かと思った…あれ?どっちのカメラだったっけ?」
ミユウ(どっちのカメラ?)
フレカ「移り方でも気にしてんの?」
ヒロト ヨドバシカメラ
♪~(正解音)
ヒロト「ビックカメラとややこしいんだよ…カメラ多いよ…」
ミユウ「それで気にしてたのね…」
ヒロト「いやこれスピッツにしか聞こえないって…チェリーとか優しいあの子とか…」
第6問 なにの音?
ヒロト「はあ…?」
レイナ「難解なものが出てきたみたいだわね」
ヒロト ロングバケーションのイントロで使われてるヤツ
ブー!
ヒロト「わからん!さっぱり、わからん!」
レイナ「なるまど…そりゃヒロトわからないわよ。ヒント:ヒロトは超アナログ人間」
ヒロト「要素尾崎じゃん…」
レイナ「これはなかったことにしなんと、でいいんじゃないかしらね…」
ミユウ「甘えはないわよ」
ヒロト「あぐ…」
第7問 これなんの音?
ヒロト「だと思うけどなぁ…アソビ大全だろ?」
フレカ「ルドーやりまーす」
ヒロト「んなワケないだろう!」
レイナ「そういえばカティスタキャラでルドーをやってみたなんてネタがあったけど、眠らせたまま没になってるわね」
フレカ「ドラマ製あったのにね」
ヒロト ビリヤード
♪~(正解音)
ヒロト「ちょっと心配だった…」
ユキミ「部長さんのおかげだね」
第8問 これ誰の声?
ヒロト「声?多分、フジテレビだし…」
フレカ「本気出すけど、悪く思わないでね!」
ユキミ「ちぇる~ん☆」
ヒメカ「主さま~」
ミユウ「抵抗するな^^大人しくしていれば、すぐに終わる^^」
ヒロト「お前らうるさいよ!」
レイナ「CV設定もたくさんだわねぇ」
ヒロト ちびまる子ちゃん
♪~(正解音)
ヒロト「これがドラえもん!?」
レイナ「には聞こえなかったわね…」
ヒロト「頑張って別のにしてもリンちゃんだよ…なんかキャラも似てるし」
ユキミ「ランドソルに帰れ」
第9問 なんの音?
ヒロト「これでいいかな?雪枝ちゃんではない」
フレカ「あはっ^^ 」
レイナ「スクストの音とか出されたら一瞬で答えそうだわね」
ヒロト エレベーター
♪~(正解音)
ヒロト「毎日は利用してないな…酔うから。それにうちの団地にはついてない。ついてても使わない」
フレカ「ヒロトくんは階段しか使わないからね」
ミユウ「カッコつけてるのね」
ヒロト「酔うんだよ…」
  1. 30 モス
  2. 20 朝陽
  3. 10 CHEERS
レイナ「なんかポイントが多くなりそうだったから、1パート全問正解で5P。間違えるごとに減らす形式にしたわ」
ヒロト「ただでさえ失速してるというのに…」
ユキミ「モス通信に染まる日も近いわね」
 
サードステージはのどかな熱気球の旅
様々なポルセントを推理して解凍
誤差が20以内ならポイント獲得(例えば誤差8だったら12ポイント)
しかしそれより多くなってしまうとマイナス(20のときはポイントなし)
誤差3ごとに1ポイント引かれます(あまりが1のときは切り捨て。2のときは繰り上げ)
問題数は本家に依存。まあマイナスになる確率を考えたら多いほど有利ってわけでもないし…
ユキミ「モス通信に変えるためにも一気に稼ぐわよ!」
このチエル、プリコネより野心家すね
ユキミ「ランドソルに帰れ!」
ヒメカ「ということはワタシはコッコロなのね…」
ケイジ「さっきも主さまとか言ってたからな」
ヒサメ「アタシもCVがほしいわ!」
レイナ「人気キャラにならないとね」
はい開始!!
第1問
お家時間が長くなって太った20~40代の女性は?
