日本を元気に | 笑顔のトリセツブログ

笑顔のトリセツブログ

元保育士が第二の人生を、自分の好きな事は何かと模索しながら笑顔で楽しく生きている毎日ブログです。

笑顔で粋生きとごきげんに
ラブラブ汗ラブラブ音譜ラブラブ音譜   ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜
 
今日も私に出会ってくださり
ありがとうございますラブ
 
最近、子どもたちの姿を
あまり見なくなってきたと思いませんか?
 
よく目にする光景が
子ども一人に対して大人が4.5人
 
家族の中で、子どもの数が圧倒的に
少なくなっているのです。
 
これは由々しき問題です。
 
子どもにとっても、
決していい状況とは言えないです。
 
大人たちに囲まれて
チヤホヤされながら
 
大人を僕(しもべ)のように
扱っている。
 
大人はそれを喜んで受け入れる。
こんな状況をよく見かけると
 
これからの日本はどうなっていくのかと
心配になってきます。
 
以前勤めていたこども園では
希望する園に入れない子が出ていたくらいなのに
今は、子どもが少なくて
経営を考え始めています。
 
どうなっていくのでしょう。
 
2~3年でこんな状況になるなんて
想像を絶する事態だと感じています。
 
どうしたら子どもたちを
増やすことが出来るのでしょう。
 
子どもたちに
お金をばらまく事だったのかな?
 
子どもたちの為にお金を蓄えていかないと
いけないと思いませんか?
 
偉そうな事は言えないのですが
子どもは、本当に宝だと思っています。
 
子育ては確かにしんどいけれど
親を人間に育ててくれる
大切な作業だと思います。
 
子育てによって
沢山考えることや、悔いることや
安らぎ、愛おしさ
希望や、元気をもらっています。
 
子どもといると
自然に笑顔になれるじゃないですか
 
日本が笑顔に包まれて
輝いてもらうためには
 
子どもたちが増えてもらいたいですね、
 
福山のバラ祭りでは
沢山の子どもたちの姿があり
 
まだまだ、大丈夫って気がしてきた。
 
これから、私たちに出来ることは
未来の子どもたちに
希望の光を照らす事
 
お祭りって大切なもの
 
子どもたちが楽しく集まれる
居場所づくりは
大人も、子どもも楽しめる
お祭理みたいなものかなあ
 
と、人生もう一度楽しみたいと
大人たちが企画したイベントは
明日、紹介しますね
 
    

あもっちリスタートカフェ赤ワインコーヒー

6月もやります!!
6月10日(月)21:00〜
zoomで開催します

 

お申し込みはこちらから宜しくお願いします。


あもっちリボーン体感

ぜひ体験してみてください。

 

あなたの人生は、

お腹の中から始まっています

 

さあ、リスタート

新たな一歩!
生まれなおしをしてみませんか?
 
 

 ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー

 

メンタルセラピスト。

自己受容を育み、
人生を笑顔にする専門家です。

 

阿藻千恵美(あもっち)です
image

 

保育士としての経験や人間発達の学びから
あなたの生まれ持つ才能や資質を
見つけ出し
自ら光り輝いていくことを
サポートしています。

 

自身のリボーン体験から

生き直しをはじめて

沼からの脱出ブログを書いています。

 

 音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

公式LINEが新しくなりましたこちらへ 

友だち追加 

お悩みのご相談・お話し会のお申込みも

こちらのLINEからできます。

 

LINE登録してくださった方へ

頑張って生きている

50歳代、60代の女性たちに

自分を労い、楽に生きるためのトリセツを

プレゼント🎁しています↓

ご希望の方も、こちらへ登録くださいね。

 

 

友だち追加

 

 

↓こちらをプレゼントしています

 

image

 

お悩みのご相談・お話し会へのお申込み

ただ話を聞いて!など

人には言えない事

安心安全な場の提供をしています。

お待ちしています。