テキストを入力






皆さまおはようございます♪
あなたの「悩み」を、睡眠食事術で吹き飛ばす❣️
栄養睡眠カウンセラー&アロマウィッチ・ライフスタイルテラピスト やとう さみです☆



睡眠改善に役立つ情報を発信してます♪




今日は、

☆☆☆  免疫力を高める習慣  ☆☆☆

について、シェアしたいと思います♪



前回は、睡眠と免疫力・その2についてお伝えしました。

今回は、免疫力を高める習慣についてお話をしていきたいと思います。




あなたには、こんなお悩みはありませんか?



・午後の睡魔に襲われる
・そもそも眠れない
・ダルい
・疲れやすい
・朝なかなか起きれない



それ、もしかして
栄養不足な上身体に必要ないもの入れてるからかも?
それが、あなたの睡眠不足、体調不良の原因なんだとしたら、、、?
あなたは、どうしますか??



免疫力を高める習慣



まずはじめにやってもらいたいのは



朝日を浴びる!



15〜30分、夏場じゃ無いなら1時間くらい
朝日をがっつり、正面からも後ろからも、たくさん浴びてほしいですね
後ろからも朝日を浴びてほしい理由は
松果体は睡眠ホルモンメラトニンを分泌する脳器官だからです



朝日を浴びることで
ビタミンDの合成
これが促進されます



ビタミンDも色々な効果がありますが
メラトニンの生成に関わるセロトニンの合成も担っているので
朝日を浴びるだけで
ビタミンDの合成が促進される
って有り難すぎる



更に
朝日を浴びると
体内時計がリセットされる
ので、それにより
睡眠の質が上がります

睡眠時間は
最低7時間
出来れば8時間確保

する事をおススメします



朝日は
まだ日が上っていく最中で
まさに
全身に光を当てる事が出来ます
太陽からのエネルギーを受け取る
という意味でも
ぜひ朝日をしっかり浴びるように心がけてみてくださいね



次回は、免疫力を高める習慣その2についてのお話をしたいと思います♪




最近、フランス式アロマセラピスト養成講座受講終了致しました❣️
無事合格出来ました😆✨
ライフスタイルテラピストとしても活躍していきたいと思います❣️
今後アロマのこともお話ししていきますね。
ご興味ある方は良ければお問い合わせして頂けたら嬉しいです☆

   
皆さまの、睡眠改善の助けとなっていれば幸いです。
※こちらの記事でお伝えしている内容は現時点でのものであり、研究が進むにつれ、新しい解釈が出てくる可能性があります。
また、個人差がありますので、必ずしも効果が出るとは限りません。早い方で二週間、遅い方でも三ヶ月くらい継続して頂くことをおススメしております。



〜・〜・〜


☆お知らせ☆


これで無料は凄すぎる!と言われる
さみの公式LINE☆
登録してアンケートに答えると、あなたの睡眠改善ポイントがわかります♪
ご登録は⏬こちら⏬よりお気軽に♪


各種お問い合わせはプロフィールより



LIVEやセッション、長期プログラムご参加される方へのお願い※
さみは、「斜視」という目の病気を持っています。
さみはあなたの方を向いていますが、さみの黒目は、さみの意識とは関係なく、あっち向いたり、こっち向いたりしてしまいます💦
これは、さみの意識で真っ直ぐに戻せる訳ではありません。(手術というテもありますが、100%ではなく、さらに悪化する可能性あり)
その事をご理解頂いた上で、ご参加頂ければと思います。宜しくお願い致します(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”


〜・〜・〜




最後までお読みくださり、ありがとうございました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”感謝です☆