ユキミ「そ、そんなこと聞かないでよ!セクハラで訴えますよぉ!」
レイナ「あまり聞かない方が良さそうだわね」
ヒロト「お嬢はどうなんだろうか…」
レイナ「ミユウちゃんから回し蹴りを打ち込まれたわね」
ユキミ POSSESSION = 83 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 63 POR CENTO
ユキミ「絵絵絵絵絵絵絵っ!?」
レイナ「ピッタリ尾崎だわね」
ヒメカ「なんで高く言ったの…チエルでしょ?ユニじゃないでしょ?」
ユキミ「高いと思うじゃないのこれ…」
ケイジ「減らされなかっただけまあまあよかろう」
第2問 尾崎
仕事がある日の帰省は6時代の20~40代の働く女性は?
レイナ(きせい?)
フレカ「ホントこのゴミクズ変換機能は…」
ケイジ「色々なパターンを想定して…」
ケイジ POSSESSION = 62 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 43 POR CENTO
ケイジ「絵絵絵絵絵絵絵っ!?」
レイナ「今度は1だわね」
ハイヤ「減らないだけマシ・マシか…」
ヒサメ「一気に上げていきたいわね」
第3問 1P
学生時代最も好きだった科目が数学の人は?
ヒサメ「aisssyさんは違うわよね…でもこの前のクラウド9を考えると…」
レイナ「色々と考えるわね」
ミカ「直感で決めた方がいいのに」
ヒサメ POSSESSION = 17 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 15 POR CENTO
フレカ「やらせだろ!?ヒロト!」
ヒロト「ウワァオレカンケイネェヨ」
ヒサメ「主要5教科を等分して、それでも高いと思ったから少し減らしただけなんだけど…」
レイナ「一番好きな科目なの…?アタシは当然社会、特に日本史と経済なんだけど…」
ミユウ「ワタシは国語だったわね…」
カズフミ「そういえばミラクル9でも好き嫌いが両極端だって言ってたな…」
ヒロト「ダントツで体育が嫌いだ」
ハイヤ「確実にリードを広げていきたいな」
第4問 19P
この年齢くらいまでに結婚したい理想がある20代の独身女性は?
フレカ「今すぐってのも入るのかしらね…」
レイナ「三十路は入らないわよ」
フレカ ミカ「おいそこに座れ」
ハイヤ「ユキミはなさそうだが、ヒメカはあるだろ…ミユウはわからなくて、レイナはありそう…」
ヒサメ「それじゃ当たらないわよ」
ハイヤ POSSESSION = 33 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 79 POR CENTO
ハイヤ「絵絵絵絵絵絵絵っ!?」
ヒサメ「このクズ野郎!」
ハイヤ「ゴメンナサイゴメンナサイ…」
ユキミ「ボタ!人格破綻者!」
ヒメカ「いいかげんにしてくださいね^^」
ケイジ「ヒサメさんの頑張りも無駄になってしまったな…」
第5問 4P
毎日のペットボトルのお茶系飲料を飲む20~40代の男性は?
ヒメカ「緑茶とかそういうことよね?それを毎日…」
フレカ「ヒロトくんは入らないわね」
ヒロト「仕事がない日は飲むのか?って話だよな」
ヒメカ「それがあるわね…」
ユキミ「安易に惑わされるんじゃないわよ」
ヒメカ POSSESSION = 22 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 20 POR CENTO
アア、オワッタ…!!
ユキミ「いいぞ」
ヒメカ「ヒサメさんと同じ誤差ね」
結果 22P
ヒサメ「アンタが割りすぎてなければ!!」
ハイヤ「ゴメンナサイゴメンナサイ…」
ユキミ「リアルでやったら11Pなのね…まあ本家より問題が少なくなる可能性もあるから、それを考慮しての別ルールなんだけども」
ヒロト「…これでもいいのかもな。色々と変えたしルールも変えよう」
1問ごとに20個が用意され、誤差の数だけ風船が割れる
最終問題の時点で残った数がポイントに。マイナスになる可能性も…
ユキミ「なんで11Pに下げんのよ!?」
ヒロト「これぐらいいいだろ。思い立ったが吉日だ」
フレカ「自分の首を絞めなければいいけど」
レイナ「そうだわね。どっかの軍師みたいにね」
 
チャスケ「突然の新ルールですが、残せないと意味がありませんからね」
ヒロト「誰かがやらかしてもカバーができるのがこれまでのルールだったが、これだとやらかしてしまえばフォロー不可能って確率もあるからな」
キララ「そもそもワタシに回ってくるのかしら…」
はい開始!!
