ナスの漬物といえば…

辛子漬けしか頭に浮かばず、その他は出来もしない。

そのナス辛子漬けと格闘し始めて、5年…

 

最初らへんは、辛子に漬け込んだら、茄子のアクが出て、黄色い辛子色がまっ黒になって…とても食欲がわく食べ物ではなかった。

(はは~ん、この黒色は、ナスのアク…)

気付いて、アク取りに気を使い出し、どうにか黒くならないようになるには、数年を要していた。

 

それと、辛子だれ…

水溶き片栗粉を添加して、うまい具合にとろみを出すのにも数年…

水溶き片栗粉を添加しても添加しても、とろみが付かず閉口したものだ。

 

それが、今はどうだ!黒くもならないし、辛子だれはしっかり固まっている。

5年かかった!!

一晩冷蔵庫保存すると、辛子だれがナスに染み込むのであろう…

翌日、おいしく食べられる。

 

そして、おおもとのナスであるが…

通販でナスのタネを取り寄せ…

自宅で、今年2月ポットにタネをまき、苗を育て、畑へ植栽し、現在収穫した『小ナス』である。

これを一口サイズに切り刻んで塩で漬け込み、アクと水分を抜き…

辛子だれに漬け込んで、辛子漬けが完成する。

 

写真が前後したが、本日漬け込み完了!したので…

明日は、食べられる。

辛子だれと漬け込んだのは、この写真のナスの半量で…

あとの半量は密封し、冷凍保存した。

 

明日、試食し…

試食OK!!であれば、小分けし知人に配布する。

(よし!明日の仕上がりが楽しみだ!)

 

諫早地方、この2~3日強い雨が…

早く夏になってもらいたいが…