YTD 5月定例会 | 中小企業診断士グループ“YTD”のブログ

中小企業診断士グループ“YTD”のブログ

~あなたらしさをプロデュース~
平成23年度中小企業診断士試験合格者4名で立ち上げた診断士グループ“YTD"のブログ。YTDとは、「やったるでー」の略。クライアントの「あなたらしさ」を大切した支援を致します。

しんしんです。

もう5月の三分の一が終わってしまいました。しかし、昨日、一昨日の週末は日常の1ヶ月分に相当するくらい密度の濃い2日間でした。
おそらく有名な起業家や一流のスポーツ選手はこれ以上の密度の日々を何十年にもわたって送っているのでしょう。普通の人との差が開くのは当然のことだと思います。

11日の午前中はYTDの定例会がありました。すでに同時並行して進行しているプロジェクトが多いため、3時間の定例会でも時間が足りないくらいなのですが、今月の定例会は「企業診断」7月号に掲載する特集の記事について、最終的な詰めの作業を行いました。

企画の趣旨は、「中小企業診断士」という資格の活かし方です。

YTDメンバーが企業内診断士、独立診断士、地方で活躍されている診断士のそれぞれにスポットを当てて、「中小企業診断士」という資格の活かし方について具体的な事例を紹介します。実際にそれぞれの分野で活躍し突出した実績を持つ方にインタビューして、その内容を踏まえてYTDメンバーが座談会を行い、読者の皆様にどのような活かし方ができるのかを提案させていただきます。資格を取ったけれども活かしきれていない、もしくは全く活かしていないという方も多いと聞きます。そういう方々への提案です。

YTDはコンサルタントとして、「診る」「書く」「話す」のそれぞれに焦点を当てて活動をしています。コンサルタントなので、「診る」については継続的に企業様へのサポートを行っておりますが、それに加えて先月はセミナー企画をメインに「話す」活動に重点をおきました。

今月は、「書く」ことがメインとなっております。ただし、各地の診断士に取材を行っているため、「聞く・話す」ことも非常に重要な要素になっています。

詳しくは企業診断7月号を楽しみにお待ちください。雑誌掲載後、当ブログでは取材の中で起きたハプニングや掲載しきれなかったネタについても公開していきたいと思います。

昨日、同友館の楢崎編集長とお話した時、「雑誌が雑誌だけで完結する時代は終わった」という認識では一致しておりました。紙メディアである「企業診断」の記事とデジタルメディアの当ブログがうまくタイアップして、7月号を盛り上げたいと考えております。

他の診断士のブログを見たい方は↓


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
読者登録してね