朝食後出発、アンバトの街を出て郊外に出て、ブレーキの異常に気がついた。

ブレーキを踏むとキイキイ、ガリガリと音がしてブレーキが効かない。何度かやっても同じで異常なので付近のクルマ修理屋を探し、飛び込んだ。

親切な人がいて、整備工を呼んでくれて30分後にきて彼の工場へ運転して運び込む。

タイヤを外しブレーキパットを外してみて、減っていて交換が必要で彼の車で部品屋へ行きサイズが合うパットを探したがどれも合わない。

今日と明日は祭日でトヨタデイラーは休みで、水曜日に行って部品があるか?なかったらエクアドル国内にあるか?それもなかったらアメリカなどのある国から輸入せねばならない、がトヨタがどこまで協力してやってくれるのか?も水曜日にデイラーへ行って話してみないとわからないと言われた。

それにTUNDRAはエクアドルでは販売してないし、部品があるのかが問題。

車が故障では仕方ないので、ホテルを探してタクシーで来た。水曜日に整備士と一緒にトヨタへ行って聞いてみる、どんな対応をしてくれるか?

今までの体験からトヨタデイラーは良いイメージが無いので、不安だがやってみるしかない。

あ〜あ、もう直ぐに国境でペルーなのに、ブレーキパットを点検してなかった?サンフランシスコトヨタでやってなかった?

まあ仕方ない、安全第一だからきちんと修理しよう!


クルマの部品屋さんへ行く


修理工場


Ambatoの街


コーヒーショップ