第1問 20個
子供のことを毎日叱る中学生の子供がいる母親は?
ヒロト「毎日、というのがKEYTALKなんだ」
フレカ「ヒロトくんなんて毎日怒られてそうだけど」
レイナ「怒られてるのはフレちゃんじゃないのかしら?」
チャスケ「確かに怒られてそうではありますね」
フレカ「ほっといてくれ!」
ヒロト POSSESSION = 18 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 20 POR CENTO
ヒロト「よしっ!」
フレカ「絵絵絵絵絵絵絵っ!?」
レイナ「いいぞ」
ヒロト「いやしかしやらかしたと思ったな…風が来てるぜ」
ミユウ「ワタシが親だったら毎時間怒ってるわ」
第2問 38個
週一回以上缶チューハイを飲む20~50代の人は?
チャスケ「缶チューハイですか…でも週ですもんね?」
フレカ「やらかしそう」
チャスケ「安定マンで行きますよ。減らしはしません!」
カズフミ「ルール変わったから…でも20までなら風船は減らないのか」
チャスケ POSSESSION = 37 POR CENTO
  正解 POSSESSION = 21 POR CENTO
チャスケ「そこまでいませんでしたか…」
ヒロト「まあまあよかろう」
レイナ「ちょっと意外だわね」
ミカ「チッ」
第3問 42個
金縛りの経験がある人は?
ヒロト「俺はSCANDALのメンバーじゃないぞ」
フレカ「な、何の話だったの!?」
ヒロト「でも前にも見た気がするな…」
レイア「そうなんですの?」
カズフミ「5年もすれば見たことあるかもな」
レイア POSSESSION = 43 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 54 POR CENTO
レイア「あんっ♡」
レイナ「うわ」
カズフミ「悪くないのに喘ぐのか…」
ヒロト「意外と多いんだよな…記憶に残ってる」
【カティリーグ 17/07/16】
第3問 74個 62個
金縛りにあったことがある人は?
ヒロト「布団で寝てるときに崖から落ちかけたことはある。8.02回ぐらい」
レイナ「なによそれ…」
アイシー「崖で寝てるんですか?」
ヒロト「近辺に崖なんかねえよ…」
ミカ「なんであたしたちに優しくしないの…」
レイナ POSSESSION = 25 POR CENTO
ヒロト POSSESSION =   2 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 58 POR CENO
ヒロト「絵絵絵絵絵絵絵っ!?」
レイナ「ああああぁぁぁんっ!!」
ミカ「問題が終わってるわ!!何なのよこれ!」
アイシー「崖から落ちるのは…入るわけないですよね」
アヤカ「呪われた地域で聞いたんじゃないの?」
チャスケ「ってことは3年前だったら本家はパーフェグレイトだったんですね…」
ヒロト「よく覚えてたな俺も…」
カズフミ「順調に増やしていったが…どうだろうな次は」
第4問 51個
ステイホーム中食べ物の宅配サービスを利用した20~50代の社会人は?
フレカ(ファストイーツ?)
ヒロト「やだもう…は、恥ずかしい…し.にたい…」
ツバキ「ピザとかも入るのかな…」
チャスケ「どこからどこまでなんですかね。一ヶ月ぐらいでしたっけ?」
ツバキ POSSESSION = 87 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 22 POR CENTO
ツバキ「絵絵絵絵絵絵絵っ!?」
フレカ「ゴミクズがぁ!!!!!!!やっぱりごみつばじゃないの!!!!!!!」
レイナ「落ち着いてみようよ一旦…」
ミユウ「メタ的に言えば悪いのはヒロトくんだけどね」
チャスケ「一週間ぐらいでしたっけ…記憶にございません…」
キララ「本家換算で6個しか残ってないの…」
ユキミ「これはマイナスあり得るわね」
第5問 6個
資格試験勉強も含めた学び直しをしている20~50代の会社員は?
