食べて美痩せ!やつか式ダイエットブログ -3ページ目

食べて美痩せ!やつか式ダイエットブログ

「何をしてもヤセなかった私が食べる量を増やして痩せるなんて」
「ただ痩せただけでなく、生理痛や肌荒れ、疲れなども改善した」
などの声が多数届いている、やつか式ダイエット(累計150名以上が卒業)のノウハウをわかりやすく解説。

神奈川県横浜市(二俣川)の女性専用パーソナルトレーニングスタジオ

 

with Beauty 825DIET」代表トレーナーの鈴木やつかです。

 

執筆者のプロフィール画像

 

体脂肪を落とし、筋肉をつけて健康を取り戻しながら

ダイエットしていく「食べて美痩せ」

 

というテーマで栄養や食事についての情報発信をしていますニコニコ

 

 

 

 TODAY'S
 
女性のダイエットに効果的★きのこをたっぷり食べよう

 

きのこの画像

 

1年を通して食べれるきのこは

低カロリーでたくさん食べても太らない

というイメージはあると思いますが、

それ以上に女性のダイエットに嬉しい

栄養や、うま味成分が豊富なんです。

糖質のβグルカンとキトサンが複合した

キノコキトサンは、

食事で摂った脂肪の吸収を妨げます。

さらに腸を刺激して脂肪の排出も

促してくれます。

代謝を促すビタミンB1/B2/ナイアシン

カルシウムの吸収を助けて筋肉を作る

ビタミンD

むくみを改善するカリウム

貧血を予防する銅

などのビタミンミネラルも豊富です

さらに、きのこに含まれるグアニン酸は、

昆布のグルタミン酸

かつお節のイノシン酸

と並び3大旨み成分と言われています。

旨み(うまみ)というのは

ダイエットにとても重要で、

食事で脳が感じる満足感をグンとアップ

させてくれます。

旨み成分は組み合わせると

さらに効果が増します。

昆布だしの味噌汁にきのこを入れる

きのこも数種類を合わせて食べる

などが有効です。

おススメのキノコとその特徴も

紹介しますね。

しめじ・・脂肪燃焼を促すオルニチンがシジミの5~7倍

えのきたけ・・脂肪吸収を抑えるキノコキトサン含有量トップ

エリンギ・・内臓脂肪・血中中性脂肪が減る

まいたけ・・肌荒れ予防・改善効果高い

なめこ・・多糖類で胃腸の調子⤴

マッシュルーム・・ビタミンB群豊富!

しいたけ・・ビタミンD豊富!干ししいたけは生の9倍

ひらたけ・・血流アップ効果が高い

女性にうれしいキノコのダイエット効果を

期待するなら、1日100g~150gといわれています。

ただし、g数を測って食べるのも

続かないので、

鍋やみそ汁、スープや

ホイル焼き、そば・うどんに入れたり

外食のときはキノコメニューに

目を光らせてみる

などを意識してみましょう。

 

 

私は昨日ベトナムの麵料理

「フォー」にしめじを大量に入れて食べましたウインク

 

参考にしてみてください

^^

 

 

鈴木やつかのダイエット情報発信(無料)

 

ダイヤオレンジinstagram(食べて美痩せダイエット)

 

四角グリーン公式LINE(週1配信のマル秘ダイエット情報や動画プレゼントあり!)

 

 

鈴木やつかのダイエット指導(有料)

 

ダンベルパーソナルトレーニング

 

横浜二俣川徒歩4分の広く清潔なスタジオで!

 

スマホやつか式月額オンラインレッスン

10月新規申し込みは10月5日まで!

 

月3回のライブ配信による月額制オンラインレッスン。ストレッチとセルフケア中心。

 

公式LINEから月額オンラインレッスン参加とご連絡ください。

 

おにぎりお米を食べて痩せる!やつか式2か月ダイエットチャレンジ!

 

→お客様の声に飛びます。

 

栄養・食事指導を中心に徹底サポート。

LINEと専用サイト=スマホで完結する健康的ダイエット。220名以上卒業。

 

次期(16期)は10月中旬に公式LINEで詳細ご案内スタート!