#国内の観光したい場所 | 四季通信

四季通信

いろんなことを書き綴っていきます。

今日は、投稿ネタから「国内の観光したい場所」について

書いていこうと思います。

 

まず京都。

学生時代、大学は京都でした。

4年間、宇治に住んでいたのですが、大学時代はあまり観光しませんでした。

(さすがに、下宿近くの平等院鳳凰堂は、よく行きました)

今思えば、もったいないことをしたと思うのですが、

お金がなかったのと、夏休みはバイトしていたので、

行く機会がありませんでした。

よく行くようになったのは、

仕事が落ち着き、お金にも、心にも余裕ができてからです。

年に一回は一人旅で京都へ行っています。

(夫婦で行くときは、ツアーなどをよく利用します)

行く場所は、観光地でも、よくばらず2か所程度。

あとはぶらぶら河原町あたりを歩いて、大学時代に通ったお気に入りの喫茶店や、

丸善や古本屋をめぐります。

いつも京都に行ったときは必ず行く場所は『一澤帆布・一澤信三郎帆布』店。

ここへ寄ると、いつも何か鞄を買っています。

一澤信三郎帆布の鞄

 

近いうちに行きたいのが、北野天満宮。

学問の神様ですよね、確か。

孫が大学受験生、そして高校1年生、中学一年生なので、彼らのために学問のお守りを買いたいです。

北野天満宮

 

そして近鉄特急に乗って奈良へ。

ここも何回も行っていますが、何回も行きたいところです。

今回は、みんなの健康をお祈りするため薬師寺。そしてあちこちのお寺巡りをしたいです。

薬師寺

 

10月にはこうした旅をしたいです。

 

 

 

国内の観光したい場所

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する