息子の悠君


産まれてすぐにNICUに入ってから病院とは腐れ縁に


来週はいよいよ心臓の手術


息子の状態を書いておこうと思います


生後2ヵ月と24日 


3,070gで産まれてきてくれました


産まれた時、か細い声でふにゃーとなき、そこからは静かでした


鉗子分娩で引っ張られた頭は跡がついてのびていて、痛そうだったのを覚えています


めったに泣かなくて大人しい子と沢山の看護師さんに言われたね


心臓が苦しくて泣けなかったのかな?


心臓に穴が空いてるから人混みは避けないとと思って病院の時以外はずっと家に缶詰めでごめんね


まだ義理の両親にしか御披露目できてなくてごめんね


悠君の体に傷が入る前にもっと沢山の人に見せびらかしたかったよ


かわいいねって撫でてだっこしてもらえなくて、ごめんね


筋肉注射のシナジス痛かったよね、まだ2回しか打ってないけど嫌だよね


心臓の心電図もエコーも少しだけ泣いて後はされるがままだったね


ちょっとかわいかったよ


授乳がへたで、ミルクを飲むのもへた


おちょぼ口で、浅くしか咥えられないね


今でも浅飲みしかできなくて、間違えてぐっと咥えるとおえってえづくよね


そこは私に似たね


2ヵ月から哺乳瓶拒否になって直母しか断固拒否するよね


哺乳瓶であげようとすると決まって吐いてしまうからもう直母だけになったね


おしゃぶりも拒否でくわえさせるとぷんって飛ばすのが面白かったよ


授乳中汗を凄くかいて、肩で息をしてる姿は見てて心配になるよ



哺乳瓶のが絶対楽だろうに、おっぱいがいいんだね


利尿剤を2種類出されて、粉薬を赤ちゃんに飲ますってどうするの!?ってなったね


今ではスプーンで上手に飲んでくれて本当にえらいね


陥没呼吸を始めてみた時は心配で病院に電話しちゃったね


今も陥没呼吸だけどもう見慣れちゃった


寝ると汗びっしょりで、心臓のせいなのか夏で暑いからなのか正直わからなかったよ


2ヵ月ちょうどぐらいから吐く回数が増えてとても心配したよ


今は慣れて吐いたらすぐにお風呂に入れれるぐらいになったね


毎日毎日本当にかわいい姿をありがとう


悠君が産まれてきてくれて本当に毎日幸せだよ


手術が終わったら沢山泣いてくれるかな?


泣きわめいて暴れてくれるかな?


そうなったらとっても嬉しいな


大変になるだろうけど、大変なぐらい元気になって欲しい


毎日母乳を飲んでくれてありがとう


お母さんにしてくれてありがとう