NHKの朝ドラ

 

「らんまん」で高知県

 

「ブギウギ」で東香川市

 

今回「虎に翼」は丸亀市

 

次回「あんぱん」は高知県

 

何らか四国が関わっています。

 

では、↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑秋に紅葉する「いろは紅葉」にも花が咲きます。

 

「いろは」で思い出した。

 

木造建築の柱の取り付け場所を示すのに、

 

「いろはにほへと・・・」と

 

数字の「12345・・・・」組み合わせて記します。

 

私は建築に携わっていますし、

 

息子も建築に関わっています。

 

なので、孫の名前を「いろは」ちゃんはどうかと息子に進言したら、無視されました。

 

どうでもよい事です。

 

 

 

 

↑スモモの花です。

 

この後、実を付けますが

 

妻が2~3個 採ってポケットに入れているのはナイショです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、ここまで。