チャレンジ内容:
ジェイクシマブクロの演奏とインタビューコメント「ウクレレは思い立ったときに弾ける楽器」というコメントにinspireされ、それからすごい小さい子たちが楽しそうに結構難しそうな曲をウクレレで弾いているyoutubeを見てinspireされ、ブログに宣言した通りウクレレを買いに行きました。父は嘗てギターを弾いていたことがあり、母はマンドリンを弾いていたことがあり、よく考えれば自分は弦楽器に関してはサラブレッドアップじゃないかー。(自分のやりたいことを正当化する手段はなんでもいい)というわけで気のむくままにウクレレに挑戦しはじめました!これが思っていたより超楽しいんだけど!!!!どうしよう。


練習4日目記念

サビだけ。まだまだだけどね(笑)



目標はねぇ・・・とりあえず4曲くらいすらすら弾き語りできるようになることかな。
そしたらみんなと歌えて楽しいっしょ。きっと。

To be continued...
チャレンジ内容:
yatsuhashinamonburan(長!)には忘れられない匂いがある。
それはママがアメリカにいるときに使っていた柔軟剤の匂い。(私いい匂いフェチだったりする。あ、車のタイヤの太さフェチでもあるけど)
Downyの何かっていうところまではわかっているのだけど(ママも何のDownyだったかまでは覚えていないらしい)、Downy種類多いし、日本にそれが入ってるのかも定かじゃない。FrancFrancとかLoft行くと結構色んな種類のDownyあるし、幸いなことにネットが発達したこの時代、取り寄せようと思えば色んな種類のDownyが手に入る。けど実際買ってみて洗濯するまでちゃんとした匂いはわからない(_ _。)自分の幸せのため(+だんな)、長期戦覚悟で求める匂い探し当てるまでがんばりまーす。


Downy履歴

ネットで購入。ラベンダーとか書いてあるし。ラベンダーの匂い好きだから(高血圧系ってばれるかな。)と思って買ったらむしろ一緒に入ってるバニラ系の香りが強すぎて微妙だった。使っていて後半の方は慣れてきたけど・・・あきらかに求めてる香りではなかったヾ(。`Д´。)ノ

photo:01



近所の○○モールで315円で購入。315円??!とか思って超はしゃいでたけど、よーく見るとNuevo!とか書いてあるではないか・・・え??スペイン語ですか・・・これ本物のDownyかな( ̄ー ̄;って心配になったけど、なかなかいい香りではないか。でもこれもちがーーーーーーう。

photo:02




チャレンジは続く・・・

チャレンジ内容:


ハーブティは良く飲むけど、今度はハーブ酒を作ってみようと思う。

すぐ飲めないのがもどかしいけど・・・



材料は以下の写真の通り。今回使ったハーブはローズマリーとレモングラスとラベンダー。

あらかじめネットで調べてみて無難そうなハーブ選んでみました。

うまくいったら次回は自分の好きなハーブで・・・という野望ももっています(笑)


各、氷砂糖100g。ホワイトリカー200ml。ハーブ1袋。

ぶっちゃけ量は適当。甘めになればいいかな、と。

photo:01



材料を煮沸&エタノールで拭いたビンにつめて・・・

(もうすぐ梅雨だからね。カビとか生えたらショックだし)

photo:02



photo:03



じゃーん、完成。30分で終了。

左からローズマリー、レモングラス、ラベンダー。

レモングラスはすぐに色がついてきた。

photo:04


ローズマリーとレモングラスは1ヶ月くらい待って、ラベンダーは1ヶ月したら一旦濾してその後2ヶ月間熟成させるらしい。楽しみだー♪


つづく・・・


チャレンジの感想: 保留





チャレンジ内容:

会社の先輩社員にもらったUVライト。正確には白色LEDライトだったものをUVライトに改造してもらったもの。会社のオフィス(@自分の机)にはUVライト当てて蛍光発するのはせいぜい蛍光ペンで引いたラインと蛍光色の付箋くらいだったんだよね。でも先輩社員曰く、鉱石でも当てると発するものがあるということで、家に小さいときグランドキャニオン行ったときに買った鉱石に当てて光るものないか探してみたよ。


↓これがその鉱石たち。他にもあるけど見栄えがいいから、これだけ写真にぱちり。

photo:01



さぁ、この中で蛍光を発したのはどれでしょう??


photo:02




??これだけ??

