こんにちは。やっつです。






昨日は2回目の予防接種の残りをしてきました。4種混合とロタ。







病院着いたら母子手帳を忘れたことに気づいて、また予防接種打てないのか!?と愕然としたのですが、看護師さんが息子を預かってくれて、わたしは汗だくになりながらダッシュで母子手帳を取りに家に帰りましたショック






私が外したのは15分ほどでしたが、病院のベビーベッドで1人でいい子にゴロゴロしてましたニコ



やっぱりラグジュアリー空間じゃなきゃ大丈夫なのねあせるあせる






事前に予防接種だ!嫌だ!と気づくのは女の子みたいですねキョロキョロ
もちろん鈍感な息子は打たれるまで先生にニコニコしてましたおーっ!






今回はケロケロケロッピカエル





懐かしい、、まだ健在なことに感動w



今回も針をさした時にギャン泣きしましたが、診察室出るときは泣き止んでました。


無事に終わってホッ照れ







後、夜中の寝返りはずっと続いていて、、


こんなグッズを使って対策してます。


寝返り防止用クッション






お友達にもらったお下がりの中に、これ入ってたんです。もらった時は妊婦だったので、なんだこれキョロキョロ?って感じだったのですが、たぶんこうやって使うのではないかと。。







上手くいくとこのまま綺麗に寝てくれますが、やっぱり横向きになりたい&ちょっと窮屈なようで、自分でどんどん下にずれて横向きにはなっていきます。
息子の場合は、3.4時間すると完全に枕から脱出することももやもや




でも寝返りからうつぶせになってしまう頻度は確実に少なくなるので、何もしないよりはいいかなと、使用してますほっこり




2000円くらいで買えるようですスライム





ひまわりひまわりひまわり


さて、昨日は前々職のメンバーの飲み会に呼ばれたので、夫に息子を預けて行ってきましたニコ

夕方17時〜22:30まで。


私は帰って来てから、手動搾乳機で搾乳して寝ました。



昼間は何度も夫にお願いしてお出かけしてきましたが、夜の夫のワンオペは初めて。





泣いたり、ご機嫌で笑ったりを行ったり来たりしたみたいですが、お風呂→寝かしつけ無事にやってくれてましたキラキラ



すごいーデレデレ


※うちは夫もブログ読んでるので、またやってもらいたいから褒めとくウインク




私はたくさん笑ってリフレッシュできました爆笑
本当に楽しかった!

夫よありがとうニコニコドキドキ