大阪から移動し、東京を経由して実家に戻りましたニコニコ


都内では有楽町・上野・浅草界隈をブラブラ。
姉が退勤後に迎えに来てくれるのでそれまでの時間潰しに。
有楽町はビックカメラと交通会館の物産館目当てです。
北海道・秋田・福岡・沖縄など、あちこちの物産館があって楽しい。
う〜ん、でもいくつか店舗が入れ替わってますね。
韓国食品のお店がありました。
そういえばゴディバのパン屋さんも出来たんだった。


買えませんでしたけどえーん
16時までは午前中に配布した整理券を持っている方しか買えないそう。
16時以降は買えますが売切れじまいらしい。
なので他の物産館をちょこちょこ覗き、北海道物産館でトラピストクッキーとバターサンドを買ってきました。
余計なのが乗ってるのはまた後で。


主人のお目当ての物が有楽町のビックカメラに無かったので上野に移動。
買い物をしつつ、味噌ラーメンを。
日本のラーメン、うま〜おーっ!


今度は目当ての物が買えたけど、2番目の目当ての物は買えず。
もう諦めて、更に時間潰しで浅草へ。
以前目を付けていた豆柴カフェへ行ってみました。


店前にグッズが置いてあるので、入店を待つ間にあれこれ見てみる……。
ぬいぐるみを中心にパスケースやマグネット、くじ引きなどがありました。
くじはハズレなしで1等〜4等で大きさの違うぬいぐるみが当たるらしい。
すると主人が「くじを引きたい真顔」と言い出した。

どした〜!ガーン

ってことでくじの結果、クッキーと一緒に写っている黒柴わんこをお迎えしました。
これ、蘇州に持って帰るの?にやり

豆柴カフェは、しばし待って入店。
豆というほど豆ではない柴わんこ達ですが、たくさんいて可愛いゲラゲラ
まぁ私のところにはあまり来てくれなかったけど💦




でもちょっとお疲れモードなわんこ達うーん




最後は被り物わんこがお見送りしてくれました。


可愛いなぁラブ
癒やされる〜。


そしてようやく実家代わりの姉宅へ。
母のために手すりなどリフォームしてあり、玄関前も段差がないようにスロープが付いていたり。
母自身も車椅子でお出迎えでした。
まぁ体以外は元気そうで何よりニコニコ


が。
翌日事件が起こるのでした。
姉、転んでまさかの鼻骨折……えーん