いよいよ機種探しになりましてー

 

価格

今まで使用してたヘッドフォンはSONY MDR7506という機種で、

購入当時8,000円位で購入できたが、現在は安い所で13,000円程度

販売されているもよう。

 

用途

音楽・動画・映画・TV鑑賞、DTMちょいかじり、

ギター・ベースの録音/耳コピ等などの用途で考える。
(ふと思ったがフラットな音で解像度が良ければ

FPSゲームとかにもいい感じなのでは?今度やってみようw)

 

持ち運びは考えていないが、
なんとなくコンパクト・袋付きがのぞましいけど

頭がデカいのでコンパクトなのはやめておこうwww

頭が痛くなりそう😰

※外人は頭が小さいので外国製には特に注意したい。


性能
製品差はあれど、モニターヘッドフォンはフラットで

音の解像度が高いのが特性なので、大きな失敗は特にないな、
とイージーに考える。

 

カタログスペックな所は

現機種に不満は無いので数値的な冒険はせず

音圧は同等程度で。現機種:106dB/mW

インピーダンスは生PCに指すことを前提に100Ω位まで

周波数帯域は現機種:10~20,000Hzと同等程度
らへんを基準に安いやつ選らぶw

 

密閉型・開放型にこだわりはなく、一応外に持ち出す事も考慮して

密閉型優勢で選んでいく!

 

候補機種

密閉型

 

面倒くさくなってきたので
2万円未満~前後の密閉型で考えるw
参考にされる方は型番ググってね。

順番に
 

・SONY MDR CD900ST
モニターヘッドフォンのド定番。持ってないけどw 
「メーカー保証は無いので壊れたら自分で直してね♡」
なスタンスの機種なので、別売りの部品を交換で治ったらラッキー。

 

型名 MDR-CD900ST
形式 密閉ダイナミック型
ドライバーユニット 40mm、ドーム型(CCAW採用)
最大入力 1,000mW
インピーダンス 63Ω
音圧感度 106dB/mW
再生周波数帯域 5~30,000Hz
コード長 2.5m
コードの太さ Φ4.0mm
プラグ ステレオ標準プラグ
質量 約200g(コード含まず)                        
 
・Audio Technica ATH-M50x
ブルートゥース版もほぼ同価格、DTMで人気で低インピーダンス。
 
型式   密閉ダイナミック型
ドライバー   φ45mm、CCAWボイスコイル
出力音圧レベル 99dB/mW
再生周波数帯域 15~28,000Hz
最大入力    1,600mW
インピーダンス 38Ω
質量(コード除く) 285g
 
・AKG  K271MK2
K240MK2も良さそうだが、モニタリングならこっちらしい
 

ドライバーサイズ(mm)   30

感度ヘッ (dB SPL/V @ 1 kHz) 104

定格インピーダンス (Ω)    55

再生周波数帯域 (Hz)     16 - 28000

最大入力電力 (mW)      200

 

 

・AKG  K182
レビューをあまり見かけられなかったが、悪くなさそう。

ケーブルが着脱可能と価格が魅力的。

再生周波数帯域 (Hz)            10 - 28000

ケーブルの長さ(m)          3

ドライバーサイズ(mm)50

最大入力電力 (mW)             500

定格インピーダンス (Ω)     32

感度ヘッ (dB SPL/V @ 1 kHz)112

 

 

・SENNHEISER  HD280 PRO MK2
ゼンハイザーなのに低価格でドンシャリではないらしい。穴場かも?

カールコード。
インピーダンス:64Ω
周波数特性:8~25,000Hz
感度:113dB
歪み率:0.1%
定格入力:500mW
側圧:6N
重量:285g
 
 
beyerdynamic DT 770 PRO 80Ω
海外スタジオヘッドフォンの定番。開放型はDT990PRO
 
インピーダンス:80Ω
感度:96dB
周波数特性:5~35,000Hz
重量:約270g(コード除く)
ケーブル:3.0m、ストレートケーブル
 
 
スペック的に周波数特性の幅がある
bayerdynamic DT770 pro
がセールしてたのでこれに決定w
考えた割には
結局値段でしたw