和光ユナイテッド川崎FCの活動ブログ

和光ユナイテッド川崎FCの活動ブログ

川崎・町田・横浜の選手が集うジュニアユースサッカークラブの公式ブログです。

和光ユナイテッド川崎FCは川崎市麻生区で活動するジュニアユースサッカーチームです。

新百合ヶ丘、鶴川、柿生を中心に町田や横浜の近隣から集まった中学生がサッカーの練習に励んでい

ます。

3年間は無駄にはさせない!本気でサッカーやろう!!

「和光ユナイテッド川崎FC」で検索!!

http://wakoloco.org/

6/23

U15L vs JFC FUTURO

35分ハーフ

前半 1-1

後半 0-1

合計 1-2

 

[得点者]

ピーター(真福寺FC)

 

 



U15L後期開幕。

最初から熱戦でした。

 

これまでの経験からの成長を感じるプレーはあったものの、

結果は成長できず。負けは負け。

厳しい初戦となりました。

 

しっかりと振り返り、さらに逞しくなりましょう。

 

 

ご観戦ありがとうございました!





 

6/22(土) U14 U14L 第3節

@南足柄市体育センター

vs 瀬谷インターナショナル

前半0-2

後半0-2

合計0-4●









久しぶりのU14リーグ!

お相手は瀬谷インターナショナルさん,


結果は負け…。


特徴がある相手に対してどうするか?

試合前からどうやるかをあぁでもない、こうでもないと相手の特徴を理解してミーティング。


ちょっとした緩みや一つのミスが命取りになってしまいましたね。


相手の守備の仕方など相手を気にしてプレーする時間も多く、丁寧に前進できる時間もたくさんありました。


少しずつ攻略をしていく中であとはどうやってシュートや得点をするか。

ここが1番の課題。


相手が嫌なのはシュートを打たれる事。

それは自分達もやられると嫌な事。


嫌な事はどんどんやっていかないとね。


暑い中、遠方までご観戦ありがとうございました。



6/23(日) @等々力第一サッカー場
U13リーグ第二節
VS クラブテアトロ

前半 0-1 得点者:なし
後半 2-0 得点者:太田(向丘SC)、斉藤虎(FC王禅寺)
合計 2-1 ○


第一節の敗戦から2週間。
テスト勉強あり、怪我での複数人の離脱あり、前日の不甲斐なさもあり、不安なことが盛り沢山で迎えたこの日。
ただ、選手たちはしっかり気持ちを持って集まってきたようで、気合いは入ってる感じでしたね。

前節とはメンバーを少し入れ替え、近所のビッグクラブ「クラブテアトロさん」にチャレンジさせていただきました。

試合の方は…
立ち上がりはもしかすると?感はありましたが、昨日からのチグハグはやはり変わらず、自分たちのやりたいことは全くできず💦、徐々に押し込まれる。
相手の対応に四苦八苦してる中で、セットプレーから失点。
※その直後のセットプレーでもドフリーで合わされ大ピンチ。めちゃくちゃ課題です。
前半を苦しい形で折り返しました。

後半は人を代え、守備を整え(特に中盤)、反撃へ。
※勇気を持ってチャレンジすることを伝えました。
上手くもなく、賢くもなく、不格好ではありましたが、最後まで諦めずにファイトした結果、魂の同点、そして炎の逆転に最高。
残り時間もヒヤヒヤする部分はありましたか、なんとかクロージングに成功。

喉から手が出るほど欲しかった勝ち点3の奪取に成功。
同点弾、逆転弾、そして試合終了のホイッスルの時の歓喜。
絶対に忘れるべからず。
サッカーの醍醐味よね。

ただ、課題は山盛り。
勝って兜の緒を締めよと言いますが、次節に向けてギューギューに締めて、しっかり練習したいと思います。
※理想は結果も内容もです!!

観戦にお越しいただき、ありがとうございましたm(_ _)m。
内容はまだまだですが、熱い選手たちの様子はお届けできたように思います。
まだまだこれからですので、引き続き宜しくお願いいたします。