名前を見ると「ローズクオーツ(紅水晶)」とある。

ネットで後から(先に正解見るのもつまんないと思って)調べてみると、本物の水晶は蛍光を発しないと。

えーーーーーー・・・ってことはこれ偽物?でも偽物っぽくもないけど・・・。ってことは蛍光を発しているように見えたけど実は蛍光じゃなかったとか???


さらに混乱することに、Fluorite = 蛍石 は光るらしいじゃないですか。鉱石たちの名前を改めて見るとそこにはFluoriteが。えーーーーーーーーーーーーっ、これ光らなかったよ?

結局よくわからないでチャレンジ終わった(汗)

なんともつまらない・・・とがっかりしてたところ、
昔親の知り合いのお兄ちゃんからもらったブラックライトで光るネックレス思い出した。
それをひっぱりだしてきて↓、

photo:03




トイレの中電気消してUVライト当ててみると・・・

photo:04



おぉぉっ。

挽回。でもチャレンジ内容とそれた??ま、いいっか。

チャレンジの感想:不思議だねー。会社はじまったら先輩社員に聞いてみよう。

チャレンジ内容:

益子。と言えば、益子焼。今まで特に興味はなかったんだよね。あまり陶器のこと詳しくないし、そもそも陶器って割れちゃったら悲しいし。でも料理って器とかによっておいしそう度が変わるってのくらいはわかってる。益子の街見たら少しは何か心が変わるんじゃないかなー、というわけで探検へレッツゴー!!



益子広そうだからレンタサイクルしようと思ったら、残念ながら休業日でしたー。ってなわけで徒歩決定。

街にいっぱい人がいるのは何故だろう??って思っていたらちょうど陶器市やっていた。GWと秋にあるらしい。



photo:01




世界最大の登り窯だって。すっごいでかかった。

photo:02



中のぞいてみると、陶器がいっぱい。

photo:03



益子の風景その1。

photo:04



益子の風景その2。のんびりした感じがいい。

photo:05



最初は陶器全部同じようなのに見えたけど、各お店で立ち止まって丁寧に見てみると全然違うなーって思った。

色付けとか形とか自分の好みのもの探そうとすると結構楽しい。あれだけお店いっぱい出てるのになかなか見つからない。自分が作る料理にはどれが似合うかなーなんて思いながら、これはいいかも!あ、でも次の店行ったらもっといいのあるかもしれなーい!っていうのを繰り返すとどんどん目が肥えていくのを感じるとともにいつまで経っても買えない(笑)

陶器はピンキリで、高いものは高い。安いものは安い。もちろん高い方が自分の好みを満たす確率が高いのだけど、それを安く手に入れるのにもこだわりたいって思ってくる。まぁ陶器に限らずそうなんだろうけど。


ちなみにこれは高い店の。やっぱそれなりに綺麗だよね。
photo:06



色々迷った挙句たどり着いたご飯茶碗。
シンプルだけどどこか日本の温かみを感じる茶碗だったので買ってしまった・・・。
2つで500円也。
photo:08



チャレンジの感想:

陶器のことわからなくても、自分の感性に従って自由に見ればとっても楽しいってことがわかったよ。
今度はだんな連れていって一緒に選ぼうっと。きっとうちの母上も好きに違いないから遊びに来たら連れて行ってあげようっと。次は陶芸教室にでもチャレンジしてみよーかなー。
割れたら悲しい・・・については、益子近いし、また買いに行けばよしと。