-

-

-

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは イオです

先日の解散ライブにお越しいただいた、たくさんのお客様、関係者の方、保護者の方、本当にありがとうございました!

僕は今からA≠risのイオとして最後のブログを書きます



3年前の春、るいまるにバンドを一緒にやらないかと誘われました

その時僕は、ギターを初めたばかりで、バンドを組むなんて他のメンバーさんに迷惑をかけると思い一度は断りました

けど、るいまるが「大丈夫だよ、僕らと一緒に進めば必ず成長できるから」

と言ってくれました

どうして初対面の僕にここまで自信を持ってそんな事が言えるのか、変な人だなと思った反面、言葉では表せない魅力を感じました

そして、僕はバンドに入る事を決め、1年後A≠risが始動しました

解散ワンマンのMCでも言ったように、最初の頃のライブは本当に緊張していて、ステージの端の方でガチガチになりながら、ずっと下を向いてギターを弾いていました

けど、ライブが終わるたびにメンバーがその日撮った映像を見ながら、ここはもっとこうしたらカッコよくなると思うよってたくさんアドバイスをしてくれて、そのおかげで少しずつ前を向いてライブができるようになりました

前を向いてライブができるようになった事で、バンギャちゃんの笑顔がとても可愛くてキラキラ輝いている事を知りました

僕たちのライブを見てこんなにも笑顔になってくれるんだ、本当にバンドを初めてよかったと思いました

あともう1つ、るいまるも、れいさんも、しゅりぞーも、リヒトも本当にいい顔でライブをしている事を知りました

それを見て僕も負けてられないなと思いました

僕がこの2年間で成長して、特に嬉しかった事はこの2つです

正直僕は、この2年間があっという間で、解散ライブ前日まで全く゛解散″の実感がなかったです

きっと明日のライブが終わっても、また一週間くらい経った頃にリヒトが僕をバン車で、迎えに来て、ドアを開けるとみんなが゛おはよう″って言ってくれると思っていました

けど、アンコールでやったクリスタルサーカスを演奏しながら、僕ら5人がステージに集まってライブをする事はもうできないんだと初めて実感しました

その瞬間、顔は笑っているはずなのに涙が止まりませんでした

僕たちの2年間が今日、この曲が終わると同時に終わってしまう

もっと、この5人で楽しい事も辛い事も経験したかった、もっともっと多くの人にA≠risを知ってほしかった

色んな思いがこみ上げて、きっと僕は表情がぐちゃぐちゃになってたと思います笑

A≠risがステージに立って、みんなを笑顔にする事はもうできません、けど、CDやDVDは形としてみんなの手元に残っているとと思います

だから、辛い事や落ち込んだ時、元気を出したい時は再生ボタンを押してください

きっと僕たちがあなたを笑顔にします

そして、もし今あなたに応援しているバンドマンがいるのなら、これから好きになるバンドマンができたなら、たくさんの゛頑張れ″と゛ありがとう″を伝えてください

その言葉はその人の歩く道となります

歩みを止めるのはとても辛い事です

だから、少しでも多くの言葉を送ってあげてください


長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださった方本当にありがとうございます

そしてこの2年間応援してくださった方、本当にありがとうございました!

今年一年、いえこれから先のあなたの人生がとてもとても幸せでありますように

{EFFD5C76-01AC-4BD6-AEF3-FA05A86AE846:01}

るいまる、れいさん、しゅりぞー、リヒト
本当にお前らは僕の最高の家族でこれからもずっとずっとずーっと大好きだよ花火