ハワイキ=楽園って名前を付けたポリネシア人に目一杯の賞賛を送りたい気分、やうこ。@ハワイです。
こんにちは!

8ヶ月で二回食のJr.②。
Jr.7ヶ月でハワイデビューしたときは日本製のレトルト離乳食を日数分持ち込みましたが、今回はおかゆとだしの準備はしたものの、日本の離乳食は材料の安全性の問題や米国への持ち込みの問題もあるので、折角だからチャレンジしてみる?とアメリカのを買って見ることにしました。

アメリカはアメリカで遺伝子組み換えや農薬問題もあるので、安全性を考えてカハラのホールフーズへ。
オーガニックとnon GMO(非遺伝子組換え)といえばここです!

で、買い込んだJr.②の離乳食。
photo:01


当然のようにオーガニック。
ほうれん草とポテト、みたいな無難なものから、ターキーとチェリーソースみたいなアメリカン!なものまで色々買ってみました。
ちなみにオーガニックとかじゃないものは1ドル以下で買えますが、この辺は1ドル~2ドルくらいです。
安全にはかえられませんからねー。

とりあえずひと瓶目にほうれん草とポテトを開けてみましたが、Jr.②食べてます!
ちなみに大人が食べると味がなくて美味しくないですw
日本のレトルトは味が薄いけど食べれるものもあったような気がしますが・・・。
Jr.②、あんまり味にこだわりがなかったりして?!