文太のブログへようこそ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)





こんばんは❗


今日は全国的に気温が上がり

夏日だったとこが多かったらしい。

この四万十町も暑かったです。


そんな暑い四万十町のうちの地区では、小学校の鯉のぼり運動会が行われました。

お天気ボーイが通う小学校。

私の母校になりますが…

半世紀以上振りに行きました。(笑)



私が通ってた頃とは校舎と運動場の位置が逆になってるし、体育館も移動してるし…
ただ校門前の銀杏の木は変わらず…
かなり大きくなってて驚いた〜。

生徒の数が少ないからか、競技は主に2学年単位で行われました。

6年生の親子対抗リレーは、どこの親子もそっくりで(笑)走り方まで似てたりして笑えたなぁ〜。

親のチームが負けそうになったら

反則有りで…それも笑えた。


お天気ボーイも、なかなか頑張っておりました。


昼ご飯を家族で食べてから、午後からの競技も有り。

私は来客の予定が有ったので、午後の競技は見れませんでしたが…

時間が長いから下の子たちは飽きてる子もいたりしたらしいです。

最後の紅白対抗リレーは、全校生徒出場の紅白対抗リレーで

お天気ボーイは追いかける側になったので、かなり本気の走りだったらしく、かけっこの時とは速さが全く違っていたと聞き、いや〜見てみたかったなぁ〜〜と残念でした。


開放された体育館へ行ったら校歌が貼られてました。



私が歌った校歌を、今度はお天気ボーイが歌うのか…と、妙にジーンときました。


あなたの好きな言葉は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


『七転び八起き』
転んでも、必ず起きる。


今夜は、旦那とふたりでお疲れ会。

肝心の主役不在ではありますが…
来週は保育園の鯉のぼり運動会。
行事が終わってからお疲れ様会の計画をたてなきゃね〜と思ってます。


明日はお天気が崩れるらしい。



今日も1日お疲れ様でした❗