朝食後ウーバーで、キトーの旧市街地へ観光。
まずは、バシリカ教会へ行き丁度日曜日で、牧師さんのミサを見学。
建物は、ブロックを積んだ簡素な建築だが、ステンドグラスが多くキレイだった。
教会を出て、パネシージョの丘方向へ歩くが、ほとんどの商店は日曜日で閉店していた。いいレストランがあったので、昼食にラザニア(美味かった)&ビールを食べて、ATMで現金を下ろしてまたウーバーでキャンプ場へ戻る。
夕方から雨が降り始め、夜はかなり降った。雨季なので、毎日雨が降る。
キトーは首都ながら、他の首都にあるような高層ビルがない。まるで地方都市みたいで古い建物がある。旧市街だけで、新市街地には行ってないからわからないが、キャンプ場は高台で、下にキトー市が一望出来るロケーションで、全くと言ってよいほど高いビルが見当たらない。
人口は250万で市街地域は広大だ。夜景がキレイだ!!
キャンプサイトからキトー市街夜景
ブラジルカップル出発
キトー市街地
バシリカ教会
バシリカ教会
パネシージョの丘遠望
バシリカ教会
缶ビールの絵が楽しい