フレカ「幼稚園からやり直してこいこの小僧」
レイナ「フレちゃん目線じゃ学び直ししないといけないのが多そうだわね…一部は救済あったけど、どうにもならなかった人物も多かったし…」
チャスケ「マイナスにはなりたくないですが…」
キララ POSSESSION = 36 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 17 POR CENTO
アア、オワッタ…
結果 -13P
ミユウ「終わってみれば減点だったわ…」
フレカ「ゴミクズがぁ!!!!!!!」
ミカ「これはひどい^^ただでさえ劣勢なのに^^余計なルールに変えなければ助かったものを^^」
 
ミユウ「ヒロトくんは眼中にないから」
サリナ「相手はユキミだけね」
ユキミ「かわいそうに…ヒロトくん」
はい開始!!
第1問 20個
夫に内緒で使っているお金がある35~45歳の既婚女性は?
ミユウ「女には男の知らない秘密がたくさんあるのよ…」
レイナ「ミユウちゃん何歳だったっけ?」
ミユウ「17歳です」
フレカ「んなワケないだろう!」
ミユウ POSSESSION = 56 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 20 POR CENTO
ミユウ「絵絵絵絵絵絵絵っ!?」
ミカ「お前、ふざけてるのか^^?」
フレカ「17歳が調子に乗るから…」
ユキミ「ヒロトくんと争い合うことになりそうね^^」
第2問 4個
何かを参考に化粧品を買う20代の女性は?
ヨウコ(何か?)
レイナ「ヒント:ヒロトは超アナログ人間」
カズフミ「なんかやらかしそうだな…」
ヨウコ POSSESSION = 28 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 35 POR CENTO
リオン「いいぞ」
ヨウコ「色々なメディアがあるからね。消えてほしいものもあれば…」
レイナ「さすがにカティ通信は参考にならないわよね」
ユキミ「白塗りメイクにしかならないわよ。白塗りはアカン」
第3問 17個
魚肉加工品が好きだという20代以上は?
サリナ「選んだら消されるじゃん…」
レイナ「格付けだわね」
カズフミ「大多数が消えてたけどな」
サリナ「でも嫌いって人はいるのかしらね?」
カツヤ「確かにな…作者みたいなタイプが多そうだ」
サリナ POSSESSION = 78 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 74 POR CENTO
サリナ「その調子、いい感じ!」
レイナ「ミユウちゃんの失態をカバーしつつあるわね」
ミカ「これで最初があたしだったなら良かったのに」
ヒロト「意外と上の方が人気あるんだな…」
第4問 33個
直近三ヶ月で自分にご褒美をした女性は?
ユキミ「ヒロトくんとデートとか!?」
レイナ「…それはご褒美なのかしらね?」
ミユウ「誤報日よ…」
リオン「三ヶ月は広いが…騙されてはいけない」
カツヤ「小さいのもありそうだけどな」
リオン POSSESSION = 37 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 49 POR CENTO
リオン「まあまあよかろう」
サリナ「もうちょっと言えたんじゃないの?」
レイナ「アタシは思ったより少なかったわね…」
ユキミ「ご褒美でカレーを食べようとは思わないわね…」
第5問 41個
本気で人を好きになったことがない20代男性は?
カツヤ「あの人は…」
ミカ「お嬢という幻覚だからカウントされないわよ」
レイナ「アタシ元カノなんだけど…」
カズフミ(元カノ?)
カツヤ「それは本当の話なのか?」
レイナ「ホントウデス」
ミカ「騙されんじゃないわよ!」
カツヤ POSSESSION = 17 POR CENTO
 正解 POSSESSION = 42 POR CENTO
アア、オワッタ…!!
結果 16P
カツヤ「絵絵絵絵絵絵絵っ!?」
ミカ「ほら、幻覚はカウントされないって言ったでしょ」
カズフミ「本家よりは少しだけ多く残ったんだな」
レイナ「アタシも幻覚なのかしら…」
  1. 41(52) モス
  2. 36(61) 朝陽
  3. -3(32) CHEERS
カズフミ「ルールが変わるだけでこうも変わるのか。しかしマイナス…」
ユキミ「あ~残念^^余計なルールにしなければ助かったものを^^」