昨日午後ブログをアップした後辺りから急に具合が悪くなり、本日初、森茂診療所さんにお世話になってきましたチーン

前日から少し腹痛はありましたが、突然それとは違う吐き気がゲロー
時間が経つにつれ吐き気は止まらないし腹痛は酷くなるし。
飲んだ鎮痛剤も吐いてしまい、しまいには水を飲んでも吐いてしまう始末。
でも脱水症状が怖いので水を飲む→吐く→水を飲む→吐くの繰り返し。
過去ないくらいに吐きましたチーン
こういう時に限って主人は食事会で不在…。
結局23時過ぎまで吐き続け、本日森茂さんにお世話になってきました。

問診・触診・血液検査の結果、白血球が通常4,000~8,000だそうですが、私は18,000だそうで滝汗
元々高くて10,000くらいはありますが、基準値の倍💦
炎症が起きているようで、原因はストレス、食あたり、体力が弱っているなどいろいろ考えられるそう。
体がまだ慣れてませんね、と言われましたショボーン

水を飲んでも吐いてしまうのでカリウムやナトリウムが減っているかも?と言われ、検査結果でもやはり低数値。
ポカリとか味噌汁を飲んでくださいと言われました。
カリウムの補充薬を貰いましたが、食事も摂れていないし、改善されないようならカリウムと栄養補充の点滴しましょうと。

薬が効いたのか吐き気は治まり、今はブログが書けるまで回復しましたニコニコ
ただ、まだ食べられないというか食べるのが怖いので固形物は無理…。
胃が弱っているせいかあまりお腹は空かないのですが、たまに襲ってくる空腹感💦
元気になってきた証拠?

しばらく乳製品、果物、生もの、冷たいものなどは避けてくださいとのことで、先ほどポカリを。
吐き気は無かったのでカリウム補充で味噌汁を飲みました。
抗生物質が効いてきたのか微熱も出ましたが、こればバファリンなどの解熱剤を飲んでも良いと言われていたので、バファリンを。
おかげで残っていた腹痛もなくなり、かなり楽にニコニコ


丸一日固形物を食べてませんが、味噌汁ファスティングだと思えば!と脳を騙しておりますチュー
そう思えばなんとか乗り切れる!?