月曜日火曜日とエクアドルは祝日のお祭りで、ここのトヨタデイラーはお休み。

水曜日に修理屋さんとトヨタデイラーへ行く。部品を調べたが無い、アメリカなどから輸入すると45日かかると言われガッカリした。

この街の部品屋さんへ行ったが、やっぱり無い。

菅原純さんの次男のジンジさんにWhat’sで知らせたら、直ぐに返信が来て従兄弟がキトートヨタデイラーの責任者やっていて、今調べているとの事で、

エクアドルに無い場合輸入は、12日間かかると言われ1/3に短縮になったので喜んだが、もっと早い方法は無いか調べると言って、いろいろやってくれた。

結局、修理屋さんからの提案で部品をここで作れば1週間で納品になると言う。

ここでは、年代物の古い世界の車が走っていて、もう部品もない車も多数走っていて、部品を作ってしまうのが、通常普通で品質も良いらしい。

それを聞いて、品質に疑問が残るが一番のBest wayなので、発注する事にした。

前輪と後輪のブレーキデイスク&パット計4枚、@220USドルとチョット高いが、発注した。来週水曜日に完成して木曜日にアンバトの修理屋さんへ到着する。

そんな訳で、修理屋さんに手付金US$440ドル支払い、それとエンジンオイル交換、他の総点検をお願いした。

時間が余ったので、2日間温泉のBanosバニヨスへ行き観光、ヨンさんとも合流し一緒にランチでステーキを食べる。

そして今日キトー市空港ホテルまでタクシーで来て、明日から4日間ガラパゴス諸島へ行く事にした。

水曜日にまたキトー経由でアンバトに帰ってくる。

最初は予定に無かったガラパゴス諸島、楽しみです!!


雨のバニヨス観光


バニヨスの市場で、豚の丸焼き


モルモットの丸焼き


炭焼きで美味しそう!


サトウキビ


土産屋


食料市場での、礼儀正しい犬


アンバト市街


アンバト市街


先住民おばさんの店