今日は宇宙兄弟28巻の
好きなシーンを2つ紹介します!!
①【六太の愛(♡)がセリカに届いた!?】
今回、セリカがポテトサラダを食べるシーンで
マヨネーズを空中で♡の形に描くということをします!
そしてその♡を見てセリカは
六太がジェット機(T-38)でセリカさんに
飛行機雲で♡を描いてくれたことを知ります!!
その瞬間にセリカが赤面するという場面がありました。
②【日々人に頼んだ置き土産】
六太は日々人が宇宙に行く時に、とあるDVDを日々人に渡しています。
それは子供の頃の大切な思い出が収められたDVDなのですが、
そのDVDを自分の手で取りに行くために弟に宇宙ステーションに
置いてきてくれと頼んでいたものでした。
六太はそのことを忘れていたのですが、
いざ宇宙ステーションに行ってみると、
そのDVDを自然に見つけて、「弟もここにいたんだ」
と実感するのでした!
【①②のまとめ】
①のことも②のことも六太自身が過去にとった行動が
時間をこえて新たな結果を生み出した瞬間です。
人は毎日なにかしらの行動をしながら生きています。
そして、それらの結果の多くは自分でも分からないところで
起きているものです。
人間は失敗を恐れる生き物です。
失敗しないために最善をつくすことは良いことですが、
しばしば失敗を恐れて行動できなかったり、
どんな結果になるか分からないからと行動できなかったりします。
しかし、1番の失敗は行動せずに諦めることだと僕は思います。
もし、六太がセリカさんにジェット機で♡を描いていなければ、
セリカさんは六太の気持ちに気づくことはできませんでした。
もし、六太が弟にDVDを渡していなければ、
弟も「ここにいたんだ」という気持ちを噛みしめることはできませんでした。
どんな些細な行動でも
どんな些細な結果でも
それらがまた新たな行動力を生み
新たな結果を生みます。
そんなことを気づかせてくれるシーンでした!!