こんにちはニコニコ
本日も当ブログへお越しいただき誠にありがとうございますm(__)m

さて、本日は奈良生駒の寶山寺についてのブログです。寶山寺は下矢印の縁起をご覧ください。




お不動さんはご存じの方が多いと思いますが、歓喜天とは?の方もおられるかもしれませんので、簡単にご紹介いたします。
インドの神様にガネーシャという名の神様がおられます。

 父シヴァ神と母パールパディ神の子供なんですけど、色々あって象の頭をつけられちゃったという中々の生い立ちをもった神様なんです(笑)

その神様も、お釈迦様によって仏教が誕生した後は仏教を守護するために帰依し天部の仏となったそうです。それが歓喜天です。めっちゃ簡単な説明ですみません滝汗はい


で、日本では毎月1日と16日が歓喜天の御縁日なので本日お参りさせていただきました神社


なぜお寺なのに鳥居神社があるの?
実は明治時代まではどこのお寺、神社でも神様と仏様をご一緒にお祀りしていたから、その名残が今でも残ってるからなんです。




御縁日ということもあり、平日でもたくさんの参拝客が来られておりました。
私も、日々の感謝を込めてお参りさせていただきました照れキラキラ

寶山寺の歓喜天は、金銭的な願いや、恋愛的な願いもよく叶えてくださるということで有名です。
しかし、お願いばかりでその後何もしないと大変なことが起こるとも言われておりますので注意が必要です。まぁ、これはあくまで方便ですが一方では真理です。自分だけの幸せしか考えなければ、結局自分も幸せを感じることが出来なくなるのと同意だからです。

なので、お参りされる際は出来れば日頃の感謝を込めてするのが一番いいのかもしれませんねニコニコ

ご一読いただきありがとうございました。合掌



一休.com

 

【HIS】旅行プログラム