100均の絵の具 | やっちのルンルン日記・東京己書

やっちのルンルン日記・東京己書

ご縁があって己書しろくま道場の師範になりました。
東京と福岡そして京都で筆文字の教室をしています。
そんなやっちのルンルンな毎日を、ちょっぴりお話しちゃいます!

こんにちは!やっちです。

オンライン追加しました!

 

100均の画材コーナー

色とりどりで安くて

すごく魅力的ですよね

 

去年、年賀状の描き方

を紹介してほしいと

出版社の人が

「手軽に描けるように

100均の画材を使って欲しい」

と言われて・・・

 

ダイソーで用意してくれた

下の12色の絵の具を

使えます的な紹介

 

実際に使ったのは

ホルベインの絵の具です

今頃心配なのです

画材の材料が・・・

 

顔料、体質顔料、水溶性糊料、安定剤

この顔料がプリンタインクと

同じような成分で鮮やかで

「体質顔料」という粘りがある

成分でとろみを出して

安く仕上がっています

 

ところが、インクの成分は

色あせがあるので

 

絵が数年後には色あせて

プレゼントした贈り物が

残念な結果になってしまう

なんて事になってしまいます

 

子供が楽しく遊ぶだけ

ならいいでしょう

 

ちなみに、うちの講座は

大人の趣味の講座なので

顔料とアラビアゴムで

出来ています

退色も少ないです

 

こちらをパレットに入れて

生徒の皆さんにオススメしています

 

安かろう悪かろうで

ガッカリしないように

 

上達したいのであれば

画材は安心出来るものを

使いましょう!

 

オンラインのスケジュール!

①10:00~12:00

②13:00~15:00

③15:00~17:00

④20:00~22:00

●5/21(火) オンライン①10:00~

●5/21(火) オンライン②13:00~

●5/28(火) オンライン①10:00~

●6/ 4(火) オンライン①10:00~

●6/ 4(火) オンライン②13:00~

●6/2(日)オンライン20:00~

師範のみ暑中見舞いやりましょう

オンラインはリクエストを 

お待ちしています!

リクエストがありましたら

どうぞお知らせ下さい

 

+++++++

【これからのスケジュール】

順次追加してます

最新のブログの情報をご覧ください

 

★これからの予定

●5/26(日)北千住 10:00〜11:30

●5/26(日)北千住 12:00〜13:30

●5/27(月)神田 11:00~12:30

●6/ 7(金)福岡南★11:00~806号室
●6/ 8(土)福岡A 10:00~11:30
●6/ 8(土)福岡A 12:00~13:30

●6/15(土)神田 11:00~12:30

●6/20(木)新宿御苑 10:00~11:30

●7/ 5(金)福岡南 11:00~12:30
●7/ 6(土)福岡A 10:00~11:30
●7/ 6(土)福岡A 12:00~13:30

●7/13(土)神田 ★10:50~12:20

あとは、皆さんのご希望を

伺いながら時間、曜日など

決めていきたいと思います!

下のフォームからお申込み下さい

お問合せ、リクエストも

お気軽にどうぞ!

***************************** 

 
己書は、誰と比べるもの

でもありません
あなたの文字をより

魅力的に、楽しくする
筆ペンを使った読める絵です。 
ぜひ一緒に描いてみませんか?

 

 

お申し込み、お問合せは

↓こちらから

東京&オンライン講座お申込みフォーム

 
 

 

会場住所については

こちらをクリック
各幸座の詳細はこちら!

 

オンライン講座については

 

こちらをクリック

 オンラインの講座はこちら!

 

ちなみに、これから

追加になる幸座もありますので
最新のスケジュールにて

お知らせしますね!

 

マンダラアートの予定は

↓こちらから