色々









皆さまこんにちは♪
あなたの「悩み」を、睡眠食事術で吹き飛ばす❣️
栄養睡眠カウンセラー&アロマウィッチ・ライフスタイルテラピスト やとう さみです☆



睡眠改善に役立つ情報を発信してます♪




今日は、

☆☆☆  
腸の粘膜を荒らす原因  ☆☆☆

について、シェアしたいと思います♪






あなたには、こんなお悩みはありませんか?



・午後の睡魔に襲われる
・そもそも眠れない
・ダルい
・疲れやすい
・朝なかなか起きれない



それ、もしかして
栄養不足で不調体質だからかも?
それが、あなたの睡眠不足、体調不良の原因なんだとしたら、、、?
あなたは、どうしますか??




腸の粘膜を荒らす原因




腸が荒れる原因って
色々あると思います



偏った食生活、日々のストレス、飲酒、喫煙、色々な外的要因etc...
今回は、何気なくやってしまっている
食事関連について、お伝えしていきます



①小麦製品と乳製品


これはもうね
ずーっと言ってますが



タイトジャンクションが
ボロボロになるし
ダイエット効率下がるし
睡眠の質も下がる
ので控えた方が、本当に良いです



小麦に含まれるグルテン
乳製品に含まれるカゼイン



これらのタンパク質は



非常に分解されにくい



ので、腸の粘膜が
炎症を起こしてしまう
んですね



この炎症によって
腸の粘膜がボロボロになったり
タイトジャンクションがボロボロになったりして



隙間が出来てしまう💦




②同じ種類のタンパク質を撮り続ける
ついつい、やりがちかな、と思うのですが
身体にちょっと負担がかかる食べ方なので
見直した方がいいですね



肉・魚・卵・大豆
と種類がありますが
一種類だけを
毎日続けて摂る



のは、やめた方が良いです
卵ばかりを毎日……とか
豚肉だけを毎日……とかね




肉なら…牛・豚・鶏
魚なら…青魚・赤身・白身
豆なら…大豆・レンズ豆・緑豆・べにばないんげん・ひよこ豆・そら豆・ささげ・えんどう豆・いんげん豆・あずき・黒豆etc...




と色々ありますので
バランス良く摂取するように
してみてくださいね



③SIBO(小腸細菌異常増殖症)

小腸に、細菌が異常増殖してしまう症状のこと



もともと小腸は
細菌が少ない器官なのですが
そこに細菌が
異常増殖してしまう
 


この症状になると
腹痛・下痢・便秘
ガスが溜まったり
膨満感が続く
などの問題が起こる



最近、この症状の方が
増えてきている
という話もあります



この原因も
小麦製品・乳製品
同じ種類のタンパク質を摂り続ける
また、胃酸の減少によって
引き起こされると言われています



胃酸が減少していると
タンパク質を上手く消化する事が
出来ませんので
それが腸に負担をかけていたりします



暴飲暴食
早食い
満腹まで食べる
あまり噛まずに飲み込む……



などしていませんか?
腸の健康を低下させ
免疫力を下げる
原因の一つになりかねませんので
十分ご注意くださいね



次回は、免疫細胞を強化する栄養素についてのお話をしたいと思います♪




最近、フランス式アロマセラピスト養成講座受講終了致しました❣️
無事合格出来ました😆✨
ライフスタイルテラピストとしても活躍していきたいと思います❣️
今後アロマのこともお話ししていきますね。
ご興味ある方は良ければお問い合わせして頂けたら嬉しいです☆

   
皆さまの、睡眠改善の助けとなっていれば幸いです。
※こちらの記事でお伝えしている内容は現時点でのものであり、研究が進むにつれ、新しい解釈が出てくる可能性があります。
また、個人差がありますので、必ずしも効果が出るとは限りません。早い方で二週間、遅い方でも三ヶ月くらい継続して頂くことをおススメしております。



〜・〜・〜



☆お知らせ☆



これで無料は凄すぎる!と言われる

さみの公式LINE☆

登録してアンケートに答えると、あなたの睡眠改善ポイントがわかります♪

ご登録は⏬こちら⏬よりお気軽に♪




各種お問い合わせはプロフィールより




LIVEやセッション、長期プログラムご参加される方へのお願い※

さみは、「斜視」という目の病気を持っています。

さみはあなたの方を向いていますが、さみの黒目は、さみの意識とは関係なく、あっち向いたり、こっち向いたりしてしまいます💦

これは、さみの意識で真っ直ぐに戻せる訳ではありません。(手術というテもありますが、100%ではなく、さらに悪化する可能性あり)

その事をご理解頂いた上で、ご参加頂ければと思います。宜しくお願い致します(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”



〜・〜・〜





最後までお読みくださり、ありがとうございました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”感謝です☆