川唯東子先生Marble発売記念原画展&サイン会行ってきました
 
飯田橋のTORICO訪れるのは何度目だろう!展示会ありがたいです
川唯先生のMarble、雑誌で4年半読んでたので、企画発表された時にわー行きたい!
って涙目になってましたw 参加できてよかった!
 
 
 
おおおビストロになってる!ワインにお名前が!
 
会場に着いて原画展示を一通り見ました。生のアナログ原稿・・・すごい貴重
特にホワイト萌えます。生々しくていい!
ネームとその前段階のミニネームも比べて見られて興味深い
単行本はサイン会当日の入場時に受け取る方式だったので、
単行本描き下ろしを見たのがこのネームが初めてでした。
くっつくまでが長かった二人のそんなシーンが!!まじで?!って興奮しすぎた・・・!
 
一旦全員会場を出てから、サイン会の整理番号順で入場。
ここで単行本と来場特典ペーパーをもらったのですがこのペーパーもヨカッタ^^
サイン会スペースはこんなかんじ(出口側)
 
開演時に川唯先生からご挨拶がありました。
川唯先生にお会いするの初めてなんですが可愛らしい先生で
「わー!本物の漫画家さんだー!」みたいな感動が。
ピンクの花柄カーディガンも可愛いピンク薔薇
先生がお土産に栞とスタンプを作ってくれたとのこと!
 

私「マガビーで最初から最後まで読んでたので単行本になって嬉しいです!」

先生「Marbleを?!長かったでしょ~!すみませんほんと💦」
私「4年以上だったんですね!こんなに長いお話だったとは、単行本見て厚みにびっくりしました。
  そんなに長い間近森片思いしてたんだなーって、
 『近森頑張ってー!』って手に汗握りながら雑誌読んでました」
先「近森、かわいそうな子なんですw」
私「描き下ろしは原画展示で今日初めて見たんですけど、Hでびっくりしましたラブラブ
先「あはは!^^」
私「ネームではパンツ穿いてないけど単行本では穿いてるなって……」
先「そう!パンツ穿かせました😆穿かせないと、消されちゃうから(笑)」
私「見れてよかった、原画展があってよかったです…」
先「他にも無○●の展示あるんで是非見てってくださいピンクハート
私「はい!貴重な原稿見られて嬉しいです、よかったです原画展があって…あっしおりかわいい!」
先「ありがとうございます、よかったらこれ挟みながらまた読んでください^^」
私「ありがとうございます!」
担「ではスタンプもどうぞ」 
(自分で単行本に捺す方式が初なので緊張&私スタンプ捺すのヘタ)
(スタンプ捺してる間に次の順番の方が入ってくる進行)
私「手が震える…あっかわいい~~!」
先「^^」
私「ありがとうございました!」
先「ありがとうございました~~^^」
川唯先生は可愛らしくて明るくて朗らかで笑顔がパァアキラキラとしててとっても素敵でした!
 
それにしてもほぼ修正の話が要点みたいになっとる(笑)
ほんとは「近森の失敗作を二人で食べるシーンが好き」を言いたかったんですが、
会場で見た描き下ろしのネームのインパクトにどこかにいってしまった(笑)
手紙に書いたしいいや!と思ったらその手紙とプレゼントを渡すの忘れてて慌てて会場に戻ったw
初めての渡し忘れ……ショックw
 
ワイン色のタオルにしました!という説明はこの後サイン会お礼レターに書きましょう
ちなみに爪はマーブルにしました。自分で筆で混ぜて作った
 
スタンプと栞かわいいー!栞は3枚あって違うイラストもあってラブラブでしたピンクハート
 
単行本で改めて読んで、ほんと梶カッコイイ・・・美しい・・・ワイン選んでもらいたい!
近森かわいい~負けず嫌いなのにMって最高~近森のお料理食べたい!
サイン会だけでなく貴重な原画展示を見ることもできてよかったです。。。
 
川唯先生ビーボーイ編集部さんTORICOさんありがとうございました!